【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド41at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド41 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト505:名前は開発中のものです。 23/09/13 09:10:26.40 G3Fujp75.net GodotとGDevelop辺りがカジュアル系の主流になるんじゃね ConstructとかGMSは料金体系舐めてるから一時人気あったけど完全に落ち目になったな 506:名前は開発中のものです。 23/09/13 09:39:18.59 VggVvDy7.net >>496 ふーん Godot使ったこと無いからマジでわからん 情報量も少ないしどんなことができるのかマジで不明 507:名前は開発中のものです。 23/09/13 09:43:00.64 VggVvDy7.net UnityAdsのようなものがGodotに無いのであれば話にならんしな 508:名前は開発中のものです。 23/09/13 09:49:20.76 SuipJ+n7.net UEに変えようとか言ってるヤツいるけどUEは最初からロイヤリティ取ってるからな売り上げから割合で 509:名前は開発中のものです。 23/09/13 09:53:22.79 zZ8BeRpL.net インストール適用範囲の解答も担当者毎にコロコロ変わってるしunity社内ですら情報共有間に合ってないなこれ マジでミニイーロンが内部で暴れまわってるのかもしれん 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch