アクションゲームツクールMV 8作目at GAMEDEVアクションゲームツクールMV 8作目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト71:名前は開発中のものです。 23/07/02 12:35:56.60 Z/4z1LEB.net 当たり判定とか必要のないグラフィックは全てエフェクトとして処理した方がいいってことか 72:名前は開発中のものです。 23/07/02 12:45:06.42 gCcVCukj.net 【ヤーレトイマ師教界世】 まもなく登場、準備スレ https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/manifesto/1687144554/l50 https://o.5ch.net/21dzz.png 73:名前は開発中のものです。 23/07/02 18:25:16.16 XX5RiXkA.net そうだね、特にギミックのないもの…表示されるだけのものはエフェクトやパーティクルが良いと思う 特にパーティクルは壁判定に接触した際に跳ねたり消えたり、結構面白い動きが作れるぞ 使い方次第でゲームがかなり軽くできる 74:名前は開発中のものです。 23/07/08 15:06:52.24 VeWdPcAI.net 今Steamでセールしてたから購入してみたんだが、どんな感じか付属のサンプルゲームを試してみたら、なんかちゃんと動かんかった。 LA-MULANA2 SAMPLEってやつで、テストプレイで起動してもビルドしたやつ実行しても、タイトル画面で固まってBGMは流れ続けるけど数秒経つと落ちる。(おそらく異常終了) 仕方ねえ自分で直すべと、用意されてるチュートリアルを一通りやってから修正チャレンジ。 ゲーム本編っぽいシーンやゲームクリアシーンをスタートに設定したときは動いてるっぽいから、問題ありそうなのはタイトルシーン。 アニメや音声などのリソースを疑ってシーンから消してみても落ちるのは変わらず。 原因はタイトルシーンに配置されてるリセットキノコとかいうオブジェクトだった。 リソース初期化スイッチONにして実行後に自動で自身を消す設定になってたけど、それが短時間にシーンを無限リセットしつづける感じになってた。 とりあえずそのオブジェクトを削除して、タイトルシーンへの遷移後に一回リソース初期化フラグを立てるように変更で、動いてくれた。 なんというか、デバッグ作業って楽しいね。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch