ゲーム製作 雑談スレ【part23】at GAMEDEVゲーム製作 雑談スレ【part23】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト456:名前は開発中のものです。 23/06/01 16:52:18.10 +QqS0FHK.net ん、ああごめん、 >>447 = ID:jtlaLQgr と思ってた、IDよくみてなかった >>447 はID:jtlaLQgr に宛てたということで ほんとに役に立つと思うからさ いや、人に何って言われたこともないんだけどさ、どうしても、ちっちぇーのができちまうんだ 457:名前は開発中のものです。 23/06/01 16:53:19.94 +QqS0FHK.net × >>447 は 〇 >>445 は 458:名前は開発中のものです。 23/06/01 17:22:27.90 Ijy3I/MO.net >>445 神経質な出来のゲームってどんなの? 459:名前は開発中のものです。 23/06/01 17:23:18.29 fT3j+VhU.net 今日病院行かなかったの? 統合失調症は治療で治せるみたいだよ 460:名前は開発中のものです。 23/06/01 17:41:33.15 nlZv9dou.net 神経質 外界からの刺激や環境の変化、身体の変調に対し過敏に反応を起こしやすい素質。 一般に、神経が過敏である性質、あるいはそういう性質であるさまをいい、病理的症状として現われる神経衰弱や神経症とは異なる。 ② 物事を行なうに当たって、細かいところまで配慮して念入りなさま。 むしろゲーム制作者なら神経質になれって思うけどな 細かいことにストレスを感じられる感性はゲーム制作に必要 細かすぎるのもどうかと思うが、病的でない程度には神経質に作らないと良いゲームは創れない こいつが言いたいことは多分ヒステリック 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch