【UE4】Unreal Engine 総合 part14【UE5】at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 総合 part14【UE5】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト120:名前は開発中のものです。 23/08/09 21:47:13.85 uK3eDKK1.net とりあえずマトリックスのサンプル起動しよう 121:名前は開発中のものです。 23/08/09 22:01:55.97 glzmB0uo.net メモリ64のRTX3080で浅野いにおは普通のスペックと言い張ったから 122:名前は開発中のものです。 23/08/09 22:20:20.75 TBwSkxp4.net そもそも漫画程度の制作で規模の大きな物を作る必要性が皆無 不必要な物を作るって単にセンスが無いだけなんじゃね? 漫画制作で3080とか完全に無用の長物やん、ゲーマーみたいやからそっち用途での比率が圧倒的なら分かるけど 123:名前は開発中のものです。 23/08/09 22:36:05.16 5QRrV7pg.net 別にあるあるじゃない? 見えないとこまで考えたりストーリーありきで構図考えたりほんの一部しか映らない街の全体図とか設定考えたりって 124:名前は開発中のものです。 23/08/09 22:36:45.71 5QRrV7pg.net 背景を持たない作品なんかAIで十分っしょ 125:名前は開発中のものです。 23/08/09 22:55:07.36 TBwSkxp4.net >>123 ゲーム制作と違って未だにアナログで圧倒的に面白い漫画描いて世界的に成功してる漫画家さん沢山いるのにw 単に本人の嗜好性としか言いようがないと思うわ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch