【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart11at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart11 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト431:名前は開発中のものです。 23/09/03 10:52:27.04 I/Ci36hp.net 彡 ⌒ ミ はい死ね! ( ´・ω・`) /⌒ヽ_.ィ、~;y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!>>430 ( r. )^ / ) ヽノノーーl // |__/_/ └一'一 432:名前は開発中のものです。 23/09/03 12:27:25.77 +NeWlfj8.net enumを使ったStateのif文でスクリプトを管理してるのですがバグのような現象が出るので相談させてください StateはPlayerStateクラスで管理してPlayerInputクラスのアップデート関数で if(playerStatus.state == Attack || playerStatus.state == Damage || playerStatus.state == etc.) {return;} という形で以下の移動処理を行わないよう(移動量を0)にしてるのですがstateが上の条件に当てはまっているのにプレイヤーの入力(移動処理)を受け付けて困っています 皆さんは同じようなこと起こりますか? またどういう方法で解決すれば良いでしょうか 433:名前は開発中のものです。 23/09/03 12:50:48.02 WTfCW/01.net 謝罪します 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch