RPGツクールMZ_22作目at GAMEDEVRPGツクールMZ_22作目 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト328:名前は開発中のものです。 23/05/08 14:44:18.82 PbQRyMGl.net >>319 ゲームに使えそうな普通のモブっぽいオッサンとかモンスターは逆にAIは苦手というか学習元が少ないんだと思う 美少女、イケメンは得意なのは人間と同じだな 329:名前は開発中のものです。 23/05/08 15:27:49.73 EAmzeNmh.net >>324 二次創作は明確な権利侵害だがAIの学習は著作権法30条の4で合法とされてる 出力物も絵師の言う盗作とは根本的に違うから法整備もクソもないぞ? お気持ちで醸造された悪印象があるのと、生成物に著作権が附与されるかがまだ曖昧だから 企業は補助的にしか使えないが商用利用は既に進んでいる 330:名前は開発中のものです。 23/05/08 15:31:29.39 28rn/xgN.net >>326 それまだ「AI絵師(笑)側が圧倒的に都合よく解釈した場合そんな感じに取れるよね」って段階だぞw 本当に問題なかったら今頃市場席巻してるんだわ 331:名前は開発中のものです。 23/05/08 15:52:28.20 lF2iUi7w.net AIデザインは、既存の画風を学習して似たような画風を生成できるみたいだな デザイン系で著作権に係る法律闘争が頻発しそうだが、そうなると体力のある大企業の方が法律闘争にも断然強いから、 個人がいくら画期的な画風を確立しても大企業にすぐパクられてしまし、それで訴訟起こしても個人の独占的権利を守るのが難しそうになるのか 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch