【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart10at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト334:名前は開発中のものです。 23/05/21 17:50:09.13 YzQKd1TP.net >>333 standardは環境光の影響を結構受けるからそれかもよ あと反射の設定が何か影響してるかも もしくは、流石に無いと思うがポストエフェクトをかけてるとかか 335:名前は開発中のものです。 23/05/21 19:13:00.86 CVaAuTiU.net unityのコード読んでるとさ アトリビュート邪魔すぎて読みにくいんだけど解決策ある? 336:名前は開発中のものです。 23/05/21 20:25:51.09 V1XFhz0q.net アトリビュートが邪魔…とは…? それ自体にも機能があるんだから読み飛ばしちゃダメじゃね? 337:名前は開発中のものです。 23/05/21 20:34:58.55 IIoRqxm/.net コマ送りでのアニメーション表現をするにあたって、シェーダーの_MainTexに与えるテクスチャを動的に変更するのってパフォーマンスとか保守性的に大丈夫だと思うか? Quadにマテリアルを貼り付けてビルボード表現してるからスプライトみたいにアニメーション使えないってのもあってそうしてるんだけど。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch