【UE4】Unreal Engine 総合 part14【UE5】at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 総合 part14【UE5】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト650:名前は開発中のものです。 23/09/23 07:03:54.47 lQPLmsZ2.net C++には標準機能でインターフェースは存在しないから抽象クラス利用したハックで実現するんだろうけど、UE5のインターフェースも内部的には同じなのかな? 651:名前は開発中のものです。 23/09/23 07:47:19.48 OU0ptcKj.net AnimNotifyStateのブループリントをプレイヤーキャラクターのブループリントからCastしようとした時にObjectピンに何を繋げればいいのか教えてください。 今までCastはプレイヤーキャラクターのブループリントしかできたことがありません、よろしくお願いします! 652:名前は開発中のものです。 23/09/23 10:16:10.00 3+xSwR8g.net >>645 どういうこと CharacterをAnimNotifyStateにかえる方法ってこと?できないよ別のクラスだし CharacterからAnimNotifyStateを得ることもBPじゃできない AnimNotifyStateからCharacterを取得するならできるけど なにがしたいかも書けよ 653:名前は開発中のものです。 23/09/23 10:30:38.52 rGSeSqBm.net 手探りで進めてるけど分かり辛い ブループリントエディタ上で変数が左パネルと右の詳細パネルの両方にアクセス修飾子の設定項目があるのって、左はpublicかprotectedかの設定で右はprotectedかprivateかの設定なのか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch