【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart10at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart10 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト102:名前は開発中のものです。 23/04/26 09:15:55.15 XSm05inV.net SendMessageは各コンポーネントへメッセージを送っているメッセージを送りメッセージの送り先が処理をしているので比較的遅いといった感じ InvokeC#とかのEvent系はイベントを発火させてるだけだからその分早い あまり詳しくないけど調べた感じこんな感じだと思われる 自分はUnityの公式動画であるようにInvokeC#Event使ってる 103:名前は開発中のものです。 23/04/26 09:24:29.91 XSm05inV.net C#EventとUnityEventの違いは以下のような違いがあるみたい https://xrdnk.hateblo.jp/entry/2020/05/04/235916 発火先が1つの場合はC#Eventの方がいいって あと一番下の文 C# event の方が UnityEvent より速いのですが,UnityEventはInspectorで簡単にリンクできるのが強みで, デザイナーや初心者がプロジェクトにいる場合はUnityEventを利用した方が学習コストを考慮すると良い場合がある. 104:名前は開発中のものです。 23/04/26 15:23:20.60 HJQ7AYtk.net 今作ってるゲームが一番処理に負担がかかる場面でバッチ900くらいなんですけど みんなが作ってるゲームはどれくらいの数値になってますか? 調べても目安となる数がわからなくて... 処理を見直して減らすべきなのかもっと増やしていいのかわからないです... 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch