ゲーム製作 雑談スレ【part23】at GAMEDEVゲーム製作 雑談スレ【part23】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト943:名前は開発中のものです。 23/06/29 00:18:58.94 vLf2NR0s.net ほんとうにおもしろい作品つくったらいやでも売れるだろ きれいごとでもなんでもなく グラフィック詐欺に逃げるのは本質的にそれほど面白くはないって自覚してるけど日銭が欲しいってだけだろ 944:名前は開発中のものです。 23/06/29 00:37:41.91 ENSIarGi.net フォトリアルかどうかは問題じゃないだろ ソシャゲやヴァンサバはなんで売れてるんだ? 945:名前は開発中のものです。 23/06/29 01:36:56.87 d4yQwpJF.net >>931 いや面白ければ売れだろうって思うのはいささか甘すぎと思う。 何故ならみんな面白いと思ってつくっているのだから、目立たなければ毎日出てるすごい数の新作の中にすぐ埋もれてしまうだ 946:名前は開発中のものです。 23/06/29 02:10:15.96 2A7CSH7q.net >>932 射幸心を煽るんだ ヴァンサバの宝箱演出もテンション上がるしな 947:名前は開発中のものです。 23/06/29 02:34:45.67 d4yQwpJF.net >最近は全国のゲーム系専門学校や大学で講演やる前に、学生さんに必ず聞くようにしています。「持っているゲーム機は?」 Switch=90%スマホ=100%PS4=70%PS5=10%Xbox=1% こうした結果を見る度に「まずゲーム業界を目指すための最低限の準備すら出来ていない」ということを認識します。 頑張って作品作って応募して、ゲーム会社に就職して配属されたチームが次世代機向けのゲーム開発だった時に、「これから勉強します」とでも言うつもりなのでしょうか。 最新のサービスを知らない人間に最新のゲームソフトは作れないですよ。 なぜ「それでも大丈夫」と思い込んでるんでしょう? ど、どういうこと?PS5の代金分Steamで洋ゲー遊んだほうが良くないのかな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch