【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart11at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart11 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト509:名前は開発中のものです。 23/09/08 17:36:20.83 9GLaEiS+.net >>502 Debuglogでthisを出すとアタッチしたゲームオブジェクト名が出るけどthisはアタッチしたスクリプト自体な 他のコンポーネントをDebuglogで出せば分かるけど transformはまんまインスペクタにあるコンポーネントだよ this.transformはtransformコンポーネントを参照しててthis.transform.gameobjectはゲームオブジェクト自体を参照してる 510:名前は開発中のものです。 23/09/08 20:57:05.39 +NIew3qL.net やっぱり何度やってもユニティアセットの決済ができん。 クレカ変えてもブラウザ変えてもダメ。 売る気ないのかな? 511:名前は開発中のものです。 23/09/09 06:36:56.17 OIsKWx3l.net お前に売るアセットはねぇ!出禁じゃ!m9⎛´・ω・`⎞ドーン!>>509 512:名前は開発中のものです。 23/09/09 06:45:24.50 kCAfKsgC.net クリック位置のオブジェクトをマウスでドラッグして移動したいのですが、以下のスクリプトだとドラッグ途中にオブジェクトが止まってしまいます。コメントアウトしている部分のtriangleは問題なくドラッグ出来るので、レイによる取得に問題があるようです。レイというのは案外不安定で、毎回同じ結果を返してくれるとは言えないのでしょうか? public class getClickPositionObject : MonoBehaviour { [SerializeField] GameObject triangle; GameObject clickedObject 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch