Unityで自作ゲーム作りたいat GAMEDEVUnityで自作ゲーム作りたい - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト41:名前は開発中のものです。 23/05/20 03:11:05.70 bi/Rd3mh.net ゆっくりやったら一生かけても完成しねーんだよ!これがゆとり世代だ!m9(´・ω・`)ドーン! 42:名前は開発中のものです。 23/05/20 09:31:07.16 W7PIk5hf.net BE:555881424-2BP(0) https://img.5ch.net/ico/nida.gif >>36 あ、めちゃくちゃ初心者です! https://i.imgur.com/1GZU6y1.png https://i.imgur.com/rMdXe7E.png おおお!合ってるかわかりませんが出てきた! 43:名前は開発中のものです。 23/05/20 21:56:21.74 W7PIk5hf.net CharacterButtonを押すと、 https://i.imgur.com/9pB23Wg.png Prefab化されたCharacter,character1,character2の内、それぞれ一体がランダムでPlayerField1とEnemyField1に出現 https://i.imgur.com/vwTjNxb.png CharacterButtonのButtonScript https://i.imgur.com/jjZuMPP.png PlayerとEnemyのキャラクターを同じPrefabのところ?から出てくるようにしてしまったのですが、今後都合の悪いことが起こりますかね?分けなくても大丈夫でしょうか? 攻撃は、合っているかはわかりませんが、今は「ボタン1を押したら攻撃?をする」みたいにしようとしています まだ>>36さんの言ってる内容について理解しきれていない部分があるので、unityのチュートリアルやC#などをやりながら使えそうなところがあったら進めていきます もし時間等に余裕がありましたらこれからも助けてくださると幸いです( ;∀;) 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch