ゲーム製作 雑談スレ【part21】at GAMEDEVゲーム製作 雑談スレ【part21】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト24:名前は開発中のものです。 23/04/07 20:01:07.13 KEZddT8k.net >「ゲーム体験が固まるまではアートの実装をしない」ことが重要だと述べた。 配信が足をひっぱたね 25:名前は開発中のものです。 23/04/07 20:06:08.67 oMI4SWOz.net 自分でやったことがないからペラい一般論の転載 しかも技術者目線無し 26:名前は開発中のものです。 23/04/07 20:15:41.88 23YAAGm9.net ヲチはゲーム製作の雑談じゃないって言われた途端急に言い訳し出すが 普段のヲチガイジがただのためになる参考情報としての感想を言ってるだけなら 最初からヲチをやめろとか言わない 別にこのスレは完成してなければならないってスレでもないし ヲチガイジがヲチをしているときは自分のゲーム製作の話なんて全くしていない ただただウォッチした感想を垂れ流してるだけ 27:名前は開発中のものです。 23/04/07 20:33:36.53 k//SgN0W.net UEにしろUnityにしろテンプレで作れる範囲の箱庭ゲームはどれもレベルデザインの視点が疎かになりがちだな テンプレ使えば初動は速くても発想が固定化してデザインに視野が広がらない 手と足に鎖を付けている事にすら気づかず長期開発進んでそのまま自滅するパターンは多いかもしれない システムからアセットまで全部作れるやつ以外は突破は無理なんだよ。ゲーム開発に楽な道はない 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch