【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart11at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart11 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト493:名前は開発中のものです。 23/09/07 10:55:03.39 dClP6uMw.net ドーンおじもただのワナビかよ 494:名前は開発中のものです。 23/09/08 01:58:54.95 XGXmXONJ.net すみません質問です ノーマルマップをBaseMap(mainTexture)として使用した場合赤色になるのですがどのような変換がなされてるかわかる方いますか? ノーマルマップをあの青の状態でメインテクスチャーとして使用したいです 495:名前は開発中のものです。 23/09/08 06:25:13.05 CoogbyYi.net アセットストアで決済出来ねえ。 クレカでもペイパルでも通らん。 最近セキュリティ厳しくなったのかね? 496:名前は開発中のものです。 23/09/08 09:29:37.03 XzQB4oXg.net >>494 多分テクスチャのインポート設定が法線マップになってるからだと思う テクスチャ選んでインスペクタからテクスチャタイプをデフォルトに直せば普通のマップとして使える 497:名前は開発中のものです。 23/09/08 09:45:27.98 0vuZYJJN.net >>496 それはわかっているのですがスクリプトで色々操作しようとするとImporterからパスを指定してtypeを変更してApplyしないといけないので色を変えるシェーダーを作ってBlitすれば早いかなと思いそうしたいのです ですのであの青い法線マップを赤色にした方法の逆をすればもとに戻るだろうと思い聞いてみました 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch