【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart11at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart11 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト323:名前は開発中のものです。 23/08/23 06:47:19.13 l2fjMWI2.net >>322 ワイもたまにそうなる!ググると5分で解決するからやり方は忘れた!m9(´・ω・`)ドーン! 324:名前は開発中のものです。 23/08/23 06:50:11.00 fIdjvz/T.net えっ(*´ω`*) 2019のほうが安定動作だったりしますか(*´ω`*) 325:名前は開発中のものです。 23/08/23 08:41:32.45 21WKocUI.net ただ2022はやたら軽くなった 326:名前は開発中のものです。 23/08/23 08:57:17.17 fIdjvz/T.net 試してみたところunityバージョンが2021系だと2022ではダメみたいですね(*´ω`*)かなしい(*´ω`*) 327:名前は開発中のものです。 23/08/23 12:47:06.32 fIdjvz/T.net 2021とvs2022でインテリセンス効くのが普通なんでしょうか? 328:名前は開発中のものです。 23/08/23 18:53:54.97 fIdjvz/T.net ↑自己解決 c#の拡張入れないと駄目みたいでした 329:名前は開発中のものです。 23/08/24 04:23:55.38 wZs766Fa.net Navmeshでドアを表現する方法ってどんな方法がありますか? 敵はドアを開けられないので開閉状態で経路が変わる、みたいのじゃなくて 演出としてエージェントに扉を開けさせたいのです シンプルな方法としては範囲内に閉まったドアオブジェクトがあれば、 一時停止とドアを開く処理と数秒後にドアを閉める処理を呼び出す、みたいなものを考えたけど 閉じるのが自動なのは許容するとして、これだとドアのそばを通っただけでドアを開けるという謎の行動をしてしまうので 他になんかいい方法ないですか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch