RPGツクールMZ_22作目at GAMEDEVRPGツクールMZ_22作目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト563:名前は開発中のものです。 23/05/21 18:14:18.27 MOes8m12.net mz買ったらついてきたmvのフェイスジェネレーターがmzとmvでパーツの座標違うせいでどう動かしても使い物にならなかったのはワロタ 564:名前は開発中のものです。 23/05/21 18:18:10.60 ATeJsedU.net あれ半分ダ○ン症みたいな顔グラになるでしょ 565:名前は開発中のものです。 23/05/21 18:43:51.81 wicU2ziP.net 分かる つけんなよあんなの 566:名前は開発中のものです。 23/05/21 20:38:12.59 smVO4iqD.net アバダ ケタブラ! 567:名前は開発中のものです。 23/05/21 21:02:13.37 iAkAwWJs.net 今更かもしれないけど、個人的にAI(stable diffusion)の面白い使い方見つけたのでメモっとく。 一枚絵マップとかで建物とか家具とか複数の素材を切り貼りして一枚にするとき、 各素材の倍率の違いによる解像度のズレや色合いの違いで違和感でまくりで、補正するのがめっちゃ面倒だけど、 img2imgでほとんど元の絵のままの設定にして作成すると、それぞれの解像度や色合いがそろった絵ができる。 もとの素材が「加工OK」のやつだったら、手作業でやるべきところを自動化しただけなので権利の侵害もないし、色々使えそう。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch