【UE4】Unreal Engine 総合 part14【UE5】at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 総合 part14【UE5】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト2:名前は開発中のものです。 23/07/19 15:13:00.21 OXAihW1T.net すみません。アンリアルクエスト5に挑戦しているんですが SpawnActorを使って新しくEnemyをレベルに生成すると、アクターのみが生成されてAIコントローラーが生成されず困っています。 また物理演算の影響も受けていないのかスポーンする位置を高めに設定すると空中に浮いたままになっています。 模範解答も参照しながら進めているのですが、差異が見つけられず自力での解決は難しそうです。どなたかヒントや解決策をいただけないでしょうか。 3:名前は開発中のものです。 23/07/19 15:28:07.78 pGq7v4f8.net アンリアルクエスト5の内容は見てないけど 問題を治すだけならSpawnActorを「Spawn AIFrom Class」に変えるのが多分一番早い AIコントローラーが利用できると自然に落下などの動作も効くようになる (Characterクラスの空中からの落下などの動きは実は物理演算じゃなくてControllerクラスでやってる) 4:名前は開発中のものです。 23/07/19 15:45:35.94 OXAihW1T.net >>3 ありがとうございます! Controllerクラスについての補足もありがたいです SpawnAIFromClassを使用したところ生成したエネミーが動き出すようになりました! アンリアルクエストの課題の中に生成するエネミーの大きさを変えるというものがあるため このノードのみを用いるわけにはいかないようですが、自分で何か作ってみるときにはお世話になりそうです! 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch