23/10/07 09:38:51.95 WKX3KYv1.net
LogAssetRegistry: Error: Package
とか出るし
時間かかりそうだなあ
マルチプロセスクック使いたい…
まぁ公式に投げます
969:名前は開発中のものです。
23/10/07 10:51:45.60 Pw/XNdvz.net
プラグインのuassetとかContent以下にいれても
インポート自体に失敗するからバージョンがあってないんでしょうな
しょうがない
970:名前は開発中のものです。
23/10/07 11:27:52.16 RUJ3H4EG.net
逆にUnityは映像や工業系の顧客を得るためにタダにしたな
971:名前は開発中のものです。
23/10/07 11:54:21.91 WKX3KYv1.net
???
何言ってるの?この人
972:名前は開発中のものです。
23/10/07 12:04:10.82 aFGtbURI.net
>>961
マジかっ!Unityインストールしよw
973:名前は開発中のものです。
23/10/07 13:13:29.06 moWE/vfV.net
要はゲーム用途以外Unityみたいなサブスクになるって話だろコレ
年収制限あるところまで一緒だからどっちに移っても多分あんま意味ないぞ
ツールに金払う可能性を一切消したいならもうUEもUnityも使えないな
974:名前は開発中のものです。
23/10/07 13:33:46.79 Cr+6QGsB.net
頭の構造が違うから説明してもソイツには理解できないよ
975:名前は開発中のものです。
23/10/07 15:59:04.18 6MKLp2F7.net
パワポ代わりにリッチに使ったれ、と思ってたけど、条件次第では、その用途では他のん併用を考えないとだ
正直、ライセンス警察が煩くないところがいい UEはそれを満たしてた
976:名前は開発中のものです。
23/10/07 16:33:49.15 jRUIAm9g.net
Unityのライセンスフィーを良くわかってないやつにスレチだが一応説明するとUnityは工業、映像で使う人を取り込むためにインストールしなければ問題ないライセンスフィーを導入した
工業系もただのツールでインストールする人間も限られており売り上げには直結しないのでタダ
映像系はそもそもインストールしないでいいしな
977:名前は開発中のものです。
23/10/07 16:39:26.49 cnPlxyew.net
熱狂的なUnity信者で1年かけたShinobiSoulを発売前に逃亡した忍者君
978:名前は開発中のものです。
23/10/07 16:41:15.73 jRUIAm9g.net
>>968
1年かけてないだろ…
お前は何を見とんじゃ
979:名前は開発中のものです。
23/10/07 17:32:38.60 cnPlxyew.net
しらんがな。
980:名前は開発中のものです。
23/10/07 17:44:00.46 N3iVC0A2.net
>>970
お前が適当な人間だと証明された
適当にUEとともに死んでくれマヌケw
981:名前は開発中のものです。
23/10/07 18:01:57.78 DNnlNWms.net
一人になったからって均等割りくん必死すぎ
982:名前は開発中のものです。
23/10/07 18:19:33.36 moWE/vfV.net
急にインストールとか言い出して何のことだろうと思ったんだけど
まさかライセンスフィーってRuntime Feeのこと言ってるんじゃないだろうな…?
983:名前は開発中のものです。
23/10/07 20:18:00.85 jRUIAm9g.net
>>973
それだそれ
984:名前は開発中のものです。
23/10/07 21:03:34.97 moWE/vfV.net
いや冗談だろマジでRuntime Feeの話してんのかよ
このUEの件は要するに工業用途でUnity使って年収100万ドル超えたらUnity industry入れってのと同じで、
収入多い奴はライセンス購入が必須になるって話だからRuntime Feeとくに関係ねえよ
だから>>964で
「ツールに金払う可能性を一切消したいならもうUEもUnityも使えない」
って言ったんだよ
映像制作用途でももしUnity使って収入年20万ドル超えたらPROライセンス必要なんだから
申告制だから黙って使えばタダとかそういう話はしてないからな
985:名前は開発中のものです。
23/10/07 21:21:06.66 iuLYjSS8.net
ここは結構儲けてる人らがイッパイ居るのね(笑)
986:名前は開発中のものです。
23/10/07 21:28:09.94 cnPlxyew.net
初心者のUnity信者が、UE下げるためにあばれてるからスルーがいいよ
987:名前は開発中のものです。
23/10/07 21:50:30.92 6MKLp2F7.net
職場のプレゼンテーションに使ったときは、職場(法人)の売上が問われるから
ゲームにしか使えないんなら、儲かるまでなんともないけど
988:名前は開発中のものです。
23/10/07 21:51:39.97 1n/LWnwz.net
ここを荒らすより自分のゲーム制作を頑張ったら良いのに…
989:名前は開発中のものです。
23/10/07 22:16:55.44 iuLYjSS8.net
自分に自信がないから他人を気にするんだよね
何があろうと例えばUnityやUEがなくなっても
技術力あれば他の言語に慣れるだけなんだけど
あぁ昔話おじさんプログラマとかにいたわ
コボルはいいっ!っていいはるおっさん
990:名前は開発中のものです。
23/10/07 22:35:25.26 cnPlxyew.net
地罰を粘着して真似てUnityで一年かけてShinobiSoul作ったらしいけど講談社に相手にされず。頼みの無料体験版も不評で諦めたらしいよ。
怒りの矛先がUEという。青葉みたいな人だからスルーが吉。
991:名前は開発中のものです。
23/10/07 23:49:11.58 N3iVC0A2.net
Unityスレが荒らされてるから報復ですよw
やられたらやり返す、当たり前だよな?
恨むならアホの佐藤信者を恨んでくれw
992:名前は開発中のものです。
23/10/08 00:38:12.01 epxGMhOG.net
>>975
20万$超えても20万インストールされなきゃ徴収されないよ
あれ"または"じゃなくて"かつ"だから
if(1年の収益 > 20万$ && インストール数 > 20万インストール)
{
1インストールにつき0.2$
}
Unityは工業でも映像でももっと使ってほしいからそうしたんだよ
993:名前は開発中のものです。
23/10/08 00:41:34.66 epxGMhOG.net
"かつ"と"または"の違いわからなくてよくゲームが作れるものよな
映像作ってる人?
ならしゃーない
994:名前は開発中のものです。
23/10/08 01:06:23.18 GPLP9b+K.net
Runtime feeは初めからゲームにしか言及してないし、
そもそもPersonalはとっくにRuntime feeの対象外になって年20万ドル以上収入あるならPro買えに変更されてる
以上
スレチなのでもうこっちからは触らんわ
995:名前は開発中のものです。
23/10/08 01:14:58.71 RusneuBO.net
>>982 一人で自演しながら荒らしてるんだろう。他人のせいにしたらあかん
試しに荒らすの辞めてみたら?荒らしは止まるから。
996:名前は開発中のものです。
23/10/08 01:25:23.78 +9emDJ3U.net
>>986
は?お前何様?
勝手にお前らが自演と思い込んでるんだろ?
997:名前は開発中のものです。
23/10/08 01:50:34.95 RusneuBO.net
半年5ch見てるがゲーム板で独りよがりのコメントで荒らしてるのは君しか思い浮かばない。
998:名前は開発中のものです。
23/10/08 01:53:38.69 +9emDJ3U.net
>>988
君って誰のことだよ?
また忍者くんと勘違いしてるのか?w
999:名前は開発中のものです。
23/10/08 01:55:49.00 RusneuBO.net
今月、Unityで10万本売れるゲームをリリースするんだろう。仕上げでUEスレであらしてる暇ないだろう、
1000:名前は開発中のものです。
23/10/08 01:58:06.98 +9emDJ3U.net
>>990
お前病院行って来いや
俺は忍者くんじゃねーってw
1001:名前は開発中のものです。
23/10/08 02:01:36.80 RusneuBO.net
体験版遊んでみたが、モンスターの足が浮いてるの直せ。法線が裏返ってるの直せ。地面を突き抜けるの直せ。重いの直せ。背景がハリボテなのを直せ。
1002:名前は開発中のものです。
23/10/08 02:07:21.96 +9emDJ3U.net
>>992
アカの他人と会話してて虚しくないか?w
1003:名前は開発中のものです。
23/10/08 02:28:32.90 fqBT38Z9.net
リターゲットする際にコンテンツ内でIKリグ作成からログでメッシュ検索するはずなんですがメッシュ検索が出ずにIKリグだけ作成される場合はどうしたらいいんでしょうか
1004:名前は開発中のものです。
23/10/08 02:28:43.49 fqBT38Z9.net
リターゲットする際にコンテンツ内でIKリグ作成からログでメッシュ検索するはずなんですがメッシュ検索が出ずにIKリグだけ作成される場合はどうしたらいいんでしょうか
1005:名前は開発中のものです。
23/10/08 03:14:01.51 PEy0WsET.net
ここは荒らしが沸くのでUEの質問はUnityスレで聞いてくれ
1006:名前は開発中のものです。
23/10/08 03:33:55.89 7P4JOgbn.net
もう1000なので次スレ立てた
【UE4】Unreal Engine 総合 part15【UE5】
スレリンク(gamedev板)
1007:名前は開発中のものです。
23/10/08 07:22:39.48 3XLy/P4W.net
おつ
1008:名前は開発中のものです。
23/10/08 08:08:51.17 cjlt3N0W.net
ガチガイジはIDコロコロしてもすぐわかるだろ
無視してくれ
1009:名前は開発中のものです。
23/10/08 08:30:36.08 gBPXrRMM.net
ワッチョイ入れたかったな
この板ってSLIPの設定でワッチョイ付きには出来ないけど
1010:1001
Over 1000 Thread Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 80日 18時間 2分 14秒
1011:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています