【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart10at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト32:名前は開発中のものです。 23/04/17 03:36:39.85 O5FBP/HK.net LayoutGroupにContentSizeFitterをつけてないとかじゃない? 33:名前は開発中のものです。 23/04/17 06:59:32.24 VjPv0Zny.net unityでコードを変更してからエディタに戻ったときにリフレッシュ時間は短縮できないもんですか? たった1つのスクリプトの変更で、そこまで時間がかかるのはちょっと 34:名前は開発中のものです。 23/04/17 07:05:50.93 naZGaXW4.net 質問です FBXで取り込んだメッシュにカプセルコライダーを追加し、たしかに効果は出ているのですが、カプセルの境界を確認する時はどうしたら表示できますか メッシュコライダーなどはあれこれしていると表示されます(そのやりかたも不明確) 35:名前は開発中のものです。 23/04/17 07:07:43.11 naZGaXW4.net つづき オブジェクトを2回クリックするとマテリアルがインスペクタに出る気がしますが、そのクリック回数はなにか法則がありますか 36:名前は開発中のものです。 23/04/17 20:29:25.59 VjPv0Zny.net >>33 調べたらmono.compiler.tickというプロセスに時間がかかってるけど、これはどうしようもないのでしょうかね 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch