【UE4】Unreal Engine 総合 part14【UE5】at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 総合 part14【UE5】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト663:名前は開発中のものです。 23/09/23 12:46:24.74 so+5Rex+.net ブループリントの変数はC++では触れない C++の変数はどちらからも触れる C++の変数とブループリントの変数は同名でも何故か別扱い んじゃC++で変数定義して継承させるかってなるけど 面倒くさい人もいるでしょ いきなり理解出来る人ってそんなに… はっきりC++とブループリントわけてないからカオスだよな 混乱させてみる 664:名前は開発中のものです。 23/09/23 13:59:36.78 3+xSwR8g.net >>656 気安く話しかけんなボケが 目はアクターをレベルに置いたときなど詳細パネルにその変数が出てくるかどうか 右のInstanceEditableの項目が目になってる Privateはそのままで他のBPからアクセスできるかどうか 参照のみにするのはその変数を右の詳細からBlueprint Reed Onlyにすればいい 665:名前は開発中のものです。 23/09/23 14:46:19.26 QiLahOjH.net >>658 草 なるほどね 左側の目アイコン・右側のInstanceEditableチェックボックスはエディタ上でシリアライズ化された値を編集できるかの設定項目か クラス間のアクセス制限は右側のprivateチェックボックスだけか サンクス 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch