23/07/20 23:40:15.54 dE/e6W8X.net
忍者くんが恐れるべきはUnity使いの俺がUEを使って忍者くんのゲームを圧倒してしまうこと
25:名前は開発中のものです。
23/07/20 23:40:34.93 6UeSCYOW.net
ここにいるUnity使いのやつも上のような無知UE信者が馬鹿言ってることについて怒らないわけ?
なんでUnityがゲーム作ってるのかも怪しいこんな無知野郎に貶されないといけないの?
26:名前は開発中のものです。
23/07/20 23:41:44.36 6UeSCYOW.net
>>23
勝手にやれよ
コマンド入力でさえ詰むだろうなwww
27:名前は開発中のものです。
23/07/20 23:42:53.03 6UeSCYOW.net
>>22
今の作り込みが甘いのは5ヶ月しか開発してないからだろ
2年と2000万かけてあれだけしか作り込めなかったUEの方がかなりゴミゲームエンジンだと言って良い
28:名前は開発中のものです。
23/07/20 23:46:31.59 6UeSCYOW.net
しかもハイタカ1人じゃなくて本職のプログラマーいてあれだからなwww
ちゃんとしたプログラマーいても作りの甘いクソゲー作れるのは才能あるよUnreal Engine
ブループロトコルもバビロンズフォールもそうだもんなw
そう言えばガンダムレボリューションサ終したけどあれもバンナムだからUEでしょ?
どんどんボロが出てくるねぇwww
29:名前は開発中のものです。
23/07/20 23:50:52.39 dE/e6W8X.net
VerseはUEに実装される予定だからC#組のUEヘの移行は今後容易になるだろう
動くのは速い方が良い
30:名前は開発中のものです。
23/07/20 23:54:10.82 6UeSCYOW.net
C#やってるやつがわざわざ独自言語のVerseなんてやるわけ無いじゃん
その辺がわかってないよなUE信者
C#使いはC#が良いんだよだから使ってる
カプコンのREエンジンも過去スレで出したカービィディスカバーの陣営もC#が好き(使いやすい)だからC#使ってんの
わかる?
31:名前は開発中のものです。
23/07/20 23:54:48.29 jN4qgxZD.net
ハイタカは他人の金で他人に作らせてYoutube見ている人に売るからあれでいいのでは?
引き伸ばしているから配信料もエグいことになってるだろう
ニンジャ君も顧客集める方法なにか考えないとね
32:名前は開発中のものです。
23/07/20 23:56:56.23 6UeSCYOW.net
転職するにしてもVerse言語しかできませんよりC#しかできませんの方が圧倒的に対応が良いんよ
広く普及してる言語だしライブラリも豊富だしサーバーサイドも需要がそこそこある
VerseがC#に取って代わることは一生無い
33:名前は開発中のものです。
23/07/20 23:58:46.70 6UeSCYOW.net
>>30
YouTuberやろうかなと思ってる
UnityのチュートリアルやUnrealEngineをめちゃくちゃこき下ろす動画作ったりするの
もちろん制作状況も随時配信するつもり
テーマは「世界一面白いハンティングアクションゲームを作る!」これだなw
34:名前は開発中のものです。
23/07/20 23:59:32.13 6UeSCYOW.net
正直忍者のアクションゲームってことで海外からの購入はある程度見込めると思うけどね
1000円で安いしな
35:名前は開発中のものです。
23/07/21 00:01:27.82 kIUb8g6F.net
とりあえず体験版を新モデリングしたキャラに変えてDLSITEとかで300円で売ってみて
1桁しか買ってくれないと思うよ
36:名前は開発中のものです。
23/07/21 00:02:27.46 6GFfBgGB.net
>>34
なんでゲーム作ってすら無いお前に指図されなきゃいけないの?
37:名前は開発中のものです。
23/07/21 00:06:50.01 kIUb8g6F.net
>>32 世界一おもしろいは、2番せんじだからなぁ。
でも地罰を探そうとして検索にひっかかるかもしれんね。視聴者を奪えばワンチャン
Unityのチュートリアルは伸びないからやめたがいいが、ゲーム制作初心者が1か月でこれを作ったとかならみてくれるかも
38:名前は開発中のものです。
23/07/21 00:11:18.14 B7gXRUvL.net
>>24
自分と道具を区別しような
気分が貶められたら怒って反論するけど
自分が使ってる道具を貶められたって
おまえ=道具になってんだわ
39:名前は開発中のものです。
23/07/21 00:11:26.98 6GFfBgGB.net
>>36
二番煎じだから良いんだろ?
ハイタカとの差を見せつければそれだけでそいつの視聴者を食えるんだわ
40:名前は開発中のものです。
23/07/21 00:13:40.81 B7gXRUvL.net
自分と道具を区別しような
自分が貶められたら怒って反論するけど
自分が使ってる道具を貶められたってそんな怒らん
おまえ=道具になってんだわ
41:名前は開発中のものです。
23/07/21 00:14:04.15 6GFfBgGB.net
>>37
なんで俺になるんだ?
Unityでアクションゲームができないコンボが作れないって言ったのはお前だが?
どう考えてもUnity貶してますよね?
そのGASとかいうやつなんて無くてもUnityなら余裕で作れるんだよねぇ
42:名前は開発中のものです。
23/07/21 00:15:43.47 6GFfBgGB.net
しかも道具貶されて怒ってるのはUE厨というねw
まぁ彼らはアフィカスだから道具を貶されて怒るんだろうけどもw
43:名前は開発中のものです。
23/07/21 00:17:47.58 B7gXRUvL.net
自分が好きなもの否定されると怒っちゃうガキ丸出しなんだよ
44:名前は開発中のものです。
23/07/21 00:19:27.36 B7gXRUvL.net
おまえとおまえの好きなものは別物だからな
45:名前は開発中のものです。
23/07/21 00:21:34.21 kIUb8g6F.net
>>34 うーん。今の状態はダイヤでいうと原石。そのままでは売れないって事を市場にださないと気づかないからさ。
ダイヤは売るために加工して高額で売れるんだろう。その事に気づき成功してほしいのよ
46:名前は開発中のものです。
23/07/21 00:47:29.38 B/3YPq4f.net
ハイタカより忍者くんのほうが面白そうw
47:名前は開発中のものです。
23/07/21 00:51:51.76 B/3YPq4f.net
UE房能無し5人グループより忍者くんのほうが開発スピード速そうだw
48:名前は開発中のものです。
23/07/21 01:07:09.39 Y5uwxuSg.net
ここで均等割り馬鹿の登場です
49:名前は開発中のものです。
23/07/21 01:09:11.68 mU4uxssP.net
盛り上がってまいりました
50:名前は開発中のものです。
23/07/21 02:10:09.18 B/3YPq4f.net
まだ平均と均等割りの区別がつかないのか…
どこまでマヌケなんやw
51:名前は開発中のものです。
23/07/21 09:15:00.21 Z+zOC6cO.net
コイツがやってること言ってしまえば○○中学校を自称する奴にカツアゲされたから
その学校の生徒見かけ次第全員ぶん殴ります。ついでに会話してる奴も同類認定で無差別にぶん殴ります。
みたいな事だからな。
敵だらけなんじゃなくて味方がいないだけってことに気づいた方が良い。
52:名前は開発中のものです。
23/07/21 10:59:51.99 ShonL5Ck.net
。が無駄に多いw
53:名前は開発中のものです。
23/07/21 11:19:45.00 AGrhVIOi.net
ごめん。。。
54:名前は開発中のものです。
23/07/21 11:21:44.90 CGTJzlKV.net
ヤンキー忍者・ハッタリ噛ます蔵(14)、オラオラ中 みたいなw
55:名前は開発中のものです。
23/07/21 12:15:54.34 tr3pBZ8m.net
前に誰かが、お前はコンビニで外人の店員に嫌な思いさせられてたら見かけた外人すべてを攻撃するのか、って聞いてたけど、
それに対して「当たり前だろ」って答えてたからな
56:名前は開発中のものです。
23/07/21 12:40:20.53 kIUb8g6F.net
そういう人間は、他人を楽しませるゲーム作りに向いていないだろう。
57:名前は開発中のものです。
23/07/21 13:38:56.18 ShonL5Ck.net
始めて付き合った女が変態どスケベだったから、女はみんな変態どスケベと思ってる
案の定付き合う女みんな変態どスケベだった
58:名前は開発中のものです。
23/07/21 18:58:29.45 Z+zOC6cO.net
URLリンク(gya_zo.com)
※NG回避でURLに_入れてる
Unityマンだけど仕事の合間にUE入れて格ゲーコマンド実装してみたら30分もかからんかった
やるまでも無く分かってたけどRxなんか無くともforと配列理解して初心者レベルのアルゴリズム力ありゃ小学生でも余裕
こんなもんで人に喧嘩売れると思ってるとか笑われるで。
59:名前は開発中のものです。
23/07/21 21:14:04.36 Yixrxgdm.net
ka2aki86(@佐藤航陽(さとうかつあき))さんがツイートしました:
「人」に向き合うのが得意なタイプと、「事」に向き合うのが得意なタイプがいる。
「人」に向き合うなら共感力や人間的魅力が求められるし、「事」に向き合うなら創造力や実行力が求められる。
その人が何に向き合うタイプかによって会話の仕方は変えないといけないな。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
60:名前は開発中のものです。
23/07/21 22:09:53.81 ShonL5Ck.net
詐欺師
61:名前は開発中のものです。
23/07/21 22:11:31.41 kIUb8g6F.net
>>57 実際に入れて試すというのは有能だね
彼は自分がいかに凄いのを作っているか口で説明するけど、プログラムもアートも初心者すぎて客にもUE勢にも相手にされない
見かねたUnity使いがアドバイスしているのに、アフィカスとか言い出すし・・
62:名前は開発中のものです。
23/07/21 22:17:51.93 ShonL5Ck.net
フン…ほんとに現役Unity使いかどうか疑問だわ
わざわざ自分でUnityマンとか普通は前置きしないわなw
63:名前は開発中のものです。
23/07/21 22:20:55.03 Y5uwxuSg.net
このスレの二大守護者
忍者くん
均等割りくん
64:名前は開発中のものです。
23/07/21 22:25:56.37 mU4uxssP.net
身バレを誘おうとしても無駄だからな
ここで強さを見せつけても得るものは何もない
身元が割れて損するのは忍者くんだけでいい
65:名前は開発中のものです。
23/07/21 22:43:03.20 Z+zOC6cO.net
さっきのレスから前置き削ったらそれこそただのUEマンやろ、どうせいっちゅうねん
66:名前は開発中のものです。
23/07/21 22:56:03.97 kIUb8g6F.net
SakuraRabitsをサブスクしても、己の実力は同等にならない
どのみち地罰にリアル調で勝つにはCharacterCreaterやDazからMetaHumanに転送したり、MAGASCANでNinate、Lumenとか使うしか無理だろう。
Unityなら得意なスタイライズ調やToonを使って独自の世界観だしたほうが良い。
67:名前は開発中のものです。
23/07/21 23:12:53.32 kIUb8g6F.net
参考になるのこのあたりじゃね
スタイライズ調 HOB,DeathsDoor
トゥーン 炎姫
HD2D Bleak Sword DX、シグナリス
68:名前は開発中のものです。
23/07/21 23:19:39.36 kIUb8g6F.net
特に炎姫は弾幕で見映えいいからサムネイルが目立つ。東方好きも買うだろうし売れるだろう
売り物をつくるならUE,地罰にこだわるな作品を見ろ
69:名前は開発中のものです。
23/07/22 01:41:29.97 d4ryHIsD.net
処女作は、周囲の言葉を気にせず自由につくった方がいいよ。
70:名前は開発中のものです。
23/07/22 03:41:50.64 C+k7BT0F.net
UE移行が増えている
大手は自社エンジンと併用
Unityの主戦場はモバイル
URLリンク(automaton-media.com)
71:名前は開発中のものです。
23/07/22 04:59:28.63 a2PTq/ia.net
UEの話はええて
所詮個人が扱うようなゲームエンジンではない
個人開発はUnity一択
72:名前は開発中のものです。
23/07/22 06:41:14.79 d4ryHIsD.net
すげーなUE。俺も移ろうかなあ
73:名前は開発中のものです。
23/07/22 09:08:52.76 oVNMIR/o.net
デザイナーズバイブルREBOOTの人がアクションゲームビジュアルスクリプティング入門みたいな本出さないかな
74:名前は開発中のものです。
23/07/22 09:43:13.79 XBS/8XCz.net
>>62
均等割は流石に草やったわw
擁護できんw
75:名前は開発中のものです。
23/07/22 10:14:06.30 TaBvIGWs.net
昨日のNHKの漫画家イエナガって番組のハイカジ見た?高校生がunityで毎月100万稼いでるってのどう思う
76:名前は開発中のものです。
23/07/22 10:27:52.56 oVNMIR/o.net
語弊を招くようだが自分はハイカジだのモバイルはジャンルが違う
77:名前は開発中のものです。
23/07/22 10:49:09.61 NQf2gEy7.net
UEFNでハイカジ作ったキッズが月に億稼いでる
そんな世界
78:名前は開発中のものです。
23/07/22 11:50:01.03 CjzYDVTE.net
>>74
ハイカジはあれはあれで凄いと思うけど、自分でやりたいとは思わないかな
ヒット作が出ると数週間もしない内に企業が平然とパクッて食い漁っていくような世界で
ハイペースかつコンスタントに出し続けるのは精神的にも肉体的にもやっていける気がしない
79:名前は開発中のものです。
23/07/22 13:08:49.78 VcTHBaTL.net
ゲーム会社ではないUnityはともかくEpicが運営してるUnrealはゲーム会社にとって競合だぜ?
売上とか開発状況とか筒抜けって事でしょ?
80:名前は開発中のものです。
23/07/22 14:03:41.46 BYS9STPw.net
ハイカジは開発者が1日で数百から数千万円の広告費出さないと成立しない賭博性が高いビジネスモデル
スマゲの広告が全てゲームの広告の時点で察しが付くだろう
81:名前は開発中のものです。
23/07/22 14:24:37.28 CjzYDVTE.net
>>78
ロイヤリティが徴収されるのは発売後なんで、売り上げはともかく発売前に開発状況が筒抜けってことは無いはず。
Unityも前身は普通にゲーム会社だし、ちょっと前までは社内にゲーム開発部隊も存在してたっぽいので
突然自社タイトル発表して殴り込みかけてくる可能性は普通にある。
当面はDOTSの整備でそれどころじゃないだろうけど。
82:名前は開発中のものです。
23/07/22 17:50:38.42 d4ryHIsD.net
ハイカジって一発ネタだから初心者が練習に作るのは向いているんじゃないか。
スキルも伸びないから、ある程度スキルもってたら積極的に作りたいっておもわんだろう
ただフリゲ一生懸命つくるなら、ハイカジで金かせげって思うけど
83:名前は開発中のものです。
23/07/22 21:48:58.44 oVNMIR/o.net
アセットストアのセールって何時やるのか分かる人いますか?
84:名前は開発中のものです。
23/07/22 22:16:14.53 5qSqWV+w.net
>>78
そんなこと言ったらプラットフォーマーであるアップルもGoogleもMSもMetaも超最強な競合になると思うんだけど、関係なしにApp Storeなどに出してるだろw
なぜ大枠を見ずに小枠のみを見て語るのか、、、だから馬鹿は嫌われるんだよ
85:名前は開発中のものです。
23/07/22 22:16:47.22 5qSqWV+w.net
あとSteamもな
任天堂もそうだしソニーもそうだわなw
っぱ馬鹿はあかんわ
86:名前は開発中のものです。
23/07/22 22:18:12.02 5qSqWV+w.net
みんな最強な競合よSDK使ってそのプラットフォームでリリースしてんだぜ?
ゲームエンジンなんて可愛いもんだろwww
87:名前は開発中のものです。
23/07/23 08:18:24.80 9rGxD7ad.net
プラットフォーマーなんかAPI隠したりするしな
Appleなんか使ったら問題無用でリジェクト
あんま競合したくはない
88:名前は開発中のものです。
23/07/23 08:22:11.36 eemzpxjh.net
>>84
確かにこれにだはw
UnityやUE使うことなんて些細なことだわwww
89:名前は開発中のものです。
23/07/23 08:29:15.56 RE3GPVC+.net
>>86
iOSのWebブラウザなんかもSafariの有利を保つため競合ブラウザの機能制限してるしな
欧州や日本の調査で判明
URLリンク(www.kantei.go.jp)
90:名前は開発中のものです。
23/07/23 15:32:21.27 EjVBE2B/.net
>>72
UnityのVisualScriptingはあてにしない方が良い。
元々開発者が一人で回しててサポートも数か月待ちとか首が回らなくなってるBoltを買い取った形なんで、
他のノードプログラミング系アセットやUEのBlueprintと比べるとかなり貧弱だったり未完成な部分が多く
当面改善される予定も無い(もともと予定されてたBolt2.0はキャンセルされた)
・Variablesコンポーネントがシーン上のインスタンスやVariantで正しく親の変更を継承しない
・ノードの見た目が洗練されていない(演算子や変数のノードが無駄にデカイ)
・非同期処理がコルーチンベース
・オブジェクト指向っぽい考え方は基本的に乗ってない(継承やオーバーライド)
基本はC#で書いてステージ固有の演出みたいな使い捨てのパート組み立てるのに活用するくらいならいいけど
これだけで一から作るのはミニゲーム規模が限界だと思う
ノーコードに拘るなら有料アセット買うのに抵抗ないなら個人的にはuNodeあたりがおすすめ
垂直グラフなのは好みが分かれるところかもしれんけど、BehaviourTree,Statemachineも扱えてC#コード生成機能もある
無料で気楽に始めたいんならUE5使った方がいい
91:名前は開発中のものです。
23/07/23 16:22:48.68 d9LHfl8x.net
>>89
公式の機能だからアセットより安心して使えると思ったけどそうでもないのですか。基本的な部分はC#で書いて衝突イベントやanimator関連をvisual scriptingでやりたい。BPの経験はあるのですがUnityでも似たような作り方が出来ないかと思ってます
92:名前は開発中のものです。
23/07/23 20:20:26.19 FgivFJvB.net
Playmaker,Uscipt、Bolt、Nodecamvas,visualScripting・・・一通り使ってみたけど公式のサポートが安心というのはわかるが、UnityはC#が主でVisualスクリプトは副だから、UEの主のBPに比べてショートカットとか、検索とかも手間かかるめんどくさい感じだよ。
他のアセットと連携のアドオンあるが書き直しで結局C#が必要になるからVisualScripting覚えるのは遠回り
C#とイベント管理だけに使うならBehaviorDesignerとかArbor 3: FSM & BT Graph Editor との連携がよかった.ただしC#生成機能は無い
93:名前は開発中のものです。
23/07/23 20:29:30.84 FgivFJvB.net
ビヘイビア~はAI管理に使う。3rdはUnityの最新バージョンでバグ吐きまくるとかあるから買う時博打感があるね。
94:名前は開発中のものです。
23/07/23 21:52:10.78 d9LHfl8x.net
>>91
この中で持ってるのはPlaymakerだけですね。全部試すほど資金的な余裕も無いのでC#とVisual Scripting併用しながら他のNodeアセットも試してみたいと思います。ありがとうございます
95:名前は開発中のものです。
23/07/23 22:18:41.98 EjVBE2B/.net
Unityは最新版使うこと自体が博打だから(遠い目
96:名前は開発中のものです。
23/07/24 07:24:45.89 PGClxEtI.net
ビジュアルスクリプトがいつまで経っても💩なおかげで、デザイナーやクリエイターは挙って最初にUE5や触ってそのまま定着する流れ何とかしようとは思わんのかなあ
利益や数字にしか興味ない雇われCEOだとやっぱ限界あるよな
97:名前は開発中のものです。
23/07/24 09:41:55.72 13+CpQJP.net
UE5は高画質優先のFPSとTPS、Unityはアイデア優先でそれ以外のインディ・同人・フリゲ・アプリetc...
ってきちんと棲み分け出来てるのにSakuraGamesの映像見てUnityでUE5並のゲームを作れるって錯覚する人出るのは良くないね
98:名前は開発中のものです。
23/07/24 14:37:05.10 QHqXYXEy.net
そのエンジンで凄いの作れる人はエンジンなしでも凄いの作れるのにエンジンの力だと勘違いする人がいるのは仕方ない
エンジンが魔法か何かだと思ってる人は昔からいる
ゲーム、アニメ会社のお偉いさんでもいまだにいる
所詮は道具なのにさ
99:名前は開発中のものです。
23/07/24 15:51:49.33 fxNmlVJp.net
最近のIndesゲーム
URLリンク(youtu.be)
URLリンク(www.youtube.com)
ドット絵もぬるぬる動くし、イラストもぬるぬるだし
どうやって作ってるん?一昔前よりもかなりグラフィック上がったよね
どういうアニメーションツールが今は主流なの?
100:名前は開発中のものです。
23/07/24 19:08:30.25 o1vm8XWe.net
>>96
しかし実際Sakuraは売れるゲーム作れてないのが悲しいところなんだよなあ😭
綺麗な映像出力するだけじゃゲームとして無意味すぎて辛い🥵
101:名前は開発中のものです。
23/07/24 19:09:56.36 o1vm8XWe.net
まずSakura本人があの映像クオリティをゲーム作品として昇華させないと、、、ハリボテと揶揄されるだけってのがなorz
102:名前は開発中のものです。
23/07/24 21:46:28.63 8cHrNWuA.net
初動命のインディーズゲーとしてはあれだけ発信力あるアカウント持ってる時点で大分有利だと思う
もしインディーズじゃなくてデザイン一本で行くとなってもあれだけ出来りゃ食い扶持には困らないだろうし
103:名前は開発中のものです。
23/07/24 21:53:21.02 8cHrNWuA.net
URLリンク(www.youtube.com)
当初のECSと比べると大分使いやすくなってきたなって印象だけど、
じゃあ完全に脱MonoBehaviourしたいかって言われたら決してそんなことはない程度には面倒くさいな
DOTSAnimationやDOTSAudioには大いに期待してるけど、
当初のnetcodeみたいにDOTS専用ですってなったら普通に辛い
104:名前は開発中のものです。
23/07/24 22:13:37.69 GP+ZIfNS.net
>>57
アホだw
if文でゴリゴリ書くのが大変だからRx使ってんのにww
105:名前は開発中のものです。
23/07/24 22:20:38.63 GP+ZIfNS.net
てかRxわかってないだろw
106:名前は開発中のものです。
23/07/24 22:25:43.49 8cHrNWuA.net
>>103
この程度ならゴリゴリっていうほどのif文は書かんで。
そもそもリアクティブチェーン自体が可読性的にあまり優れたものではないので、
使わなくて済むなら極力使わない方が良い
107:名前は開発中のものです。
23/07/24 22:31:01.95 8cHrNWuA.net
Rxはそもそも並列実行や非同期処理、イベント伝藩に特化した仕組みやからな
格ゲーコマンドの実装はキーをバッファに積んで後ろから舐める方式ならそもそも非同期で書く必要が無いし、
格ゲー方式ならコマンドも優先度の高い一つが発火できればいいので並列である必要もない
つまり可読性を犠牲にしてまでRxで完結させるメリット自体がそこまでない
108:名前は開発中のものです。
23/07/24 22:49:41.46 GP+ZIfNS.net
>>95
デザイナー・クリエイターはしょーもないものしか作れないからUE使ってればいいんじゃね?
プログラマー個人開発者のためにUnityがある
109:名前は開発中のものです。
23/07/24 22:51:01.47 GP+ZIfNS.net
>>90
そのくらいなら余裕でできるよ
110:名前は開発中のものです。
23/07/24 22:54:18.16 GP+ZIfNS.net
>>65
なわけねぇだろw
地罰なんてアセット配置しただけのなんでもないグラフィック
正直ゴミである
111:名前は開発中のものです。
23/07/24 23:00:23.11 LajSwhZk.net
これは忍者くんの模倣犯だな
112:名前は開発中のものです。
23/07/24 23:09:20.38 GP+ZIfNS.net
てか別にフォトリアルなキャラクターを作るくらいならCharacterCreator使わなくてもいけるよな
結局Texture.XYZで人物テクスチャー購入しないといけないし今後人物を大量生産するからCharacterCreator買っただけで
113:名前は開発中のものです。
23/07/24 23:09:43.91 GP+ZIfNS.net
>>110
いや俺だけど?
114:名前は開発中のものです。
23/07/24 23:11:28.02 GP+ZIfNS.net
てかブラウザで書くのめんどくさいからTalk来いよ
TalkならJaneStyle,chMate,チンクル対応してる
PCからもスマホからもいけるんだよ
規制もないし
115:名前は開発中のものです。
23/07/24 23:12:16.86 GP+ZIfNS.net
お前ら今何で書き込んでるの?
116:名前は開発中のものです。
23/07/24 23:14:01.18 8cHrNWuA.net
お前がいなくなって平和になりそうだったからここに留まってるのに行かねえよ。
117:名前は開発中のものです。
23/07/24 23:18:34.99 oCQYoI8T.net
>>101
そもそもインディーズ・ゲームと言えるほどのゲームを作ってるのか疑問じゃね?w
ただのパフォーマーにしか見えんw
118:名前は開発中のものです。
23/07/24 23:24:05.85 oCQYoI8T.net
>>113
確かにTalkの方が専ブラは有利だから使いやすくはあるんだよな
ただどこのスレも過疎ってる、、、というよりTalkのせいで分散化してしまったり様子見などの影響で5chも過疎ぎみなんだよなm
そろそろどっち使うか決めないとあかんわw
全員でTalkいどうするけ?
119:名前は開発中のものです。
23/07/24 23:29:31.82 13+CpQJP.net
空気を読めないで連投するニンジャ魂君はあっちいってほしいな。
120:名前は開発中のものです。
23/07/24 23:30:03.41 8cHrNWuA.net
>>116
まあ、そもそも本人もインディーズゲームを売りにして活動してる感じではないしそこはあんまり突っ込んでもしょうがない。
そもそもまだ学生っぽい(こないだ大学入試終わったみたいなツイートしたてのを見た気がする)し
121:名前は開発中のものです。
23/07/24 23:41:16.41 GP+ZIfNS.net
>>116
そもそもSakuraRabbitはゲーム作ってないぞ
ただの3Dグラフィックアーティスト
122:名前は開発中のものです。
23/07/24 23:42:58.01 GP+ZIfNS.net
まぁどっちにしろお前らが思う以上の成功を収めてやるよw
自分の作ったゲーム誇れなくなったら終わりだなw
123:名前は開発中のものです。
23/07/24 23:49:32.54 8cHrNWuA.net
別に「ゲ製板やUnity総合==個人競技の場」ではないので勝手に狭めた土俵で喧嘩したいなら自分でスレ立ててやってくれ
「俺が10000本売れるゲームを作るのを見守るスレ」とか立てればいいじゃん
124:名前は開発中のものです。
23/07/24 23:56:18.23 8cHrNWuA.net
>>120
いや、SakuraRabbit過去に一回gamedevタグでプレイ動画っぽいの出してるんで
まだ本格的に宣伝するほど優先度高くないってだけで裏でゲーム作ってはいると思うぞ
相手のこと良く知りもせんのに「ただの3Dグラフィックアーティスト」とか尊敬する相手にすら失礼な奴やな
125:名前は開発中のものです。
23/07/25 00:15:19.90 w1wfJcPq.net
専ブラはキチガイ向け。キチガイはTalkへ
126:名前は開発中のものです。
23/07/25 01:04:46.54 4AA2ROXR.net
>>123 RT3Dグラフィックアーティストで間違ってないだろ。現状キャラ選択画面に使うぐらいしか無理。
それより忍者くんの低グラフィックで激重なのをどうにかしないとな。あと2ヶ月だっけ
体験版やってる人いる?ツイッターやYoutubeで面白いって誰か言ってる?
自己満足で出したんじゃなけりゃSakuragamesがいかにすごいか熱弁せずにそっちに注力しろ
127:名前は開発中のものです。
23/07/25 01:08:16.62 4AA2ROXR.net
それと 「裏で作っているとは思うぞ」ってなんなんだよ。
反論で「思う」とか使うな
128:名前は開発中のものです。
23/07/25 01:16:44.02 4AA2ROXR.net
ゲームタイトルも出してないなら、現状テストプロジェクトって判断が正しい
129:名前は開発中のものです。
23/07/25 01:23:49.50 bbenF6Oh.net
上海の学生でベンチャーと関りがあるらしいな
ベンチャーはSIGGRAPHに論文も出してるらしい
130:名前は開発中のものです。
23/07/25 01:49:19.31 GjZVQwCT.net
talkに行こうぜは草
専ブラ民では飽き足らず残った利用者まで拉致する気なんですねぇ
おーこわ
131:名前は開発中のものです。
23/07/25 01:49:39.78 4AA2ROXR.net
モデリング風景やモーションつけてる画面も見たこと無いし、シェーダー特化型じゃないのかな
132:名前は開発中のものです。
23/07/25 02:14:17.83 bbenF6Oh.net
分からんことは分からん 何せ情報がない
・もし仮に学生でベンチャー起業に関わってるとしたら
複数人のチームの可能性もある
・個人かどうか情報なさ過ぎて分からない
・モーションはモーキャプの画面出てる
・人物のマテリアルはベンチャーの新開発らしい?(Asset/materialという表現
・モデリングは担当してるかどうか不明だが、学内に
人物特化した超絶レベルの講師がいるらしい
133:名前は開発中のものです。
23/07/25 02:57:25.90 4AA2ROXR.net
中国はスカルプトとか軒並み上手い。中国の講座を受けてみたら0から作るんじゃなくて、すでにあるリアル調のハイポリを改変してフィギア作ってた。
日本では高額なスカルプターの本なんかも無料で付けてるし・・・日本と学習感がちょっと違うね
134:名前は開発中のものです。
23/07/25 07:37:25.76 GKXYqUvQ.net
中国はもうAIガッツリ取り入れ始めてるからね
135:名前は開発中のものです。
23/07/25 07:56:01.22 3EQeZG1M.net
sdvx_viga
136:37(@Viga / ヴィガ)さんがツイートしました: It's VRChat https://twitter.com/sdvx_viga37/status/1683416955368398851?s=51&t=v_xy-gl7y1zQf182MLmXWg VRCが世間に普及する可能性は万に一つも無いわな、、、と改めて思った次第でありまっす(˶' ᵕ ' ˶) (deleted an unsolicited ad)
137:名前は開発中のものです。
23/07/25 19:11:40.34 G6M3yt2Y.net
AI(ア〜イアイ)AI(ア〜イアイ)♪
おさ〜るさ〜んだよ〜♪www
138:名前は開発中のものです。
23/07/25 21:48:11.99 YCdeH0wl.net
>>133
そのガッツりAI(SDやMJ )取り込んだ無敵で無名なゲーム制作様達は
今ごろSteamという最大の販路を失って頭抱えてんだろなw
139:名前は開発中のものです。
23/07/26 01:43:33.07 SEkk0PeW.net
というより去年から韓国中国産のスマゲーはガッツリAI取り入れてるぞw
もっというならその前からだけど実用に足りうるようになったのが去年のジェネレーティブAIからChatGPTだな
Steamでもとっくに使われてるけどSteam側というより外からAI使ってるとか判別不可能だし、そもそも自社やグループ内のデータは元より著作権が自身にあるデータ活用に関しては関係ないからなw
だからこそ大手や先頭集団のクリエイティブ企業は更に強くなる、データは山ほど保有してるから
日本なら任天堂やソニーやスクエニなど大手ゲーム企業は余裕だわな
140:名前は開発中のものです。
23/07/26 01:45:54.02 SEkk0PeW.net
AI批判してるドカタ無能ほど周回遅れどころかもはや追いつくことすら不可能な状態に陥ってるのに気付いてない
個人の有名クリエイターほど去年からジェネレーティブAIガッツリ触りまくって自分のワークフローに取り入れてる
大手は自社内のジェネレーティブAI使ってるから更に有名クリエイターは強力になりつつある
141:名前は開発中のものです。
23/07/26 02:02:21.70 RPLqTOeB.net
そういって自分ではガッツリ触って無いだろう
142:名前は開発中のものです。
23/07/26 03:57:02.40 putxLTBE.net
つか逆にクリエイティブ関連に属しながら触ってない奴おんのと問いたい
特に3DCGやゲーム制作やってるならそれなりのスペックのPC(GPU)持ってるだろうから、まずは普通に試すでしょw
試したらその可能性がすぐ理解できるはずだから実験的に触り続ける流れになるかと
143:名前は開発中のものです。
23/07/26 04:34:21.06 UsfMvRHf.net
ここ匿名だけど誰だか想像付くから顔真っ赤にして書き込まないほうがいいよ
144:名前は開発中のものです。
23/07/26 05:09:52.41 7xJFsCiw.net
え?まさかAI触ってないの?
145:名前は開発中のものです。
23/07/26 07:52:01.40 gddpY3DQ.net
Unityの話はどのスレですればいい?
146:名前は開発中のものです。
23/07/26 12:32:46.13 7iVEH+xG.net
AIAIうっせーんだよ
147:名前は開発中のものです。
23/07/26 13:56:57.13 0nZ5RdZY.net
C#ガイジの棲家にされたからよそで話するしかないな
148:名前は開発中のものです。
23/07/26 15:59:03.20 siDz0g1I.net
AIくんと忍者くんは別人格
つまり同一人物
149:名前は開発中のものです。
23/07/26 19:03:57.24 OV65l6RA.net
ka2aki86(@佐藤航陽(さとうかつあき))さんがツイートしました:
大好きなことやってる時と大きな目標がある時は、普段なら不快に感じることも大して気にならないのは不思議だな。
逆に言えば小さなことにイラッとする時は、自分が取り組むべきテーマに取り組めていない時なのかもしれない。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
150:名前は開発中のものです。
23/07/26 19:04:34.21 OV65l6RA.net
ka2aki86(@佐藤航陽(さとうかつあき))さんがツイートしました:
応募締切が7/31までなのでリマインド!
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
151:名前は開発中のものです。
23/07/26 19:05:24.93 OV65l6RA.net
ka2aki86(@佐藤航陽(さとうかつあき))さんがツイートしました:
能力の高い人に自然と仕事が集中していくので、できる人は仕事を減らそうと努力し、できない人は仕事を作り出そうと努力する。
できない人が作り出した謎の仕事が、できる人に振られて消されていくループをよく見かける。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
152:名前は開発中のものです。
23/07/26 22:09:46.76 Kk3ek+j8.net
nakashun_t(@nakashun / Witchpot)さんがツイートしました:
【機能追加予定】
生成画像を投影して使う機能をStableDiffusionForUnityに近日追加予定です!
3Dモデルのステージ形状に合わせた画像生成で3Dの当たり判定や遮蔽を使用しつつ生成画像で絵を量産して利用することが出来るようになります
URLリンク(twitter.com)
やばばw
(deleted an unsolicited ad)
153:名前は開発中のものです。
23/07/26 23:29:56.34 RPLqTOeB.net
ninjasoulが不評だから、Unityを恨んでスレ荒らしてるんじゃないか?
スレのみんなゲームの改善点をアドバイスしてやったのに聞かなかった時点で失敗の道歩いているのを逆恨みしてるとしか思えん。
154:名前は開発中のものです。
23/07/26 23:39:03.14 RPLqTOeB.net
「ニンジャ魂がコケそうだから、こうなりゃUnity使いも一蓮托生だ」と思ってそう。
155:名前は開発中のものです。
23/07/27 08:25:09.38 mFSsKUDI.net
ka2aki86(@佐藤航陽(さとうかつあき))さんがツイートしました:
すごい人って「成功確率が高い」のではなく「試行回数が多い」だけなんだが、誤解されやすい。
うまくいかなかった挑戦は見えなくなり、うまくいった挑戦だけスポットライトが当たる。
結果的に百発百中で成功した人のように映る。実際は『失敗のプロ』だと思う。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
156:名前は開発中のものです。
23/07/27 17:26:55.36 EvAT6AqD.net
よくわからんけど荒らしているのがSinobi's Soulの奴なら、Steamに出たら低評価にすればいいんやな
157:名前は開発中のものです。
23/07/27 20:09:21.20 0QyPLMIi.net
彼はUnityでアクション作る貴重な存在だったんだけどなあ
158:名前は開発中のものです。
23/07/28 03:00:29.16 2hkudwEw.net
かつあき凄えな
日本のメタバース界のトップ人材やろ
159:名前は開発中のものです。
23/07/28 03:09:59.28 rDaudeXE.net
どのへんが凄いんだ。詳しく聞いてみよう
160:名前は開発中のものです。
23/07/28 04:48:25.98 4EGgBaxc.net
忍者くん、煽ったり下げたりしなけりゃ貴重な人材になったのにな。荒らしが面白くなったんだろうね
161:名前は開発中のものです。
23/07/28 06:45:38.92 eiBOFAna.net
あんなレベルで別に貴重もくそもないだろ
162:名前は開発中のものです。
23/07/28 07:45:11.91 6WIy53F6.net
ka2aki86(@佐藤航陽(さとうかつあき))さんがツイートしました:
競争力って「自分の上位互換と競わなくてよい場所を見つける力」と思う。
自然界の棲み分けと同じで、強い奴がいない場所を探して適応する能力。
「優れてるか」を決めるのは環境なので、競わなくていい環境を見つけるのが大事。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
163:名前は開発中のものです。
23/07/28 08:31:30.17 4xUaTSZO.net
denfaminicogame(@電ファミニコゲーマー)さんがツイートしました:
Keyブランドをもつ「ビジュアルアーツ」が「テンセント」の子会社になることが発表。馬場隆博社長は退任へ
『Kanon』『AIR』『CLANNAD』『ヘブンバーンズレッド』などで知られる同社がM&Aを行いテンセント傘下に。新社長には天雲玄樹氏(丘野塔也)が就任
URLリンク(twitter.com)
うおおおおマジかこれえええwww
Epicテンセント連合最強すぎだろwwww
(deleted an unsolicited ad)
164:名前は開発中のものです。
23/07/28 18:01:19.20 4EGgBaxc.net
>>159 普通小さいの何本かつくって経験積んでこれはイケると手応え感じたら有料ゲームつくるけど、
初作品で会社もやめて専念してSteamで実際売れるのか?という貴重なサンプルだと思う
165:名前は開発中のものです。
23/07/28 19:39:24.75 8+OMptEF.net
おおKeyはEpic傘下に加わったんか
UEFNコラボくるー?
166:名前は開発中のものです。
23/07/28 20:58:17.08 j2spwczQ.net
>>162
怒涛の反撃はこれからだな、彼の情熱は本物だ
お試しはウォーミングアップだろうな
きっとお前らがビックリするようなゲームをリリースするだろう
167:名前は開発中のものです。
23/07/28 22:03:59.98 4EGgBaxc.net
いくら情熱あっても、蓄積したスキルや売るノウハウが無いから一作目は99%失敗すると思う
むしろ2作目からが、売りものがつくれるか問われるだろう
168:名前は開発中のものです。
23/07/28 23:17:24.95 4P35bRRR.net
体験版の何がダメだったか分析出来ない奴が何本作ったところで同じだよ
169:名前は開発中のものです。
23/07/29 00:49:27.49 UKqdaE/4.net
謙虚さと無縁な傲慢な人間だから舐めプして運動靴で動画配信しながら雪山登って
数千メートル滑落してダーウィン賞ノミネートした人みたいになる
まぁ見積りが見当外れで何一つ達成出来てないのは失笑を禁じ得ない
170:名前は開発中のものです。
23/07/29 02:12:42.50 y9Yl1TJv.net
>>167
君は人が死んだのに笑ってたのか?
人間のクズだな
171:名前は開発中のものです。
23/07/29 02:35:03.19 UKqdaE/4.net
一~二行目と三行目の主語が同一に見えるなら小学校から国語をやり直した方がいい
学がなさ過ぎるにも程がある
172:名前は開発中のものです。
23/07/29 02:42:31.33 JRPHNkBC.net
初心者だから仕方ないがビッグマウスに実力が伴わないと十人ニキみたいに見える。
173:名前は開発中のものです。
23/07/29 02:51:53.16 JRPHNkBC.net
忍者くんは、ただシステムをのっけただけで売れると思ってるフシがある。
TPSは売れるアセットを作るのが大変で手を出しにくいのにどうするんだろう。
174:名前は開発中のものです。
23/07/29 03:17:38.03 WN8h5+hY.net
数え切れないほど大勢の忍者が、インキュベーターと契約し、
希望を叶え、そして絶望に身を委ねていった
祈りから始まり、呪いで終わる―
これまで、数多の魔法忍者たちが繰り返してきたサイクルだ
175:名前は開発中のものです。
23/07/29 03:37:17.44 y9Yl1TJv.net
>>169
全体文として人の大失敗を笑うという意味には変わりない、どちらにしても人間のクズだ
176:名前は開発中のものです。
23/07/29 04:52:40.42 1HGeY5lp.net
・謙虚さと無縁な傲慢な人間の舐めプ
・見積りが見当外れ
・何一つ達成出来てない
図星の余り忍者君怒り心頭で草w
177:名前は開発中のものです。
23/07/29 07:52:24.34 JRPHNkBC.net
shinobiSoulについて一つだけアドバイス。
最適化できないならTPSを作るなっ。
178:名前は開発中のものです。
23/07/29 08:06:33.07 HUYy3oXE.net
シューティングじゃないから厳密にはTP"S"ではなくね?
それはそうとしてshinobi soulsは絵作りが出来てないのが一番の懸念点だと思う
プリセットだけで(ゲーム開発齧ったことがある人が見れば一瞬で分かるけど)それなりの表現が出来るUEと違って、Unityはかなり作り込まないとキツい
179:名前は開発中のものです。
23/07/29 08:20:54.25 JRPHNkBC.net
体験版ダウンロードしたけど重すぎて遊べんからわからないけど忍なのに手裏剣飛ばさないの?ひょっとしてステルスゲーかな。
Asterigos: Curse of the Starsが処理落ちしないのに、ShinobiSoulがカクつくってどんな作りしてるのだろう
180:名前は開発中のものです。
23/07/29 08:31:00.02 JRPHNkBC.net
Asterigos: Curse of the Stars ぬるいソウル系(UE製)
URLリンク(www.youtube.com)
181:名前は開発中のものです。
23/07/29 08:53:06.07 cap0ysNt.net
忍者くんがおとなしくしてんのに、必死に忍者くん召還しようとしてるやつ
182:名前は開発中のものです。
23/07/29 10:13:04.52 JRPHNkBC.net
忍者くんはUEスレで一生懸命うんこうんこ書いてるよ。
183:名前は開発中のものです。
23/07/29 10:38:33.07 1+wtF9P4.net
日本のメタバースはかつあき次第なの?
184:名前は開発中のものです。
23/07/29 10:53:45.73 cap0ysNt.net
うんこうんこ言ってるのは忍者くんじゃなくて均等割りくんで別人だろ
185:名前は開発中のものです。
23/07/29 12:25:08.98 KArzbvSm.net
イキリ忍者大興奮で釣れまくってて草
186:名前は開発中のものです。
23/07/29 16:10:01.87 cD0Av9/8.net
均等割くんも忍者くんもUEとかつあき憎しだよな
187:名前は開発中のものです。
23/07/29 16:38:04.34 y9Yl1TJv.net
100億円を夢見る時給100円くんww
188:名前は開発中のものです。
23/07/29 16:39:07.40 y9Yl1TJv.net
これから時給100円くんと呼ぶことにするわw
189:名前は開発中のものです。
23/07/29 20:07:40.85 Y97C2ZmV.net
100円だけでええやん(˶' ᵕ ' ˶)
190:名前は開発中のものです。
23/07/29 20:37:33.51 eC3StpWz.net
苦言ばかりで怖くなってツイッターに逃げた?
191:名前は開発中のものです。
23/07/29 23:27:48.63 KArzbvSm.net
twitter.com/DevGame_ForUni
www.threads.net/@u2tgamedev
gamedev.hate_nab_log.jp
何と戦ってんだかよく分からない糖質やないけ
192:名前は開発中のものです。
23/07/30 03:10:36.41 jucHvFL7.net
忍者くんのゲームは圧倒的に見映えが悪い。ゲーム自体がおもしろくないので体験版は宣伝になってない。
このゲームのウリをアピールできないと1000円は厳しい。(コマンド入力できるって盛んに言ってたが、それで買う人はいない。)
193:名前は開発中のものです。
23/07/30 03:16:25.63 jucHvFL7.net
雑談スレで話題になってたけど初心者は、ささっとミニゲームレベルをリリースして自分の理想と世間の評価のギャップを埋める必要がある。
194:名前は開発中のものです。
23/07/30 17:00:49.62 +d0yJTDB.net
どこかで買ったり拾ったりした物表示しただけで自分の力と勘違いするタイプがそういうまともな思考はしないよ
195:名前は開発中のものです。
23/07/30 19:31:52.61 jucHvFL7.net
AIにCG描くように指示しただけで自分のことをAI絵師って言い張るのと同じ感覚かもしれん
196:名前は開発中のものです。
23/07/30 19:51:16.08 51cJ24D4.net
AI使いこそ他力本願の能無しの極み
197:名前は開発中のものです。
23/07/30 21:56:34.53 0SACHSKm.net
ゲ製こそ求めていた真の自由であり幸福なのだ
この先に待つのは約束された栄光であり、現実を滅する新たな宇宙なのだ
198:名前は開発中のものです。
23/07/31 09:19:02.57 HUcjnmJj.net
忍者くんがUEスレであばれてた人と同一人物なら、ShinobiSoulのクオリティが駄目すぎてエロゲに変更するっぽい
199:名前は開発中のものです。
23/07/31 16:28:12.70 /bhUyxNE.net
うおっと、しまった
ここはUnity初心者が2週間かけて作ったゲームを見せに来るスレではなかったのか
200:名前は開発中のものです。
23/07/31 20:12:13.25 4qUAip29.net
>>196
なんGで相手してた人にコイツ飽きっぽいからすぐやめると聞いてたがやっぱりなあ
201:名前は開発中のものです。
23/07/31 20:14:39.98 CRjwm2YY.net
ka2aki86(@佐藤航陽(さとうかつあき))さんがツイートしました:
本日24時まで!ご応募お待ちしてます🙌
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
202:名前は開発中のものです。
23/07/31 22:21:19.19 +xgusPho.net
メタバース以外の全てを切り捨てた天才起業家
203:名前は開発中のものです。
23/08/01 00:26:13.78 4s+Vb0FM.net
この世に何を求めるのか?金かそれともイイねが欲しいのか?
死後に失うものを求めて
204:、どうして心が満たされようか 真のゲ製者であるなら求めるものは超越であり永遠ではないだろうか
205:名前は開発中のものです。
23/08/01 01:52:41.47 AM5QZiOn.net
地罰やUEに喧嘩売って作ったゲームがShinobiSoulが未完?か
みんなあれほど小さいの作れってアドバイスしていたのになぁ。
迷惑かけた人に謝っとこうな
206:名前は開発中のものです。
23/08/01 20:46:38.98 Bz1skdvD.net
これから怒涛の反撃が始まるんですよ
きっと今までの5倍(常人の20倍)のスピード開発していると推測します
207:名前は開発中のものです。
23/08/01 21:08:31.36 AM5QZiOn.net
プロトタイプは短期で作って反応見ないといけないのに半年もかけて時間のロスでかいよ
しかも無反応だったから、これから売れるかわからんものを作らんといけんからモチベ維持大変そう
これから先は改造とか調整とか演出とかアセットを見栄え良くするのって時間食うやつだから・・・
それと低グラフィックで処理落ちは即返金低評価クレームに繋がるから正直作り直したほうがよさそう
208:名前は開発中のものです。
23/08/01 22:14:18.27 2UbnJNfx.net
さっさと次いった方がいいな
ちゃんとアイデア思いついてから
209:名前は開発中のものです。
23/08/02 00:16:16.83 F35/r5cR.net
ka2aki86(@佐藤航陽(さとうかつあき))さんがツイートしました:
人間は「皆が欲しがってるけど自分は本当は欲しくないもの」に悩まされてるように思う。
「どうしても欲しいもの」がある時はすぐに行動に移すので悩まない。なかなか動き出せない時は自分ではなく他人の願望かを疑ってみる。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
210:名前は開発中のものです。
23/08/02 02:25:21.20 Dm9WxHvK.net
ka2aki86(@佐藤航陽(さとうかつあき))さんがツイートしました:
毎月の出来事を見直してくと、人生の多くが「些細な偶然」にもたらされてるものだと気付かされる。
偶然見たもの聞いたことがアイデアに繋がったり、偶然会った人と長い付き合いになったり。
人間は「偶然」を軽視して「計画」を過大評価する癖があるように感じる。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
211:名前は開発中のものです。
23/08/02 02:26:45.35 Dm9WxHvK.net
ka2aki86(@佐藤航陽(さとうかつあき))さんがツイートしました:
「論理」で処理できない場合は「感情」に判断を任せるので、大人になるほど感情の出番は減る。
逆に大人が感情的になる時は、目の前の事態を「複雑な問題」と認識してる時。
感情的になる問題を探せば「自分が本当は理解できてない事」が見つかる。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
212:名前は開発中のものです。
23/08/02 02:28:55.48 r9OAKRKn.net
いかなる時も他人を拠り所にするな。従属は全て苦しみであると心得よ
目先の金や一時しのぎの承認から得られるものなど、やがて来る死と超越を前にすれば無に等しい
ゲ製者であるなら、現世を滅ぼし、己で生み出した宇宙の神となれ
213:名前は開発中のものです。
23/08/02 02:37:37.88 +rP6JQKY.net
ピント外れなノー書きばっかやなw
214:名前は開発中のものです。
23/08/02 04:06:12.35 N6/0LggJ.net
具体的にどこがどうピント外れの能書きなのか指摘しないと、ただの負け惜しみになっちゃうよ
215:名前は開発中のものです。
23/08/02 04:06:49.72 N6/0LggJ.net
実際能書ではなく実行に移して成功し続けてる人なんだし
216:名前は開発中のものです。
23/08/02 06:47:56.88 +rP6JQKY.net
失敗し続けてるの間違いだろw
217:名前は開発中のものです。
23/08/02 13:12:03.22 PEKI+mCT.net
資金調達成功させてそれを使いきれないくらい順調に行ってるのに失敗とはこれいかにw
しかも別にこれ以上の投資はいま望んでないのに我先にと投資家が列を成して次の資金調達開始を待ってるほどなのに失敗なの?
218:名前は開発中のものです。
23/08/02 14:17:53.14 /W00S7y2.net
忍者くんがいなくなってもコピペくんのみじめさは健在だな
投資の話でその気になったのかもしれんが
制作費も持論も全て他力本願。雑魚の見本
219:名前は開発中のものです。
23/08/02 14:26:27.79 6irLnPeV.net
つか、忍者くん本当にこのまま消える勢いだな
上旬はオリジナルキャラつくるスケジュールでやってたが
小出しにするのやめたのか、本当に消えるのか
220:名前は開発中のものです。
23/08/02 14:52:10.28 EgsFCLHU.net
どうでもいい
221:名前は開発中のものです。
23/08/02 16:20:35.16 TWpNKW13.net
えっ忍者くんがコピペ君じゃないの?
222:名前は開発中のものです。
23/08/02 16:33:41.65 TWpNKW13.net
ワナビーの特徴として「俺は凄いものをつくれるぜ!」って作り始めるんだけど、Twitterに書かれてる「モンハンのようなものを作る」にはすべてが足りない事に今頃気づいたんだろうなぁ。
リリースまで一月ちょい1000万かせぐのはきびしいが投げ出さずにがんばれ
223:名前は開発中のものです。
23/08/02 17:23:25.21 NaitfCgF.net
プログラム板でMAUI HighSchoolとか言う超初心者ド素人がイキってて
「うわ、何だコイツはヤベーw」と思ったら忍者くんで腹抱えて笑った
224:名前は開発中のものです。
23/08/02 19:43:37.49 TWpNKW13.net
会社を辞めて何やってんだか
225:名前は開発中のものです。
23/08/02 20:09:50.05 KI3NItWJ.net
>>219
実際に行動に移して作ってる時点でワナビーじゃないんだがw
226:名前は開発中のものです。
23/08/02 20:20:53.63 NaitfCgF.net
>0092 .NET MAUI HighSchool 2022/10/30(日) 21:42:45.72ID:+d9s9Afp
>>>91
>建築系
>プログラム全く関係ない仕事してる
>0358 名前は開発中のものです。 2023/07/02(日) 16:15:10.38ID:yc42s11z
>ちなみにこのプロミエはAutodeskが提供してるWeb環境でBIMファイルを閲覧できるForgeAPIを駆使して作ってる
>大林組には土木が開発したCPSっていうBIMモデルと建設重機の現在の位置をリアルタイムで把握して管理するもの
>Unity使ってるしUnityの公式サイトにも掲載されてる
>industry.unity3d.jp/case/32/
>俺はこの建築系だからCPSには関わってないがな
土建屋でプログラム全く関係ない仕事してるド素人なのに、エンジニアを匂わせてご満悦
12~13才の中学生みたいな精神年齢で草
227:名前は開発中のものです。
23/08/02 20:23:09.80 NaitfCgF.net
結果に繋がらないし何の成果も出さず中途放棄するのがワナビー
夢を語っただけで皮算用して終わってる時点でお察し
228:名前は開発中のものです。
23/08/03 00:13:28.59 1PAWbGmI.net
ka2aki86 (@佐藤航陽(さとうかつあき)) posted:
携帯食・完全食・非常食を兼ねる《未来食》の特許が取得できた!デジタルだけでなくリアルの発明もガンガンしていきますー🎉
「未来食」の特許を取得、スマホのように携帯する未来の完全食を発明
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
229:名前は開発中のものです。
23/08/03 00:14:39.61 1PAWbGmI.net
ka2aki86 (@佐藤航陽(さとうかつあき)) posted:
「創造」に没頭してる人は性格の良い人が多いのに驚く。
何かを作ってると心が充実するし、自分の創作に忙しくて「嫌な奴」になる暇がないのだろうな。
作ってる最中は周りが気にならないから自然体でいられる時間が長いのかも。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
230:名前は開発中のものです。
23/08/03 00:15:49.90 1PAWbGmI.net
ka2aki86 (@佐藤航陽(さとうかつあき)) posted:
本当に解けない問題とは「解こうとすら思えない問題」であって、解こうと思える時点で「今の自分でも何とかできる問題」ってことなんだろうな。
色んな人の話を聞きまくってると割とすぐ突破口が見つかる。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
231:名前は開発中のものです。
23/08/03 02:17:45.08 RhXnwQn8.net
>俺はこの建築系だからCPSには関わってないがな
???せめて自分が関わってるのを自慢しろ
232:名前は開発中のものです。
23/08/03 22:03:13.53 6oP4PENI.net
今日も元気だ暴飲暴食!高級イタリアンで豪遊してきた!
チョリソー!小エビのサラダ!プチフォッカ!赤ワインデカンタ500㍑!これでたったの1288円!m9(´・ω・`)ドーン!
URLリンク(i.imgur.com)
233:名前は開発中のものです。
23/08/03 23:52:16.07 9+0BFnGI.net
ある男は宝石輸送トラックの車の後を走った
事故をしたトラックから宝石が道に落ちた
その男は金に目がくらんでその宝石を質屋に持って行って売って大金を手にした
味をしめた男はまた宝石輸送トラックの後を走り回る行動を取り続ける
これを錬金術とよぶのだろうか?
いや、ただの泥棒である
大金を手にしたが人間としてクズである
その男を成功者と思うのならその人間も同様にクズである
234:名前は開発中のものです。
23/08/04 21:34:09.62 9UEzMsSs.net
ka2aki86 (@佐藤航陽(さとうかつあき)) posted:
Fortniteのクリエイターが公開したレーシングマップ、すごいクオリティだな。
グランツーリスモみたいなレベルのものを作る子供とか現れそう。「ゲーム開発の民主化」も進む。
#Fortnite #UEFN
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
235:名前は開発中のものです。
23/08/04 23:27:36.94 4ie2ZhEK.net
フォトナのクリエイター作ならプロ製て事だし
Epic傘下デべもUEFN製ゲーム作ってるからな
今後一般人がEpicやプロのUEFNゲームに張り合えるのか?て気もする
その才能あるならSteamとCS3機種で展開できるゲーム作った方が良くないか
236:名前は開発中のものです。
23/08/04 23:27:51.28 SltpYOG0.net
忍者くん頑張って完成させてくれ!!この掲示板は夢も希望も枯れた人ばかりだ
237:名前は開発中のものです。
23/08/05 00:29:33.53 IdnYXOjg.net
>>232
そっちの方がよほど競争激しくね?
それこそプロ中のプロという超大手企業群がせめぎ合ってる世界なんだがw
238:名前は開発中のものです。
23/08/05 00:33:55.85 lQn8h31y.net
Steamの方が地獄絵図という認識がスタートライン。それ以外はチンカスの域
239:名前は開発中のものです。
23/08/05 01:21:52.48 lQn8h31y.net
ドーンくんもブロックした
240:名前は開発中のものです。
23/08/05 01:30:47.67 ns3p/BJp.net
勝手にしてろ!こんな過疎スレこっちからおさらばじゃ!死ね!m9(´・ω・`);y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!>>236
241:名前は開発中のものです。
23/08/05 06:43:25.71 j8+MPDvr.net
ドーンってまだいたんだ
242:名前は開発中のものです。
23/08/05 08:16:08.31 /+iUQIQ1.net
忍者くんより先に俺のやる気が枯れた
もう1ヶ月触ってない
243:名前は開発中のものです。
23/08/05 12:47:40.66 e8MewjNE.net
ゲ製でアクション作ってる人あんまり居なそうだよな
244:名前は開発中のものです。
23/08/05 16:36:04.88 1YaDYUUn.net
お前らの所為で忍び魂が自殺してこのスレが過疎化したんじゃ!責任とってお前らも死ね!m9(´・ω・`)ドーン!
245:名前は開発中のものです。
23/08/05 17:32:28.55 SPuE8vOL.net
ドーン君と忍者くんって同じ人?
246:名前は開発中のものです。
23/08/05 17:36:10.99 1YaDYUUn.net
>>242
そそそ、同じ人やねん!自殺したけど成仏できずに草葉の陰からこのスレに書き込んでる地縛霊だよ!
ってアフォかー!勝手に頃すな!テメーが死ね!m9(´・ω・`)ドーン!
247:名前は開発中のものです。
23/08/05 18:18:58.91 Az5xuwO7.net
>>232
どう考えてもSteamやCS機の方が一般人は張り合えないと思うのですがw
才能ある個人こそYouTubeなどのSNSで勝負した方がいいし、ゲームならUEFNの方がいいと思う
なんせ資金力要らないからね、インフラやアセット周りは全部Epicが持ってくれるわけだし純粋なアイデアやクリエイティブ勝負、、つまりガチンコの才能(努力)勝負だって可能なわけだ
これから当然YouTuberみたいに競争激しくなるだろうが、ここもAIを駆使できる個人は割と強い
248:名前は開発中のものです。
23/08/05 18:19:39.26 Az5xuwO7.net
最初にヒカキン的な立ち位置取れたらそれこそ長く食える
249:名前は開発中のものです。
23/08/05 19:02:28.97 e8MewjNE.net
俺はSNSでメンタルぶっ壊れたわ
250:名前は開発中のものです。
23/08/05 19:21:54.09 e8MewjNE.net
UEは競争が激しいからSNSやるにしてもメンタル化け物じゃないと
251:名前は開発中のものです。
23/08/05 19:43:24.47 P0nWs4Bz.net
ドーンって何人使い分けてるの?
252:名前は開発中のものです。
23/08/05 19:56:47.60 e8MewjNE.net
>>244
EpicてAI推奨してるの?
253:名前は開発中のものです。
23/08/05 21:48:23.63 lQn8h31y.net
ちょっと調べればわかる話だがSNSをやってもやらなくても売上に影響しないからな
チンカスの域にいるとフォロワーやリツイート数が売上に即直結するという安易な考えに陥りやすい
ゲームを買ってくれない同業者からのイイねで承認欲求を満たすことが目的となりゲームで稼ぐという本質から遠ざかり
「完全なるチンカス」として一生を終えてしまうパターンだ
友情、努力、勝利みたいなションベン臭さから卒業できてようやくスタートライン
254:名前は開発中のものです。
23/08/05 22:11:46.72 1YaDYUUn.net
>>250
イイこと云った!ワイのお言葉としてSNSで拡散してやろう!m9(´・ω・`)ドーン!
255:名前は開発中のものです。
23/08/06 01:10:39.33 Rw1fyhkW.net
>>249
してる
つかUEもUnityもAI取り入れようとしてんじゃん
256:名前は開発中のものです。
23/08/06 04:21:34.53 gLYVS0e9.net
今日も元気だ暴飲暴食!丸亀製麺で豪遊してきた!
かけ小!唐揚げ!なす天!ビール350㍑!これでたったの1120円!m9(´・ω・`)ドーン!
URLリンク(i.imgur.com)
257:名前は開発中のものです。
23/08/06 10:38:34.50 EJYFDJSF.net
ビール350リットル;はすごいな
258:名前は開発中のものです。
23/08/06 11:39:39.39 YJu0vG8G.net
丸亀って2時間ほど居れる?
もちろん混んでない時間で。
259:名前は開発中のものです。
23/08/06 13:48:53.76 nc4/gmOT.net
>>254
一桁間違えた!m9(´・ω・`)ドーン!
260:名前は開発中のものです。
23/08/06 13:49:28.51 nc4/gmOT.net
>>255
よくみろ!これははなまるうどんだ!m9(´・ω・`)ドーン!
261:名前は開発中のものです。
23/08/06 14:02:08.57 14QfUKIU.net
それでも35リットルはす十分すごいけどか
262:名前は開発中のものです。
23/08/06 14:20:19.01 nc4/gmOT.net
カニンガムの法則ぐらい知っとけ!m9(´・ω・`);y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!>>258
263:名前は開発中のものです。
23/08/06 14:21:52.45 nc4/gmOT.net
100㌧ハンマーが本当に100㌧だと思ってるぐらい莫迦でよく今まで生きてこれたな!m9(´・ω・`);y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!>>258
264:名前は開発中のものです。
23/08/06 14:32:22.37 bP2WHIRT.net
>>259
35リットルも飲めるって凄いな
265:名前は開発中のものです。
23/08/06 14:34:54.50 nc4/gmOT.net
今日も元気だ暴飲暴食!土曜の牛の日だから宇奈ととで豪遊してきた!
特上うな重!ビール500㍑!これでたったの1280円!m9(´・ω・`)ドーン!
URLリンク(i.imgur.com)
266:名前は開発中のものです。
23/08/06 15:39:31.97 VuTFWtE1.net
ほへー
ビール500リットルも飲めるもんなの?
つか店の在庫大丈夫なんか
267:名前は開発中のものです。
23/08/06 15:54:11.41 nc4/gmOT.net
>>263
一桁間違えた!m9(´・ω・`)ドーン!
268:名前は開発中のものです。
23/08/06 16:53:45.93 pvZNvr2Q.net
ka2aki86 (@佐藤航陽(さとうかつあき)) posted:
人間関係はRPGの「パーティー編成」に似ていて、日常で深い話をする関係になれるのはせいぜい5人。
自分に合わない人にその「枠」を使ってしまうと、本当に気が合う人と仲良くなれる機会が減るので、我慢しないのが正解。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
269:名前は開発中のものです。
23/08/06 16:54:43.43 Fhgb1pkQ.net
>>264
それでも50リットルは凄えよ
いくらビールでも量的に死ぬんじゃねえの?
270:名前は開発中のものです。
23/08/06 16:57:38.96 nc4/gmOT.net
100㌧ハンマーが本当に100㌧だと思ってるぐらい莫迦なのによく今まで生きてこれたな!
カニンガムの法則ぐらい知っとけ!死ね!m9(´・ω・`);y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!>>266
271:名前は開発中のものです。
23/08/06 18:36:37.72 ULVl6qCa.net
ビール50リットルはまんま50リットルだよなあw
272:名前は開発中のものです。
23/08/06 18:59:21.69 nc4/gmOT.net
このバカ!5000㍑だぞ!m9(´・ω・`)ドーン!
273:名前は開発中のものです。
23/08/06 19:57:54.94 CFSvwfzs.net
5000リットルwww増えてて草
つかもしかして単位理解してないほどの、、、あれなの?w
274:名前は開発中のものです。
23/08/06 20:13:21.81 nc4/gmOT.net
>>270
カニンガムの法則を応用してんだよ!
ボケに突っ込みたいって人間の心理を利用したレス乞食だよ!いわせんな恥ずかしい!死ね!m9(´・ω・`);y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!
275:名前は開発中のものです。
23/08/06 22:55:36.85 TC9hcy6q.net
単位にカンにガムも糞も法則も関係ない件www
276:名前は開発中のものです。
23/08/06 22:56:07.61 TC9hcy6q.net
単純に馬鹿なだけw
277:名前は開発中のものです。
23/08/07 01:21:39.57 EhoYtLvd.net
ka2aki86 (@佐藤航陽(さとうかつあき)) posted:
脳が「処理する情報の多さ」を「時間の長さ」と捉えてるとすれば、新しい体験が減る大人の時間があっという間に過ぎるのは納得。
ルーティンを増やして低負荷で生きると「時間を取りあげられるペナルティ」が発動するみたい。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
278:名前は開発中のものです。
23/08/07 04:30:33.74 lNpTEpIs.net
忍者くんSnsでも呟かなくなったな。最後まで諦めるな
279:名前は開発中のものです。
23/08/07 15:27:11.40 dKrI2I7R.net
忍者くんに黙祷
チーーン
280:名前は開発中のものです。
23/08/07 16:12:34.47 GPNqhtkm.net
忍者くんはUEでエロゲ作ってるな、たぶん…
281:名前は開発中のものです。
23/08/07 17:58:20.74 /wQQOnhz.net
今日も元気だ暴飲暴食!天下一品で豪遊してきた!
ラーメン!替え玉!チャーシュー!ゆで卵!ビール500㍑!これでたったの2180円!m9(´・ω・`)ドーン!
URLリンク(i.imgur.com)
282:名前は開発中のものです。
23/08/07 18:08:08.00 t8r+k1So.net
コピペくんやドーンくんみたいになったら終わりだってやっと気付いたんだろう
彼は成長したんだ
283:名前は開発中のものです。
23/08/07 18:48:24.61 NgtXYD19.net
>>278
え?ビール500リットルも飲んだの?
284:名前は開発中のものです。
23/08/07 18:52:34.88 XXQ13lGM.net
体験版のDL数に現実見せつけられて就職活動でも始めたのでは?
正しい判断ができるようになったねと褒めてあげたい
285:名前は開発中のものです。
23/08/07 18:56:37.37 lNpTEpIs.net
ShinobiSoulはどうなったの?
あれだけコマンド入力を自賛してたのにこのままお蔵入り?
286:名前は開発中のものです。
23/08/07 19:31:28.32 /wQQOnhz.net
>>280
一桁間違えた!m9(´・ω・`)ドーン!
287:名前は開発中のものです。
23/08/07 19:38:04.66 jg8hIJjQ.net
>>283
50リットルも飲んだん?
288:名前は開発中のものです。
23/08/07 19:44:22.29 /wQQOnhz.net
>>284
5000㍑だよ!クジラは一口で100000㍑だからまさに鯨飲!m9(´・ω・`)ドーン!
289:名前は開発中のものです。
23/08/07 21:02:32.32 h+m2hkYc.net
>>285
500リットルより増えてるやん(´・ω・`)
290:名前は開発中のものです。
23/08/07 21:15:23.26 /wQQOnhz.net
>>286
だから一桁間違えたつってんだろ!死ねバカ!m9(´・ω・`)ドーン!
291:名前は開発中のものです。
23/08/07 21:50:09.05 x7MxJ7rF.net
>>287
桁じゃなくて、、、上で指摘されてるように単位間違えてね?(´・ω・`)
292:名前は開発中のものです。
23/08/07 22:10:31.88 /wQQOnhz.net
いい加減にしろ!間違えてるんじゃなくてボケてんだよ!
ツッコミ待ちで吊ってんだよ!死ね!m9(´・ω・`);y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!>>288
293:名前は開発中のものです。
23/08/07 22:38:09.32 b/ppXeIg.net
嘘臭えwwww
294:名前は開発中のものです。
23/08/07 22:45:20.06 lNpTEpIs.net
ワナビーとドーンは顔文字かぶるから同一人物の別人格と思っていいの?
295:名前は開発中のものです。
23/08/07 23:01:08.61 /wQQOnhz.net
>>291
YES!忍者とワナビーとドーンは全員同一人物なのだ!m9(´・ω・`)ドーン!
296:名前は開発中のものです。
23/08/08 07:57:16.94 L7fEhdgq.net
ドーンは設備いいんだからもう少しまともなのを作れそうだろう。テンガがきもいからエロゲ?か
忍者くんはPCを新調したけどゲームのつくりが大雑把すぎてもったいない。もう少し人のアドバイス聞いても良くないか
ワナビーは絶対成果物を出さないって感じしてて残念
残念すぎる性格は一緒だけど同一人物なの?
297:名前は開発中のものです。
23/08/08 09:23:19.13 Q3nLaP6p.net
突然出てきたワナビーとか誰だよ
架空の人物でっちあげんじゃねぇよ
298:名前は開発中のものです。
23/08/08 09:24:38.64 s2/vAY3Y.net
ドーン設備を選ばず!ワイが出したゲームは累計2000億円だ!m9(´・ω・`)ドーン!
URLリンク(i.imgur.com)
299:名前は開発中のものです。
23/08/08 09:43:39.07 s2/vAY3Y.net
>>293
テメーはワイがリリースした作品一本も知らねえくせに何偉そうに上から目線で言ってんだ???死ねよ!m9(´・ω・`);y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!
300:名前は開発中のものです。
23/08/08 11:57:26.41 xY0Pr0XR.net
忍者くんはここで出すとダメ出しされるから
talkのゲーム業界板に宣伝スレをだしてる
どう考えてももっと宣伝するに相応しい場所が
他にあると思うのだが
301:名前は開発中のものです。
23/08/08 12:57:02.72 L7fEhdgq.net
>>296 えっ292で忍者くんとドーンは一緒っていったじゃん。ドーンの成果物はShinibiSoulじゃないの?わかるように説明してくれ
>>297 5chとTalkで宣伝してもきびしいね。
インディの集まりや同ソ即売会に出ればいいんだろうけど、性格に難があるから。
地道にSnsで宣伝するしか無いね。
302:名前は開発中のものです。
23/08/08 14:03:26.81 x05fq3wh.net
ちょっと見てみたけど、アセット使ってるのに自作したとか嘘が即バレして向こうでも鼻つまみ者になってんじゃんw
303:名前は開発中のものです。
23/08/08 15:39:21.50 b9fWXtee.net
忍者くんあっちでかまってもらえて楽しそうだなw
304:名前は開発中のものです。
23/08/08 18:45:42.44 sRUc016S.net
>>295
これで設備いいとかどんだけオッサンなの>>二百九十三
305:名前は開発中のものです。
23/08/08 22:20:24.04 L7fEhdgq.net
>テメーはワイがリリースした作品一本も知らねえくせに
匿名掲示板だからしらんがなー。くやしいなら累計2000億円かせいだという過去作言ってみれば?
306:名前は開発中のものです。
23/08/08 22:29:41.77 JV2nw3+p.net
>>302
インディーズで2000億儲かった作品なんてこの世にひとつしかねーよwww
それを知らんとかもう死んだ方がええで?死ねば?死ねよ!死ね!m9(´・ω・`);y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!
307:名前は開発中のものです。
23/08/08 23:02:21.22 JV2nw3+p.net
しっかしこのスレは本物のバカばっかりだな!
同一人物だって言ったら信じるし、ビール500㍑って言ったら本気にするし!
純粋なのか!純粋理性批判か!?もっと人を疑うことを知れ!人を信じるな!人をみたら詐欺師と思え!m9(´・ω・`)ドーン!
308:名前は開発中のものです。
23/08/08 23:25:47.00 L7fEhdgq.net
いやドーンがほら吹きと言質を取りたかっただけ
309:名前は開発中のものです。
23/08/08 23:31:07.34 JV2nw3+p.net
おう!ワイはほらふき男爵芋だからもう俺の言う事いちいち信じて絡んでくんなよ!死ね!m9(´・ω・`);y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!>>305
310:名前は開発中のものです。
23/08/08 23:32:14.74 JV2nw3+p.net
>>301
お前の自慢の開発環境みせろよ?m9(´・ω・`)ドーン!
311:名前は開発中のものです。
23/08/09 00:06:20.98 uW8ksUa0.net
>>295
なんかインターネット初期の部屋って感じやな
初期というより2000年代あたりのw
もう令和やぜ?2020年代やぜ?もう少し設備整えてお洒落にしようぜ
つかまあ古臭い画像の転載なんやろけどw
312:名前は開発中のものです。
23/08/09 00:09:24.68 LV2cTNIx.net
>>307
横からやけど、わいのは自慢するほどでもないかな
有りきたりやけど良かったら参考までにどぞ(´・ω・`)
URLリンク(i.imgur.com)
313:名前は開発中のものです。
23/08/09 00:17:38.56 zYHsj1RM.net
ka2aki86 (@佐藤航陽(さとうかつあき)) posted:
UE4で作られたVRゲーム、想像以上にリアル。VRゲームはグラフィックが微妙な印象あったけど、映画に没入するようなクオリティまですぐ到達しそうだな。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
314:名前は開発中のものです。
23/08/09 00:31:24.24 uFYrq7I5.net
>>308
ネット初期は90年代だよ!
2000年代にこんな薄くてでかいディスプレイ使ってたヤツいねーよw
この2000年代エアプ野郎!死にさらせ!m9(´・ω・`);y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!
315:名前は開発中のものです。
23/08/09 00:33:10.41 uFYrq7I5.net
>>309
いかにも拾い画像って感じで著作権を軽視するお前のその姿勢は軽蔑してやる!m9(´・ω・`)ドーン!
316:名前は開発中のものです。
23/08/09 01:25:51.44 DIqoDYUr.net
ほら吹き相手には、ちょうどいいんじゃない
317:名前は開発中のものです。
23/08/09 02:33:16.94 Y5u9SggE.net
20年前にワシは4画面マルチモニターやってたな
318:名前は開発中のものです。
23/08/09 02:47:18.91 A44bBKVX.net
>>309
シンプル イズ スマートって感じですナウイっすね
319:名前は開発中のものです。
23/08/09 04:19:45.50 M59xSfJy.net
>>311
世間的にはスマホが普及した2010年くらいだし
ダイアルアップ→使い放題→wifi(ここらがたぶん社会的なネット普及)
だからいいじゃないw
320:名前は開発中のものです。
23/08/09 04:43:00.12 p/GEg7kk.net
老害たちが必死で草
321:名前は開発中のものです。
23/08/09 05:09:35.60 Y5u9SggE.net
若者が老害にボコられて草
322:名前は開発中のものです。
23/08/09 05:29:23.30 1eoBphPV.net
だから老害って言われるんだろうな
323:名前は開発中のものです。
23/08/09 06:11:47.18 DIqoDYUr.net
使い放題ってテレ放題のことk
324:名前は開発中のものです。
23/08/09 06:11:47.71 DIqoDYUr.net
使い放題ってテレ放題のことk
325:名前は開発中のものです。
23/08/09 06:40:46.03 uFYrq7I5.net
今日も元気だ暴飲暴食!スパゲッティのパンチョで豪遊してきた!
ミートソースパスタ!ビール350㍑!これでたったの298円!m9(´・ω・`)ドーン!
URLリンク(i.imgur.com)
326:名前は開発中のものです。
23/08/09 16:26:21.50 aklOeZhq.net
惨めなスレだ。もういい
327:名前は開発中のものです。
23/08/09 18:11:38.05 dmNYliCA.net
350リットル?(´・ω・`)
328:名前は開発中のものです。
23/08/09 22:05:35.56 d2bgCVwQ.net
>>324
一桁間違えた!m9(´・ω・`)ドーン!
329:名前は開発中のものです。
23/08/09 22:12:10.13 d2bgCVwQ.net
今日も元気だ暴飲暴食!かつやで豪遊してきた!
ロースかつ定食!豚汁変更!ビール500㍑!これでたったの1235円!m9(´・ω・`)ドーン!
URLリンク(i.imgur.com)
330:名前は開発中のものです。
23/08/09 22:15:35.41 TBwSkxp4.net
>>325
35リットルでも多いけどなあ(´・ω・`)
331:名前は開発中のものです。
23/08/09 22:19:53.90 d2bgCVwQ.net
>>327
3500㍑だよ!m9(´・ω・`)ドーン!
332:名前は開発中のものです。
23/08/09 22:21:34.12 TBwSkxp4.net
やべえなそれ(´・ω・`)
単位間違い指摘されて後に引けなくなった感じが更に泣けてくる(´;ω;`)ブワッ
333:名前は開発中のものです。
23/08/09 22:23:45.84 d2bgCVwQ.net
アフォかー!ダニングクルーガー効果ぐらい知っとけ!死ね!m9(´・ω・`);y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!>>329
334:名前は開発中のものです。
23/08/09 22:53:03.68 TBwSkxp4.net
不憫だ(´;ω;`)ブワッ
335:名前は開発中のものです。
23/08/09 22:58:01.06 d2bgCVwQ.net
まさかのときのスペイン宗教裁判ぐらい知っとけ!死ね!m9(´・ω・`);y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!>>331
337:名前は開発中のものです。
23/08/09 22:58:16.70 d2bgCVwQ.net
裏コード333!m9(´・ω・`)ドーン!
338:名前は開発中のものです。
23/08/09 23:11:11.42 bBXQqbd+.net
顔真っ赤だぉ(˶' ᵕ ' ˶)
339:名前は開発中のものです。
23/08/09 23:21:33.93 d2bgCVwQ.net
死ね!m9(˶´・ω・`˶);y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!>>334
340:名前は開発中のものです。
23/08/12 00:14:27.19 imeM6VBU.net
ka2aki86 (@佐藤航陽(さとうかつあき)) posted:
フォートナイト上に生成した新宿でレーシングのテスト。マトリックスっぽい。こっから色んなゲームが生まれてくるの楽しみ。
2年前に「無理だ」と言われたことがどんどん現実になってきてるのに少し感動した✨
#UEFN #Fortnite #フォートナイト
URLリンク(twitter.com)
凄えwwwただただ凄えwwwまさにオープン・メタバースで感動する🥹
後から振り返るとUEFNがメタバースのの始まりと言われるのかもしれんな
本格的なモバイルインターネットがいつからなのか?の問いに殆どの人がiPhoneだと答えるように
AI×3DCG×ゲームテクノロジーなどすべての材料が揃い始めた
(deleted an unsolicited ad)
341:名前は開発中のものです。
23/08/12 00:19:34.98 uFNLDYUB.net
cg板とかにも貼り付けてまわってて336にとってはビッグニュースなんだろうな。
342:名前は開発中のものです。
23/08/12 00:35:00.10 4Fv4IDDS.net
いやこれUEFNは実は普通にすごい事だと自分も思ってる
本当にここから色々なゲーム空間ができて、いつの間にかレディ・プレイヤー1みたいなオープンメタバースに繋がっていくんじゃないかとワクワク
343:してる俺がいるんよね
344:名前は開発中のものです。
23/08/12 00:54:57.07 OZoDQT7N.net
unity plateauでええやんけ?m9(´・ω・`)ドーン!
345:名前は開発中のものです。
23/08/12 01:08:07.18 qlvA1YWD.net
比較する事すら烏滸がましいレベルやんけw
346:名前は開発中のものです。
23/08/12 02:02:50.88 uFNLDYUB.net
>>339
それUEでも出てるで
347:名前は開発中のものです。
23/08/12 02:26:22.73 OZoDQT7N.net
UnityスレなのにUEの話をしてUnityディスるヤツ!m9(´・ω・`)ドーン!
348:名前は開発中のものです。
23/08/12 02:28:44.94 S1caa3Mc.net
オープンメタバースというのはゲーム内ゲームを意味するものではない
恐らくブロックチェーンとAIキュレーションを組み合わせたマルチプラットフォームゲーム販売サイトがそれになる
中間業者による中央集権的なコンテンツ配信のビジネスモデルはこれから崩壊する
AMAZONすら淘汰される時代になったら、勝つのは一つの企業ではなくゲーム開発者の連合になるだろう
349:名前は開発中のものです。
23/08/12 03:21:11.99 YLjenGc1.net
ka2aki86 (@佐藤航陽(さとうかつあき)) posted:
「競争」に忙しくなると横を見ながら走るから遅くなるけど「創造」に振り切ると前しか見なくなるから速く走れる。
目の前のことに没頭してると充実感もあるから良いことづくしだ。
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)
350:名前は開発中のものです。
23/08/12 17:09:54.45 uFNLDYUB.net
忍者くんみたいなのが、スレ建ててさわいでるけど
まさかUEに乗り換えたりしないよね
351:名前は開発中のものです。
23/08/12 18:10:05.65 3+mT4heS.net
乗り換えられたら不都合なの?
352:名前は開発中のものです。
23/08/12 20:39:42.22 r76rq+iK.net
ブループリント糞だからなあ
あんな小学生用のツールでもじゃもじゃしたくないわw
353:名前は開発中のものです。
23/08/12 21:02:40.30 yUPUcFww.net
お!忍者くん久しぶり
354:名前は開発中のものです。
23/08/12 22:20:32.86 mXRmAonD.net
UEFN可能性しかないな
355:名前は開発中のものです。
23/08/12 22:47:16.32 OZoDQT7N.net
お前ら忍者ハッタリくん好きすぎんだろ?もっとワイもかまってくれよ!m9(´・ω・`)ドーン!
356:名前は開発中のものです。
23/08/12 23:07:36.33 Gpugp7Yq.net
ドーンおじつまんねーだもん(´Д`)ハァ…
357:名前は開発中のものです。
23/08/12 23:11:11.87 OZoDQT7N.net
彡 ⌒ ミ 死ね
( ´・ω・`)
/⌒ヽ_.ィ、~;y=ー(゚д゚)・・∵. ドーン!>>351
( r. ) ^ / )
ヽノノ ー‐l //
|__/_/
└一'一
358:名前は開発中のものです。
23/08/12 23:12:05.21 uFNLDYUB.net
ドーンほら吹きだから近づくなって婆ちゃんがいうてた
359:名前は開発中のものです。
23/08/13 03:04:39.68 syv8dNOk.net
>>351
これな
まだ佐藤かつあきくんの方がまし
360:名前は開発中のものです。
23/08/13 13:23:13.47 jOOQ9+ti.net
クズ教祖にクズ信者
言うこともクズw
361:名前は開発中のものです。
23/08/13 14:42:14.87 odlBBHof.net
彡 ⌒ ミ >>353-354
( ´・ω・`) しゃぶれよ!
/⌒ヽ_.ィ、
( r. )
ヽノノー二二つ <ドーン!
|__/_/
└一'一
362:名前は開発中のものです。
23/08/13 16:00:27.43 KCJz6ycP.net
忍者くんC#しか書けないから乗り換え無理でしょ
363:名前は開発中のものです。
23/08/13 20:50:06.69 VawkQ3lV.net
久しぶりに触ってるんだけどテラシュールさんはもういないの?
364:名前は開発中のものです。
23/08/13 20:54:46.43 iMgJM3mo.net
居ないよ
365:名前は開発中のものです。
23/08/13 23:00:59.99 7ORbb6tN.net
忍者くんUnityででっかいのを作る技術不足だな
366:名前は開発中のものです。
23/08/13 23:26:54.41 VawkQ3lV.net
いないのか
たくさんお世話になってたから寂しいな
367:名前は開発中のものです。
23/08/14 00:19:42.18 EVldtOq5.net
unityは3Dアクションの情報あんまりないよね。唯一のかめくめさんも更新してないし
368:名前は開発中のものです。
23/08/14 00:21:07.52 T4W4LRNO.net
猛獣分出てるやろ
369:名前は開発中のものです。
23/08/14 00:41:41.87 urDb/uW6.net
どのエンジンも本格的にARPG組むならアセットキットが基本って感じ
Unityのアセットキットの開発元discordに入ってるけど自分の他にも日本人は少数ながらいるよ
370:名前は開発中のものです。
23/08/14 01:08:07.90 EVldtOq5.net
やっぱりアセットキットですか自分はアセットをスラスラ解読出来る練度はないのでもう少し勉強してからにします
371:名前は開発中のものです。
23/08/14 03:34:01.37 9cnLJ8Ku.net
アクションやシューティングはUE一択って感じかねえ
とくにパーソンシューター系はフォトナというトップクラスのAAA化け物タイトルの実績あるしな
しかもUEFNでオープンにしてメタバース化に挑戦しとるし
372:名前は開発中のものです。
23/08/14 05:07:15.59 7rzFlJGN.net
勘違いしてる人いるけど個人じゃAAAゲームは無理
何年もかかってミニゲームしか作るのがやっと
373:名前は開発中のものです。
23/08/14 05:15:02.91 2UuEfNE5.net
UEFN_hub(@UEFN Hub)さんがポストしました:
GTA V- in Fortnite!🚓🚨
Check out what @ka2aki86 is making in #UEFN!
#FortniteCreative2 #CreatedinFortnite
URLリンク(x.com)
凄えとうとう世界に取り上げられたwww
374:名前は開発中のものです。
23/08/14 09:40:36.26 EVldtOq5.net
内容は無理でもグラフィックはAAAと遜色ないように出来るでしょ
375:名前は開発中のものです。
23/08/14 13:19:29.44 7rzFlJGN.net
>>368
何このカクカクw
この程度でハイスペPC限界マックス全世界にアピールしちゃって宣伝してるつもりかいなw
376:名前は開発中のものです。
23/08/14 13:20:24.26 7rzFlJGN.net
>>369
まあ自己満足なら良いがやはりゲームは内容だよ
377:名前は開発中のものです。
23/08/14 14:59:32.32 Skxssiky.net
アセット買ってできるゲームはたかが知れてる
データの管理のしやすさ、システムの拡張性まで考えた設計をやりませんと宣言しているようでは突破は無理
買ったとしても全体の1割までに抑えられてスタートライン。それ以上はチンカスの域
378:名前は開発中のものです。
23/08/14 20:02:13.80 kfmA1vNU.net
>>361
UnityJapanで働いてなかったっけ?
379:名前は開発中のものです。
23/08/14 23:57:41.13 FQroxUk6.net
ka2aki86(@佐藤航陽(さとうかつあき))さんがポストしました:
フォートナイト上に「グランツーリスモ」や「GTAオンライン」みたいなゲームを作るのも夢じゃないのかもしれないな。
新宿以外も生成して色んなゲーム企画を無限に試そう。
#UEFN #Fortnite #フォートナイト
URLリンク(x.com)
380:名前は開発中のものです。
23/08/15 01:32:54.04 Xrd7Wdlx.net
UEFNってRPGツクールよりムズいから子供や素人がワンチャンとか無理よ
結局、今まで通りガチプロしているゲームエンジニアの活躍の場になる
イイね欲しさに素人に夢見せてるようじゃ先が思いやられるね
381:名前は開発中のものです。
23/08/15 03:51:42.26 /xJio4Xv.net
詐欺師
382:名前は開発中のものです。
23/08/15 04:55:59.99 AHzLt/zH.net
Unity公式の最新の動画のstable diffusion使うやつ流石に世間の感覚とずれてんじゃね
383:名前は開発中のものです。
23/08/15 14:07:00.41 jF+x6WSk.net
>>375
おまん勘違いしてるみたいだけどUEFNは既存のクリエイティブモードで作るものより更に手の凝った物を作りたい時にVerse使って作れるというもの
別にVerse使わなくても今まで通り素人やキッズでもコンテンツ制作できる
そしてそこを入り口にキッズや素人が研鑽して高品質なコンテンツを作る流れになってるのが今なんよ
384:名前は開発中のものです。
23/08/15 15:33:39.57 vOb3Z0+Y.net
良い話だけど近く終了、なるべくお急ぎください
URLリンク(i.ibb.co)
385:名前は開発中のものです。
23/08/15 17:18:10.34 cwQ2Wut6.net
>>379
グロ
386:名前は開発中のものです。
23/08/15 18:11:44.29 7NFScDd+.net
>>379
ポイントがどんどん増える
387:名前は開発中のものです。
23/08/15 18:48:58.08 pva9+OS6.net
ka2aki86(@佐藤航陽(さとうかつあき))さんがポストしました:
フォートナイトに特化したゲーム開発スタジオを設立しました!デジタルツイン活用、クリエイター支援、世界展開も進めていきます🎮
スペースデータ社、フォートナイトに特化したゲーム開発スタジオ「SpaceGame(スペースゲーム)」を設立
#UEFN #Fortnite #フォートナイト
URLリンク(x.com)
388:名前は開発中のものです。
23/08/15 18:50:59.60 pva9+OS6.net
ka2aki86(@佐藤航陽(さとうかつあき))さんがポストしました:
プロ相手に「時間」をとってもらう場合は、自分も相手に「何か」を差し出す覚悟が必要だな。
報酬・知識・人脈など。仕事では一方的に「もらうだけ」の関係は絶対に成り立たない。
URLリンク(x.com)
389:名前は開発中のものです。
23/08/16 11:48:54.74 kGyFsyd1.net
steamの禁忌の試練とかいう中華アクション1700円の低価格でなのに良く出来てるし
キャラがエロいしかもUnity。忍者くん変な所で油売ってないでちゃんと完成させよう
390:名前は開発中のものです。
23/08/16 19:49:28.17 usCImfVw.net
ka2aki86(@佐藤航陽(さとうかつあき))さんがポストしました:
衛星データからAIに生成させたバーチャル新宿を、フォートナイト向けに調整して遊べるようにしました✨
🏝🏝コード:2559-7059-6968
デモなので建築・バトル・ドライブを楽しんでください(グラフィック設定は最大を推奨)
バーチャル新宿マップ #UEFN #Fortnite
URLリンク(x.com)
391:名前は開発中のものです。
23/08/16 19:50:41.98 usCImfVw.net
ka2aki86(@佐藤航陽(さとうかつあき))さんがポストしました:
フォートナイトに強いプロeスポーツチーム「A2 Esports @A2__jp」のスポンサーとして活動を支援させて頂くことになりました🎉
クリエイターからプロゲーマーやストリーマーまで広く支援するエコシステムを作っていけるように頑張ります🔥
#fortnite #フォートナイト URLリンク(x.com)
392:名前は開発中のものです。
23/08/16 23:10:11.09 wu3+o6Zr.net
kawakami_games(@カワカミGAMES🎮)さんがポストしました:
バーチャル新宿プレイしてみました!
これはヤバいですね。何がヤバいってこれが3D作品ってだけでなく「Fortniteの中で存在してるってこと」がヤバい!
🏝🏝コード:2559-7059-6968
まだプレイしてない人は是非やってみてください!世界がひっくり返ります!
#UEFN #Fortnite @ka2aki86 URLリンク(x.com)
393:名前は開発中のものです。
23/08/16 23:25:50.16 kGyFsyd1.net
割とガチでバイクで新宿走るのなにが凄いのか分からない
394:名前は開発中のものです。
23/08/17 06:45:50.68 kuxaBVH0.net
ショボすぎて話にならない…
395:名前は開発中のものです。
23/08/17 11:32:08.29 B9E9JHBC.net
俺だったら森の中に新宿のビル生やして文明が滅びた世界にするわ
396:名前は開発中のものです。
23/08/17 11:33:36.38 jby6dQLK.net
>>390
それいいね!
売れんじゃね?
397:名前は開発中のものです。
23/08/17 11:49:21.31 aQiQBvWl.net
戦闘機ゲーム作ったけど素直に物理エンジンで作ったせいか難しすぎる
やっぱりエースコンバットとかはゲームとして遊びやすいように色々手が入ってるんだろうな
ブラウザでもスマホでも遊べます
URLリンク(unityroom.com)
398:名前は開発中のものです。
23/08/17 13:44:33.50 z7UN5AO2.net
>>392
ゲームのことも物理エンジンのことも何もわかっていなさそう。。。
399:名前は開発中のものです。
23/08/17 13:59:06.18 jby6dQLK.net
それでもこういうの作れちゃうの凄いよね!
400:名前は開発中のものです。
23/08/17 14:13:06.80 aQiQBvWl.net
>>393
具体的にどこが?
401:名前は開発中のものです。
23/08/17 15:02:44.10 XLuhMFr7.net
ここ面白半コテヲチスレだからまともな感想欲しいならここに貼らないほうがいいよ
402:名前は開発中のものです。
23/08/17 15:50:20.13 aQiQBvWl.net
そうなんか
403:名前は開発中のものです。
23/08/17 19:10:53.42 otfHG3a0.net
>>392
超絶糞雑魚ゲーすぎてワロタwww
きょうび小学生すらもっとマシなのつくんじゃねえの?w
404:名前は開発中のものです。
23/08/17 19:11:40.67 otfHG3a0.net
こんなレベルの奴らが佐藤氏を小馬鹿にしてるの草すぎやろ
405:名前は開発中のものです。
23/08/17 19:15:57.18 B9E9JHBC.net
>>391
よくあるネタですのでアイデア主張したりしませんのでやりたければどうぞ
406:名前は開発中のものです。
23/08/17 20:39:10.50 SNtMVxIE.net
今日も元気だ暴飲暴食!肉のマンセーで豪遊してきた!
黒毛和豚300㌔㌘!ライス!ノエル!ビール350㍑!これでたったの555円!m9(´・ω・`)ドーン!
URLリンク(i.imgur.com)
407:名前は開発中のものです。
23/08/17 20:47:25.55 jby6dQLK.net
ドーンおじ
それ面白いと思っとんの?
408:名前は開発中のものです。
23/08/17 21:06:37.33 og9KRY6h.net
単位間違えて引くに引けないおじwww
409:名前は開発中のものです。
23/08/17 21:07:12.87 IY7MD1l3.net
迷って入ったゲ製者に草生やす者の見苦しさはドーンくん以上だな
浮上しない人生に苛立ちを感じているのかもしれないが
他人を晒す前にその惨めな姿が「完全なるチンカス」である自覚を持とう
410:名前は開発中のものです。
23/08/17 21:24:26.57 jby6dQLK.net
>>403
いやそれは技となんだよ
そこ突っ込んじゃダメやぞ
それは手のひらの上やで
411:名前は開発中のものです。
23/08/17 21:25:29.04 B9E9JHBC.net
某エンジンは新規や初心者が歓迎されないという空気見直さないとここでいくら宣伝しても無駄だよ
412:名前は開発中のものです。
23/08/17 22:07:43.16 j//tllJ1.net
掌の上はドーン馬鹿だと思う
間違い指摘されて顔真っ赤に反論してるあたりマジミスなんだろうな
413:名前は開発中のものです。
23/08/17 22:13:40.54 LtzW1vjm.net
人間の心理に「わざと同じ間違いを繰り返すのは最初の間違いでかいた恥を隠す」というのがあるんだ
414:名前は開発中のものです。
23/08/17 22:40:31.23 El8/7iIC.net
まあそんなとこだろうなw
415:名前は開発中のものです。
23/08/17 22:49:07.02 RMkinSgG.net
ドーンはよっしゃーと同じでコピペおじさんだから、間違えたままペースト繰り返してるんすよ
416:名前は開発中のものです。
23/08/18 02:37:00.28 ckSbKUal.net
ka2aki86(@佐藤航陽(さとうかつあき))さんがポストしました:
人生で「あったらいいな」ぐらいの軽い望みってほぼ叶ってない。
「どうしても欲しい」と願ったものしか手に入ってない。
すぐに諦めがつくものは本当の願いではないのだろうな。
URLリンク(x.com)
417:名前は開発中のものです。
23/08/18 06:38:25.56 GSyqonmL.net
詐欺師
418:名前は開発中のものです。
23/08/18 07:15:46.90 /uY+lnW3.net
10月からステマ規制されるらしいけどコピペ消えたら笑う
419:名前は開発中のものです。
23/08/18 10:32:26.53 QEkgtgla.net
ステマとコピペ荒らしが何か関係あるのか
420:名前は開発中のものです。
23/08/18 16:08:43.99 jOn+kUYn.net
関係ないよなあw
421:名前は開発中のものです。
23/08/18 19:41:26.52 PmwFdxGg.net
今日も元気だ暴飲暴食!日高屋で豪遊してきた!
日替わりランチ!ビール633㍑!これでたったの1125円!いいにゃんこ円!m9(´・ω・`)ドーン!
URLリンク(i.imgur.com)