【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart10at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト55:名前は開発中のものです。 23/04/19 12:34:33.62 ATmJjUKD.net 失礼します 開始時SetActiveがfalseのボタンをスクリプトからtrueにした際、DOTweenが動きません エラーも出ず、調べても自分の力では解決出来なかったので質問しました コード等を共有するには、外部サイトをなにか使っていますか 56:名前は開発中のものです。 23/04/19 13:18:37.98 bVISCKAM.net >>54 不可能 普通はそれっぽく見せてる唯のフェイク 物理演算と言っても実際は単に「接触検知」と接触したら「ふっ飛ばし」の二つしか計算してない コライダをfixedで固定してる場合は一定量のforceで接続の破壊は起こせるが。 ただボーンAnimationに反映させるには自前でAnimation blendを行わなければならない 故にラグドール物理はポーズをコピーしたダミーと差し替えが多い 57:名前は開発中のものです。 23/04/19 17:19:09.42 XXKbfpgC.net ラグドールってジャンルがめっちゃyoutubeに解説があるけどそんなに需要あるのけ 58:名前は開発中のものです。 23/04/19 17:46:50.49 c+gvVdkG.net >>57 配信者がよくやってるゲームにラグドールがよく使われてる 複数人で協力して階段登ったりするやつ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch