ゲーム製作 雑談スレ【part23】at GAMEDEVゲーム製作 雑談スレ【part23】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト191:名前は開発中のものです。 23/05/25 08:53:52.83 4pvryf68.net UEでやると プログラムのコストはしらんけど グラフィック的には同じアセットでもunityより見栄えするし そっち方面では楽なんよ 192:名前は開発中のものです。 23/05/25 09:09:15.81 2gqVI8QH.net >>188 Unityのほうがよっぽど見栄えするが? 193:名前は開発中のものです。 23/05/25 10:04:42.64 AXJsD21L.net スマホゲーの場合に限るけど長丁場なサービスになりそうなゲームはUnity そうでもなさそうなとりあえず最初に客集めて適当なところで終わりみたいなのはUE って感じで結構わかりやすく差が付いてると思う。まあ海外、特に韓国デベロッパーの場合に多い話だけど 国内だとそもそもUE使わなきゃならんようなレベルのゲームが少ないんで比較できん 国内IPの3Dモノって大体海外先行の逆輸入だし国内開発のレベルが落ちてきていることを感じずにはおれん 日本IPなのに中国や大陸向けでしか出てないゲームも結構あるし 194:名前は開発中のものです。 23/05/25 10:14:34.36 2gqVI8QH.net >>190 UEがゴミってこったな 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch