【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart11at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart11 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト298:名前は開発中のものです。 23/08/22 02:41:58.82 iH2/jL2l.net 質問です Navmeshで面に対して最短移動させるにはどういう手法が一般的なんでしょうか? ゴールテープのようにゲーム的な目標が横長の判定(BoxCollider)の場合そのposition(=ゴールテープの中心点)ではほとんどの場合において最短でないため困っています 299:名前は開発中のものです。 23/08/22 05:42:43.81 H+adKJYX.net vscodeはc#やらunityのエクステンション入れると、3gbくらいまでメモリが増えるのが謎です 300:名前は開発中のものです。 23/08/22 07:23:13.67 LZRcXs/q.net 言うほど単体じゃ使えないか? スクリプト書き直したらUnityに戻った時に勝手にコンパイルされね 301:名前は開発中のものです。 23/08/22 07:27:59.09 8ThnN/rW.net >>297 くっそ貧弱なメモリ4GBの環境で両方入れてみたことがあるがvsのほうが重かった まあその環境じゃunityもまともに動かなかったが 302:名前は開発中のものです。 23/08/22 08:03:28.70 0kU63dw6.net >>298 面と同じ大きさのコライダ持たせてレイキャスト複数飛ばして最短なもの取得してそのベクトルからポジション割り出すとか? やったことないから出来るかわかんないけど 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch