【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド41at GAMEDEV【3Dゲームエンジン】Unity総合スレッド41 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト2:名前は開発中のものです。 23/07/20 20:18:17.96 fCi4kHWp.net 『C#ガイジと作る忍者アクション(Unityサンプルコード付)』10月発売予定 3:名前は開発中のものです。 23/07/20 20:44:01.10 dE/e6W8X.net www.youtube.com/watch?v=wZ11YqdidFA&ab_channel=AstrumSensei-UnrealEngineTutorials 忍者くん拘りの格闘コマンド?ってこのチュートリを工夫するだけでできそう。ノーコードだ UE信者がUEでやった方が速いという意味がUEFNを一ヶ月やった今は理解できる 単なる箱庭探索ソウルゲームならUEの方がすぐ終わるんだろう フルコーディングが必要な斬新なゲームメカニクスを実装する場合のにみUnityがふさわしい 俺のゲームはこれに該当するのでUnityになる。忍者くんの場合はそうじゃない 4:名前は開発中のものです。 23/07/20 21:12:11.93 dE/e6W8X.net チュートリやってみたら恐ろしく簡単でビビったわ むしろコード職人のUnity信者ほどUEに移行すると無敵になるんじゃなかろうか 5:名前は開発中のものです。 23/07/20 22:17:57.14 6UeSCYOW.net >>2 いいね 俺もソースコード公開するつもりだったから助かる 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch