【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド41at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド41 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト78:名前は開発中のものです。 23/07/22 11:50:01.03 CjzYDVTE.net >>74 ハイカジはあれはあれで凄いと思うけど、自分でやりたいとは思わないかな ヒット作が出ると数週間もしない内に企業が平然とパクッて食い漁っていくような世界で ハイペースかつコンスタントに出し続けるのは精神的にも肉体的にもやっていける気がしない 79:名前は開発中のものです。 23/07/22 13:08:49.78 VcTHBaTL.net ゲーム会社ではないUnityはともかくEpicが運営してるUnrealはゲーム会社にとって競合だぜ? 売上とか開発状況とか筒抜けって事でしょ? 80:名前は開発中のものです。 23/07/22 14:03:41.46 BYS9STPw.net ハイカジは開発者が1日で数百から数千万円の広告費出さないと成立しない賭博性が高いビジネスモデル スマゲの広告が全てゲームの広告の時点で察しが付くだろう 81:名前は開発中のものです。 23/07/22 14:24:37.28 CjzYDVTE.net >>78 ロイヤリティが徴収されるのは発売後なんで、売り上げはともかく発売前に開発状況が筒抜けってことは無いはず。 Unityも前身は普通にゲーム会社だし、ちょっと前までは社内にゲーム開発部隊も存在してたっぽいので 突然自社タイトル発表して殴り込みかけてくる可能性は普通にある。 当面はDOTSの整備でそれどころじゃないだろうけど。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch