RPG Maker Unite 総合スレ_03at GAMEDEV
RPG Maker Unite 総合スレ_03 - 暇つぶし2ch893:名前は開発中のものです。
23/11/03 05:51:26.24 0xbjSvia.net
パフォーマンス改善しても擁護派すら買わないじゃねーかw
誰か買ってやれよ

894:名前は開発中のものです。
23/11/03 14:20:03.89 xp1SDtFU.net
普段からunity使ってた人ならともかく
ツクラーにアセットストアで買う文化ないでしょ
そりゃ誰も買ってない状態になるよ

895:名前は開発中のものです。
23/11/03 15:18:35.35 C61RIeRHJ
初動だけでなくその後のアップデートや対応も微妙だからな。
起動直後のパフォーマンスなんて参考にならないし。
開発陣はちゃんと自分達の製品を触っているのか疑問。
まともにテストプレイしているとは思えない。
普通に弄ってたらすぐに分かる不具合だらけだろ。

896:名前は開発中のものです。
23/11/03 15:35:06.77 3nfhIx+n.net
ごちゃごちゃ言ってないで作って出せよ
見せてもらおうじゃねえかUniteの実力をよ

897:名前は開発中のものです。
23/11/03 20:41:21.12 2NcVuH5f.net
>>882
半年でここまでパフォーマンス上げれるなら
5月に発売せず最初から12月に発売しておけば
ここまで酷い評判にはならなかったよね。
アーリーではなく製品版だけど後で直せば
いいだろう?なんてユーザー舐めて発売した
経営側の判断ミスだよねー

898:名前は開発中のものです。
23/11/03 20:50:44.51 AzumVMFQ.net
後から修正できるしって考えはマジでやべぇよ

ツクールチームなんて特にその現実嫌って程知ってそうなのにな

899:名前は開発中のものです。
23/11/03 20:50:53.46 AzumVMFQ.net
後から修正できるしって考えはマジでやべぇよ

ツクールチームなんて特にその現実嫌って程知ってそうなのにな

900:名前は開発中のものです。
23/11/04 15:56:12.98 OIiJ1W76.net
さすがにそうは思ってないと思いたい
MVTがKOTYの称号を獲得した悔しさはあると思うし

901:名前は開発中のものです。
23/11/04 16:35:10.02 1crpdie1.net
ユーザーが勝手にやってるKOTYなんてメーカーが気にすると思うか

902:名前は開発中のものです。
23/11/04 17:23:17.49 1t5DNsxP.net
空想はもういいから買って差し上げろ

903:名前は開発中のものです。
23/11/04 17:28:49.36 BWSRL2iP.net
空想科学…

904:名前は開発中のものです。
23/11/04 19:26:57.67 OIiJ1W76.net
>>891
やっぱ適当にやっときゃええわ~なんやろかなあ

905:名前は開発中のものです。
23/11/04 20:38:21.09 I6aPbzUQ.net
>>892
買ってるんだったらレビュー頼むよ

906:名前は開発中のものです。
23/11/04 23:28:13.20 C52i7f0u.net
>>893
イケボ「アスキー」

907:名前は開発中のものです。
23/11/05 00:44:36.68 NjhIBP9X.net
主人公を見えないようにしたくてアクターの画像をなしにしたら白い四角になるんだけど。動かしたら白い四角が動いてナニコレってなった。

908:名前は開発中のものです。
23/11/05 00:44:45.11 NjhIBP9X.net
主人公を見えないようにしたくてアクターの画像をなしにしたら白い四角になるんだけど。動かしたら白い四角が動いてナニコレってなった。

909:名前は開発中のものです。
23/11/05 05:50:45.07 ma8+0IVM.net
何が不思議なのか理解不能
変数の中身が無かったらエラー出ますよね?ダミー画像を用意するのは普通では?

910:名前は開発中のものです。
23/11/05 10:27:47.33 1sxMf9om.net
URLリンク(store.steampowered.com)
12日までセールだよ!
960円!!

911:名前は開発中のものです。
23/11/05 13:41:14.78 Pn5fzyBX.net
その用意されたダミー画像にツッコめよな

912:名前は開発中のものです。
23/11/05 16:09:20.68 ZRCZwTnf.net
透明キャラを用意して入れ替えてたのがイベントで主人公透明化ができるようになってる。今まで使ってた入れ替えは白いマスの画像になる。

913:名前は開発中のものです。
23/11/05 17:43:03.09 NjhIBP9X.net
イベントの画像選択でキャラクターと画像の2種類があって両方のチェックを外してると画像を選択の方がゲーム画面に表示されてることがある。その場合画像をなしに変更してチェックを入れないとだめっていうのがめんどい。普通は両方のチェックを外したら画像なしになるんだけどたまに起きる。

914:名前は開発中のものです。
23/11/05 20:04:53.53 LJciTeCh.net
ちょっと待てもしかして購入者の方ですか?
中身どんな構造になってます?他のアセットと併存できそう?

915:名前は開発中のものです。
23/11/05 20:25:18.38 NjhIBP9X.net
一番最初にksgを作ったけどアセットはこれしかもってない。
RPGmakerモードだと本体のアップデートができない。unityモードとmaker+unityモードのどっちかにしないとだめ。アップデートしたらなぜかマップ編集を開くと砂時計が表示される。一度表示されれば砂時計なしでタイルのABCD移動ができるけど一度閉じたりすると砂時計地獄。

916:名前は開発中のものです。
23/11/05 20:59:28.27 jxvQpv2L.net
Uniteは砂時計地獄……
いっぺん買ってみる?

917:名前は開発中のものです。
23/11/05 21:22:16.03 K9wvRjDD.net
経営コンサル的には105%ディスカウントセールを決断すべき
そしてSteam版を出すこれマストです

918:名前は開発中のものです。
23/11/05 21:23:27.97 HNt7P/cc.net
Steam版を待ってた人は成仏できずに亡霊になってしまったか

919:名前は開発中のものです。
23/11/05 22:57:53.47 1sxMf9om.net
はやぐううううう!

920:名前は開発中のものです。
23/11/05 23:44:30.23 bHxICNVB.net
Steam版は立ち消えて幻の企画になっちゃったんだから
もう話題に出すなよ

921:名前は開発中のものです。
23/11/06 00:46:02.12 lQtJtUIO.net
最初に読み込みが発生するから長時間起動して使うなら速い。何回も閉じたり開いたりしてたら毎回砂時計。

922:名前は開発中のものです。
23/11/06 09:52:31.15 fYXeLyzc.net
結局ファイル数多すぎ問題は手付かずな感じかな

923:名前は開発中のものです。
23/11/06 12:22:23.47 JwCM1bt8.net
まだ始まったばっかりだし
今後改善していくんじゃないの

924:名前は開発中のものです。
23/11/06 13:06:18.27 Z5Rn1rT3.net
その改善は俺らが生きてるうちに終わるのか?(震え)

925:名前は開発中のものです。
23/11/06 13:32:16.48 VrIbe/pV.net
発売して半年経過しても始まったばっかりと言えるのか?

926:名前は開発中のものです。
23/11/06 14:12:14.19 KBpVEpSe.net
>>913
仮にもの改善されたとしてもユーザーが少ないから知られることがない
このスレだって実際に使ってるユーザーから具体的どれだけ改善されたとかの話も出てこない
いっそ数日間限定で90%OFFでバラ撒くとかユーザー増やすために思い切った行動に出た方が良いと思う

927:名前は開発中のものです。
23/11/06 16:02:36.36 gM5whbP0.net
mzで10分で作れるやつが最初のuniteだと2時間ぐらいで今のuniteだと30分ぐらいかな?

928:名前は開発中のものです。
23/11/06 17:46:51.73 BakUGpqro
どれだけ改善されていないかの報告はチラホラ挙がっていた。
まだ不具合だらけなのをスルーしようとする工作はよく挙がっている。

929:名前は開発中のものです。
23/11/06 20:20:35.93 22Yh7LSP.net
MZで作れるなら
そもそもUniteが要らないよね

930:ボキング・オーラカ
23/11/06 20:46:51.52 6wRFw4Yv.net
このスレ、タクヤの評判みたいなレスわらわらでふね(^^
期待してたものより皺皺である意味ガッカリ(^^
僕も発表初期には神来た!買おう!!!と思ってたのに何でこんなことに…(^^
質問なんでふけどMZみたいにマップチップのサイズって変更できまふか?(^^

931:名前は開発中のものです。
23/11/06 22:37:20.45 ja8b6rsi.net
もしや、現世代最強ゲーミングCPUの Ryzen 9 7800X3D だとUNITEまともに使えるようになるってある?
噂のZen5見据えてるのか値下げ始まってるるみたいで買うなら今が旬かなって気になってて

932:名前は開発中のものです。
23/11/06 23:06:37.40 lQtJtUIO.net
MZはタイルをイベントの画像に使えたのにuniteに進化してタイルが使えなくなる。

933:名前は開発中のものです。
23/11/06 23:22:49.48 lQtJtUIO.net
7800X3DはRyzen7です。砂時計は13900Kです。

934:名前は開発中のものです。
23/11/06 23:58:25.19 BakUGpqro
そもそもCPUパワーもGPUパワーもあんまり使ってない。
8コアCPU+Radeon6800XT+メモリ32ギガ+SSDでも速くはならない。
メモリは結構喰う。

935:名前は開発中のものです。
23/11/07 08:30:22.38 HX6oMFxh.net
インテル高いし売れてないし最新の14世代はとくに酷い
最新の14世代も14900kが5倍の消費電力なのに、65wの7800X3Dに完敗してるって世界中でボロクソ評価レビューの雨嵐
AMD Ryzen 7 7800X3D: Amazon でベストセラー第 1 位、Newegg、BB、Mindfcty: Intel の第 14 世代全体の 3 倍の販売数
URLリンク(www.hardwaretimes.com)

936:名前は開発中のものです。
23/11/07 11:15:23.16 WOdOq4v+.net
問題点を整理すると
・マップ編集画面を開く時に砂時計になってクソ時間がかかる
・一度開いてしまえば編集動作自体は軽い
・画面を閉じると再度開く時にまた待たされる
なので、やはり本体データ内のタイルチップ画像を読み込むのが時間かかってるんだろうな
CPUはまったく関係なし、インストール先がHDDならSSDにする事で改善するかも?
いずれにせよリリース当初から指摘されていた画像ファイルの数が多すぎ問題をクリアしない限り根本的解決にはならない気がする

937:名前は開発中のものです。
23/11/07 11:44:48.31 bse0u8Rh.net
普通ならスプライトシートにしてまとめるところをバラにしてファイル数が激増してる問題だけど
シートにまとめてしまうとバラで作ってた人のゲームで不具合が出るから手を付けられないんかな

938:名前は開発中のものです。
23/11/07 18:11:47.63 3p1Ri1DeM
SSD使ってるけどマップ編集で砂時計は出ない。
でもマップチップ一覧では砂時計出まくる。

939:名前は開発中のものです。
23/11/07 19:07:17.08 E9JPudJL.net
スプライトシートとバラを両方使えるようにすれば良いのにって思ってしまう。
スプライトシートだけだとmzとか他のツクールで良くない?ってなる。

940:名前は開発中のものです。
23/11/07 20:35:29.67 bse0u8Rh.net
Unityのスプライトエディターにスライス機能がある
スプライトシートから切り抜いて好きな部分だけバラで用意した素材と同じように個別に使える
だからバラで素材用意する意味がそもそも無い
GGG側でスライスを適用したスプライトシート素材を用意しておけば良かった

941:名前は開発中のものです。
23/11/07 20:42:20.75 ftRjTfto.net
何故そうしなかったのか

942:名前は開発中のものです。
23/11/08 01:01:07.34 DxvswrXS.net
3Dモデルの撮影ツールなんか作るよりその辺改善した方が良くないか

943:名前は開発中のものです。
23/11/08 07:24:59.95 wASAb+3l.net
令和の時代にドット絵風のゲーム作ってる人間でキャラクターだけ3Dにしたい変人がどれほど居るんだ?

944:名前は開発中のものです。
23/11/08 07:39:51.60 HaM/CdMb.net
3Dモデルの撮影ツールはBakinで使えます

945:名前は開発中のものです。
23/11/08 07:44:03.82 wASAb+3l.net
bakinはさっさとunity書き出しできるようにして素材りゅ……マルチプラットフォームに対応してくれ!!

946:名前は開発中のものです。
23/11/08 09:57:52.63 SMf3eUp9.net
MZをUnity書き出しできるようにしてくれれば、Uniteが安らかに眠れるんじゃないか?

947:名前は開発中のものです。
23/11/08 10:03:45.33 xb/1Ye6L.net
まじでそれ
UNITEに望んだことはツクールがユニティと同じ用に出力できることだけ

948:名前は開発中のものです。
23/11/08 10:18:51.08 DxvswrXS.net
Unity出力ってどういうこっちゃ

949:名前は開発中のものです。
23/11/08 11:08:57.57 JDYVyPNm.net
>>938
要はユニティと同じだけの出力サポートしてほしいってこと

950:名前は開発中のものです。
23/11/08 11:45:34.96 DxvswrXS.net
あーなるほど
マルチプラットフォームにしろってことね

951:名前は開発中のものです。
23/11/08 12:24:03.19 aRHWtaB1.net
それを期待してる時間にUnity勉強して自分で独自のRPGツクール作った方早くね!?

952:名前は開発中のものです。
23/11/08 17:48:06.50 wASAb+3l.net
GGGの倒し方、知ってる?

953:名前は開発中のものです。
23/11/08 20:22:48.35 qPRWj/Wb.net
倒し方も何も自滅すんじゃね

954:名前は開発中のものです。
23/11/08 20:34:01.96 S92i0Bm9.net
金に余裕あるらしいから潰れはせんだろ

955:名前は開発中のものです。
23/11/09 06:23:30.67 c24E9/hW.net
unity書き出しというかMZ後継ソフトはswitch次世代機向けに書き出し機能付けてくれればpc版とswitch次世代機版が出せるようになる
アクションゲームツクールMVにswitch向け書き出し機能が付いてるように

956:名前は開発中のものです。
23/11/09 07:05:00.07 wpdF/9yE.net
>>942
ゾンダリアン「勇者のくせに生意気だ」

957:名前は開発中のものです。
23/11/09 21:57:31.39 YRpA2+J74
金に余裕あってもテストプレイすらケチるのだから色々無駄なことに使ってるんだろう。
DLCばっかり出したり。

958:名前は開発中のものです。
23/11/10 01:57:51.88 30TKioze.net
unite製のゲームないんか

959:名前は開発中のものです。
23/11/10 08:33:56.31 KM2jJ1a3.net
ちゃんとビルドが終わらないとか普通にあるから、怖くて本格的には作れないわ

960:名前は開発中のものです。
23/11/10 10:46:39.92 M+8uxdE2.net
販売をトップが早めたせいで開発不足のまま見切り発車みたいな事言われてたけど
ここまで時期が過ぎてるのにまだ調子悪いなら
見切り発車しなくても結局は批判浴びてそうだな

961:名前は開発中のものです。
23/11/10 11:01:11.11 pJCzrrc0.net
Uniteで何を実現したかったのかよくわからないしな
そもそもの話Unityとくっつけることに需要あったの?

962:名前は開発中のものです。
23/11/10 12:07:28.54 kqnY8Ssv.net
それは俺もずっと疑問だわ
今までのツクールからガラッと変えて独立設計にするなら理解できるが
ツクールをそのまま乗せただけでまさにコンセプト不明
誰ターゲットの何を作りたかったのか

963:名前は開発中のものです。
23/11/10 12:15:33.29 wLj3QgLd.net
ツクール5の後続としてUniteを出せば良かったのに

964:名前は開発中のものです。
23/11/10 12:18:59.62 mLPg8JJ0.net
はやくUnite2開発始めないとこの不信感拭えないと思うわ

965:名前は開発中のものです。
23/11/10 12:49:37.86 dQCcAXxZ.net
修正放棄して後継作る方が不信感だわ
もっともサポート切った過去ツールを平然と販売してる時点で誠実じゃないが

966:名前は開発中のものです。
23/11/10 13:35:40.09 DcrDbXIs.net
俺の経験上高容量のアセットはすごく使いにくい
uniteロンチで初めてページを見て2.3ギガもの超高容量だったから
これは絶対ダメなやつだと思いページを閉じた

967:名前は開発中のものです。
23/11/11 00:04:48.96 Gjaj52rg.net
怖いもの見たさで定期的に買いたくなっては値段で正気に戻る
この価格設定は公式の良心なのかも知れない

968:名前は開発中のものです。
23/11/11 02:05:58.25 K8LzrhYp.net
キャラクターの周囲の明るさとかを変えれるようにして欲しい。全体の明るさしか変えられない。

969:名前は開発中のものです。
23/11/11 03:03:15.81 q5WxG8IU.net
>>958
ライトとかはBakinが得意

970:名前は開発中のものです。
23/11/11 06:05:40.63 fGEwqC9C.net
つーかそんなの自分で組んだ方が早い
キャラのプレハブに2D Light持たせてenableいじるコード組むか夜のシーンだけキャラプレハブのヒエラルキー内に2D Light生成する

キャラチップは当然単体のプレハブかゲームオブジェクトですよね…?

971:名前は開発中のものです。
23/11/11 07:53:18.09 aLV/EVEr5
画面全体を覆う暗めの透過画像の真ん中付近に穴を開けて表示するんじゃないのか

972:名前は開発中のものです。
23/11/11 16:34:50.08 RcSkqDwK.net
unity側でライトを追加してもゲームを起動させたら全部消えるからunite側でやらないと全部消えるのかな?

973:名前は開発中のものです。
23/11/11 17:26:56.52 CO39ecwt.net
いらすとやAI

974:名前は開発中のものです。
23/11/11 19:02:57.72 4QolFQtO.net
え、Unityで加えた変更が保存されないという意味?
マジで?

975:名前は開発中のものです。
23/11/12 02:25:51.18 hXVXndvg.net
基本的にはUnityというエンジンの上に乗ってるUniteというエンジンの上に乗せないと機能しないよ
Unityチョットワカル人じゃUnityAssetとしとては使えない
あくまでもUnityのうえで動くRPGツクールの素材規格リニューアル版って感じ

976:名前は開発中のものです。
23/11/12 06:14:28.14 b/BxNx9w.net
TikTok LiteでPayPayやAmazonギフトなどに変換可能な4000円分のポイントをプレゼント中!
※既存TikTokユーザーの方はTikTokアプリからログアウトしてアンインストールすればできる可能性があります
1.SIMの入ったスマホ・タブレットを用意する
2.以下のTikTok Litのサイトからアプリをダウンロード(ダウンロードだけでまだ起動しない)
URLリンク(lite.tiktok.com)
3.ダウンロード完了後、もう一度上記アドレスのリンクからアプリを起動
4.アプリ内でTikTok未使用の電話番号かメールアドレスを使用して登禄
5.10日間連続のチェックインで合計で4000円分のポイントゲット
ポイントはPayPayやAmazonギフト券に変換可能!
家族・友人に紹介したり通常タスクをこなせば更にポイントを追加でゲットできます。

977:名前は開発中のものです。
23/11/12 07:21:38.12 VfK0B6w4.net
>>966
わざわざありがとう

978:名前は開発中のものです。
23/11/12 08:46:16.37 ksOEyXkr.net
まあまだアップデートするみたいだし
神ツールに生まれ変わる可能性があるわけだ

979:名前は開発中のものです。
23/11/12 09:06:12.37 Jwi3nNkXX
神とか言わずにまずは人間レベルを目指すのが先

980:名前は開発中のものです。
23/11/12 14:21:31.42 9VsdHZMR.net
>>965
Unityにそれなりに習熟してる人じゃないと他のアセットと連携できないのか
発売前は簡単にUnityに組み込めて他のアセットの機能を盛り込めるツクールだと思ってたのに
それならわざわざUnityのアセットとして出す意味無かったよな
従来通りに単体ツールとして出してほしかった

981:名前は開発中のものです。
23/11/12 20:46:37.95 jTYDS0r3.net
だったら何の為に
Unityのアセットに成り下がったん?

982:名前は開発中のものです。
23/11/12 22:56:41.48 pael5uZv.net
ツクールの完全移植なんかやらずにデータベース、戦闘、マップ作成、イベントあたりをコンポーネントベースのUnity準拠アセットとしてバラ売りすれば良かったんよ
ツクールユーザーと住み分け必須

983:名前は開発中のものです。
23/11/13 01:25:48.92 GDrlZA1+.net
明かりとかの機能を追加するだけでホラー系をuniteで作る人が増えそう。

984:名前は開発中のものです。
23/11/13 06:31:27.43 zwIGWXLv.net
そろそろツクールMZの後継が出てもよさそうだが
ツクールMVの時点で完成度高くて、MZでプラグイン周りの利便性(開発側利用側双方)良くしたし
これ以上は新機能無いと新作に買い替える理由がないんよね

985:名前は開発中のものです。
23/11/13 23:00:44.76 ZfC3PTm4.net
ゲームのテストしようとしたら隣に扉のような右矢印のボタンがあって間違えて押したら強制終了してあああああああってなった。なんでHELPの隣とか押さない場所にしなかったのか気になる。

986:名前は開発中のものです。
23/11/13 23:19:33.80 2ny3eMXw.net
悪戯心やね

987:名前は開発中のものです。
23/11/13 23:50:07.09 B+w5t57b.net
このツールはダメっ子だなぁ

988:名前は開発中のものです。
23/11/14 01:09:55.18 0uGImIeG.net
エイプリルフールのジョークですね(11月)

989:名前は開発中のものです。
23/11/14 02:47:15.56 pkmkT3tTk
発売当時に外人さんがそれらのボタン説明が無くて分からない、って書いてあって公式も反応してた気がするけど、まだ直ってないんよな。
全体的に色々直ってなさ過ぎる。

990:名前は開発中のものです。
23/11/14 19:15:33.31 KCTTf0ek.net
でもちょいちょい購入者がいて安心したわ
ユーザー0ではないのな

991:名前は開発中のものです。
23/11/14 19:35:12.61 gczgw+e3.net
プラグイン販売してる人も居るしな
あとは作るだけってこと

992:名前は開発中のものです。
23/11/15 10:22:05.84 zb+qIgX8.net
作るのが難しいっていう。テストプレイのボタンを押すのに精密な動きを要求してくる。

993:名前は開発中のものです。
23/11/15 14:00:48.76 HZlswwar.net
賽の河原ツクールなの

994:名前は開発中のものです。
23/11/15 16:36:56.74 +Kbc4BKY.net
3000円切ったら教えて

995:名前は開発中のものです。
23/11/15 16:37:19.33 wieUtAQz.net
てか真面目な話
今後このツールはどうなるのかな
1年後には称賛されるレベルまで持っていけるんだろうか

996:名前は開発中のものです。
23/11/15 16:38:30.95 cHDhKOac.net
一度離れたユーザーがそうそう戻ってくるとは思えんな
ぶっちゃけ現状UNITEで作るメリットないし

997:名前は開発中のものです。
23/11/15 18:02:48.87 VrHWO3TD.net
こんだけ高いんだから神ツールに生れ変われば流石に勿体ない精神が働いて試しに帰ってくるくらいのことはするでしょ

998:名前は開発中のものです。
23/11/15 18:39:44.16 8NEGtyrH.net
Steam復活してるみたいだけど...

999:名前は開発中のものです。
23/11/15 18:59:33.40 zb+qIgX8.net
離れたユーザーは返金してそう

1000:名前は開発中のものです。
23/11/15 19:02:54.48 WHhXl2tX.net
>>987
既に返金してるのでは…

1001:名前は開発中のものです。
23/11/15 21:23:36.95 KImyDp/N/
音割れまくったり回復魔法使ったら毒喰らったり死人が出るような不具合を直してからだな。
そういう不具合が残ってる限り完成品は出ないよ。

1002:名前は開発中のものです。
23/11/15 21:40:58.11 OIT3NTk9.net
Unite3が出たら教えて

1003:名前は開発中のものです。
23/11/16 01:57:32.22 +yf0eHp9.net
Uniteをこのままメンテするのもだが、それを使う側にとっても技術的負債が大きすぎる
フルスクラッチでシステム作った方が早いまである

1004:名前は開発中のものです。
23/11/16 10:37:11.35 GcGC9XMb.net
無駄にファイルが必要なんはなんとかならんのかな

1005:名前は開発中のものです。
23/11/16 21:39:04.88 ktWaRIC9.net
BGMとかSEとかの素材…従来タイトルのコピペでしかないブツがやはり多いのだろうかと懸念あるのだ('ω'`)

1006:名前は開発中のものです。
23/11/17 00:02:25.73 XuEcPcI9.net
バトルエフェクトとか敵キャラとかunite用のキャラ系の素材以外ほとんど同じ。

1007:名前は開発中のものです。
23/11/17 01:45:48.49 wd8obnwz.net
DLC出たの


1008:に静かだな 3Dダンジョンとか面白そうじゃん



1009:名前は開発中のものです。
23/11/17 07:20:03.58 j71LleU5.net
馬琴より3Dダンジョンが簡単かもしれない
Uniteは高いけど

1010:名前は開発中のものです。
23/11/17 08:01:43.05 A++iS0Lm.net
この状況だと本来お詫びの意味もこめてタダで配信するのが妥当だからなあ

1011:名前は開発中のものです。
23/11/17 09:29:38.19 ycN1a2CQ.net
ただの乞食じゃん

1012:名前は開発中のものです。
23/11/17 09:49:08.28 9MmGzcr7.net
今アセットストアで70%オフのフラッシュセールやってるけど
Uniteはフラッシュセールやらんのかね
ユーザー数を増やすチャンスだと思うんだけどね

1013:名前は開発中のものです。
23/11/17 10:36:51.97 WYONBtaK.net
前から最新版ってセールなかなかしなくない?
やっても10%オフとかだったしまだまだこの値段でも売れてるのかも

1014:名前は開発中のものです。
23/11/17 12:02:00.06 6tRIDKXn.net
簡単に半額とかにするとセールまで買い控えされるからしないだけだぞ

1015:名前は開発中のものです。
23/11/17 13:14:19.08 9MmGzcr7.net
ユーザーレビュー見ると未だに☆1が並んでるのがなぁ
4日前の最新バージョンのレビューでも☆1がついてるしMZの方が良いとまで言われてる
Uniteと競合しそうな他のRPG作成アセット見てると☆4~5くらいのばっかりだし
よっぽど物好きじゃないと標準価格じゃ手を出さん気がする
レビュー内でもUnity上で従来のツクールが動いているだけで他のアセットと連携できないとこも指摘されてる

1016:名前は開発中のものです。
23/11/17 14:17:33.94 RDAJypLI.net
3Dダンジョン化アドオンはboothでも売ってて、そっちだと1300円で買える
unity asset storeだと12ドルで1800円くらい
boothの方は今後アップデートしないのかな?

1017:名前は開発中のものです。
23/11/17 14:20:39.73 RDAJypLI.net
同じ作者でboothでランダムアイテムアドオンとか言うのも売ってるな
宝箱あけたり素材取得時にあらかじめ設定したアイテム群の中からアイテムを一つ取得できるっぽい
こっちは200円か
unite用のアドオンをどんどん作って売ってもらいたい

1018:名前は開発中のものです。
23/11/17 22:06:31.45 EwtItDVjv
本体がまともじゃないとアドオンだろうがDLCだろうが導入しないよ。

1019:名前は開発中のものです。
23/11/17 23:00:37.29 d8hp99+3.net
アドオン開発少し興味あったけど本体がこれじゃなぁ

1020:名前は開発中のものです。
23/11/17 23:01:06.91 9phGM/wa.net
本体が高いのにアドオンとかの追加要素を買いたくなるのかな?

1021:名前は開発中のものです。
23/11/17 23:02:48.61 o7sk0BCQ.net
このアセットはコンセプト倒れのシュターデンだよ

1022:名前は開発中のものです。
23/11/19 00:11:32.72 S/WuMFzf.net
ツクールってMVやMZってリリース価格一万円以下だったと思うが、uniteも最初は日本版は一万円くらいと告知してたのに、リリース直前でアセットストアの仕様で日本版と海外版を異なる価格に設定できないとかで99ドルに統一されたのが残念だった
当初の一万円くらいなら初日に買ってたのに
今は評判すごい悪いからセールでかなり安くなったら買うか悩む程度

1023:名前は開発中のものです。
23/11/19 00:39:56.75 Wnivd4Gt.net
結局Uniteの代わりにフラッシュセールで安くなってたOrk3を買った

1024:名前は開発中のものです。
23/11/19 14:39:43.82 16QHe9uV.net
Uniteはうんちだけどテメエの都合で乞食を正当化する奴は消えろ

1025:名前は開発中のものです。
23/11/19 14:57:15.98 fD712HN0.net
>>1013
セールを乞食っていうのおかしくね?
完全に公式の売り方だし

1026:名前は開発中のものです。
23/11/19 15:13:19.48 kGgUpOkZ.net
乞食ってのは>>999のことじゃないかな

1027:名前は開発中のものです。
23/11/19 15:34:46.67 NIqe4DBh.net
欠陥品フルプライスで掴まされて何とも思わないってんならすげえな

1028:名前は開発中のものです。
23/11/20 04:04:40.13 JVhpBDhX.net
この流れで次スレって必要ですかね

1029:名前は開発中のものです。
23/11/20 06:17:17.40 wVWxXxsH.net
必要です

1030:名前は開発中のものです。
23/11/20 09:54:36.60 kYZRc3K3.net
抽出した時に綺麗にソートさせるための0が空しいな

1031:名前は開発中のものです。
23/11/20 10:18:57.85 uGqyHBYj.net
まだ始まったばっかりだし
これから数カ月後には10番代に届くさ

1032:名前は開発中のものです。
23/11/20 16:12:46.03 a4knKlWj.net


1033:名前は開発中のものです。
23/11/20 22:09:57.01 JVhpBDhX.net


1034:名前は開発中のものです。
23/11/20 22:10:38.53 H8A/Wz29.net


1035:名前は開発中のものです。
23/11/21 14:42:47.99 jMuBPMMy.net
坊主

1036:名前は開発中のものです。
23/11/21 14:46:37.17 mWBHgieO.net
RPG Maker Unite 総合スレ_4
スレリンク(gamedev板)

1037:1001
Over 1000 Thread.net
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 146日 16時間 41分 19秒

1038:過去ログ ★
[過去ログ]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch