ゲーム製作 雑談スレ【part23】at GAMEDEVゲーム製作 雑談スレ【part23】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト422:名前は開発中のものです。 23/05/31 10:23:17.90 Ym1aZ25J.net なんとも思ってるのはUnityステマだけやでぇ 423:名前は開発中のものです。 23/05/31 10:34:15.12 gihp9voS.net 一人がUEサゲに一生懸命やってるって感じ。 そうなるとUEに移りたくなるね 424:名前は開発中のものです。 23/05/31 11:21:58.30 75Ff0T7n.net UEの追い上げ? が気に入らねーんじゃねえの どっちかっていえばUnity優位だろ当分 なにをびびらにゃいかん 地元のゲーム製作講座とかもUnityばっかしだし 425:名前は開発中のものです。 23/05/31 17:57:03.91 gihp9voS.net Unityは低スペックでも動くメリットがでかいね。車でいうとカローラ UEは何でも入っているスーパーカー。動く環境が限られてる あのUnity使いは、何か僻んでいるのじゃないだろうか。 426:名前は開発中のものです。 23/05/31 18:55:45.39 WWSa4sHt.net それでも作り手側にとって低スペックなだけで 日本の同人ゲームユーザーにとってはUnityレベルですらハイスペックと言って差し支えない域だからな… 基本的にオンボードより上のスペック求めだしたら購入者からのクレームが多くなってくるのは過去何作品か出してはっきりしている 円安が加速しすぎてよりその傾向は強くなっていくだろう 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch