【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド41at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド41 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト757:名前は開発中のものです。 23/09/14 10:31:59.01 vnwuY/kN.net >>743 どう考えてもUnity使ってたほうが有利だろ ライセンスなんて1年で27万だぞ? 100人開発してようが2700万だぞ? 758:名前は開発中のものです。 23/09/14 10:32:11.55 vnwuY/kN.net >>744 余裕でできる 759:名前は開発中のものです。 23/09/14 10:33:29.79 t6pji0Zs.net >>749 まじ、 いまビルド出来たから上げるから作ってみてよ そしたらここで言ってる人達も無言になるんじゃな? 760:名前は開発中のものです。 23/09/14 10:33:40.79 vnwuY/kN.net UEは100人開発してたとして1か月遅れただけで2000万~3000万かかるんだがわかるか? 761:名前は開発中のものです。 23/09/14 10:33:53.81 vnwuY/kN.net >>750 了解 762:名前は開発中のものです。 23/09/14 10:35:43.73 vnwuY/kN.net UE信者って計算もできないバカ何だなぁってw 763:名前は開発中のものです。 23/09/14 10:38:30.50 zOisL1fX.net >>743 UEを擁護する気もない 単純にunityの料金体系がクソすぎるからキレてる ライセンス料金+ランタイム料金 で、ライセンス料金据え置きだそ? UEのマイナス面って開発コストの高さだけで、料金は開発期間はかからずに、売上上げた場合だけだからかなり優しいのは事実やん? 俺自身はunityの方が作りやすいし、自由度も高いと思うが、料金の話は別ってだけ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch