【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド41at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド41 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト509:名前は開発中のものです。 23/09/13 09:53:22.79 zZ8BeRpL.net インストール適用範囲の解答も担当者毎にコロコロ変わってるしunity社内ですら情報共有間に合ってないなこれ マジでミニイーロンが内部で暴れまわってるのかもしれん 510:名前は開発中のものです。 23/09/13 10:02:14.60 Tn9hmaZA.net UModelerの話題は終わった? 511:名前は開発中のものです。 23/09/13 10:07:25.99 VggVvDy7.net >>503 UModelerXはまだ試供品レベルだった 申請して承認が来なければ使えない 一応旧UModelerの購入とともに申請したけどまだ連絡来ない UModelerの状態でもそこそこモデリングできるぜ 512:名前は開発中のものです。 23/09/13 10:09:21.33 S5Emv7MK.net >>489-490 それな むしろUEが中華テンセントが抱えているから UnityはMSに早めに抑えてほしいわ 単独で続くならそれが理想ではあるけどさ 513:名前は開発中のものです。 23/09/13 10:13:05.08 G3Fujp75.net そもそもインストールでカウントってのも意味不明だからな Unityでランタイムインストール強制される状況がよくわからん、昔のブラウザ版は必須だったはずだが 今は全部内部に組み込みだろ、ソフトのダウンロードだけオンラインで起動はオフラインだった場合はどうカウントするんだよ RPGツクールみたいに一体化できるのをわざわざランタイムだけ別に落としてこないと起動できないようにするつもりなのか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch