RPG Maker Unite 総合スレ_02at GAMEDEV
RPG Maker Unite 総合スレ_02 - 暇つぶし2ch612:名前は開発中のものです。
23/05/30 20:29:36.37 iG05hPkq.net
いまのuniteでコードも変えずGUIだけでゲーム作ってリリースしたらアンチ以外の何物でもないだろ
ネガキャンする気満々じゃねーか

613:名前は開発中のものです。
23/05/30 21:23:38.82 y2wl/kD4.net
一般人になぁゲームエンジンの復元なんぞぉ・・・出来るわきゃ!ねぇだろぉおっ!

614:名前は開発中のものです。
23/05/30 22:15:05.47 V85LHgGN.net
ツールそのままではどうしようもないという敗北宣言

615:名前は開発中のものです。
23/05/31 00:21:24.59 5Eu6MDxl.net
Steamにくるまでなにも出来んわ・・・

616:名前は開発中のものです。
23/05/31 00:27:09.89 73bubfkx.net
Steam版ってUnityをどう使うんだろう?
この技術力ではUnityプロジェクトの出力とかも無理そう

617:名前は開発中のものです。
23/05/31 09:27:34.15 ec67Bjr3.net
むしろUniteの存在がUnityのネガキャンになってないか心配だわ

まぁガチで全然売れずに爆死してるっぽいから大丈夫か

618:名前は開発中のものです。
23/05/31 10:01:39.69 /jYj2mNA.net
Steam版ってもそこでライセンスを買うだけでUnityは事前にDL、UniteはアセットストアでDLじゃね?

619:名前は開発中のものです。
23/05/31 10:37:38.69 zj0q7LUd.net
steam版なのにいちいちアセットストアを通すわけがない
uniteのunityパッケージをsteamでローカルにダウンロードして、それをunityで開いてインストールだと思うよ

620:名前は開発中のものです。
23/05/31 12:14:14.08 j3gYeBA4.net
unityのasset storeで買った方がアセットの管理は便利かもな

621:名前は開発中のものです。
23/05/31 12:53:25.91 jFhvNhCp.net
>>617
売れてるけどほとんどの人が返金。

622:名前は開発中のものです。
23/05/31 13:00:53.39 73bubfkx.net
>>621
アセットストアで返金なんてあるのか?

623:名前は開発中のものです。
23/05/31 13:18:03.74 i+J0bIyj.net
ちゃんと申請すれば返金できるらしい

624:名前は開発中のものです。
23/05/31 13:22:50.23 73bubfkx.net
>>623
マジかよ

625:名前は開発中のものです。
23/05/31 13:26:29.49 oLQTF6wB.net
アセットストアはせめて体験版使えるようにしてくれよ!
買ったけどまともに使えないアセットで豪邸が立つわ!m9(´・ω・`)ドーン!

626:名前は開発中のものです。
23/05/31 13:55:33.28 /jYj2mNA.net
一応月末まで待ったんだが公式死んでるし返金申請できる奴はしといた方がいいかもな
万が一改善されてセールやった時に買った方が得


最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch