【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart11at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart11 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト635:名前は開発中のものです。 23/09/19 14:24:57.52 LKUphzWu.net >>630 なるほど 存在忘れていました 636:名前は開発中のものです。 23/09/23 18:12:22.53 OKp+DYti.net マジで公式リファレンスよりChatGPTのほうがわかりやすいぞw 対話形式だから質問の仕方で一般論を解説してくれたり、ピンポイントでソリューションを出してくれたりもする なお嘘もいっぱい混じっている模様 637:名前は開発中のものです。 23/09/23 18:17:24.80 wfyK4z9o.net なんならChatGPTでコードも書いてくれるぞ 命令多いとすぐ内容壊れるから小分けに指示して切り貼り出来る程度の知識はいるが 638:名前は開発中のものです。 23/09/23 18:35:04.26 Z3i4uR0K.net 初めのポンコツっぷりからすればかなり成熟したんじゃね 大分見違えたよChatGPT ただ嘘かというと微妙に?ではないラインまで寄ってきてるから 100%嘘ではないが微妙に外してる感がある しかも耳障りがいいのが何とも 639:名前は開発中のものです。 23/09/23 19:11:12.36 YOf1btHK.net 最初のころは間違いを指摘してもやたら言いわけしてたからな 一度ChatGPTにあるプログラム言語の仕様聞いた時に間違いを指摘しても認めなくて、コンパイラで実際の動作確認してログ貼り付けたら ChatGPTもコンパイラの結果だと言って捏造したログ出してきたときは呆れたわ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch