【UE4】Unreal Engine 総合 part14【UE5】at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 総合 part14【UE5】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト971:名前は開発中のものです。 23/10/07 11:54:21.91 WKX3KYv1.net ??? 何言ってるの?この人 972:名前は開発中のものです。 23/10/07 12:04:10.82 aFGtbURI.net >>961 マジかっ!Unityインストールしよw 973:名前は開発中のものです。 23/10/07 13:13:29.06 moWE/vfV.net 要はゲーム用途以外Unityみたいなサブスクになるって話だろコレ 年収制限あるところまで一緒だからどっちに移っても多分あんま意味ないぞ ツールに金払う可能性を一切消したいならもうUEもUnityも使えないな 974:名前は開発中のものです。 23/10/07 13:33:46.79 Cr+6QGsB.net 頭の構造が違うから説明してもソイツには理解できないよ 975:名前は開発中のものです。 23/10/07 15:59:04.18 6MKLp2F7.net パワポ代わりにリッチに使ったれ、と思ってたけど、条件次第では、その用途では他のん併用を考えないとだ 正直、ライセンス警察が煩くないところがいい UEはそれを満たしてた 976:名前は開発中のものです。 23/10/07 16:33:49.15 jRUIAm9g.net Unityのライセンスフィーを良くわかってないやつにスレチだが一応説明するとUnityは工業、映像で使う人を取り込むためにインストールしなければ問題ないライセンスフィーを導入した 工業系もただのツールでインストールする人間も限られており売り上げには直結しないのでタダ 映像系はそもそもインストールしないでいいしな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch