ゲーム製作 雑談スレ【part21】at GAMEDEVゲーム製作 雑談スレ【part21】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト219:名前は開発中のものです。 23/04/09 22:21:26.74 RaYKNPTo.net itchとBoothは数出ないから出品から除外してる 自分で集客できる人はいいかもしれんが... 220:名前は開発中のものです。 23/04/09 22:25:28.32 U33Kn37E.net パブリッシャ経由の作品は割高の値段設定にしてディベロッパの利益上げてるパターン結構あるよね 例えば少し前に話題になったドームキーパーなんて2000円するからね 中身的にせいぜい1000円くらいのゲームなんだけどやっぱ名のあるパブリッシャーで信用あるから高くても買っちゃうというか買った まあこれが双方ウィンウィンのあるべき姿かなと思う 221:名前は開発中のものです。 23/04/09 22:25:28.39 XeFsrrCH.net >>213 無しではないと思うが あまり売れなかったゲームにバプリッシャーがついてくれるかと言うと… そこが厳しいと思う 222:名前は開発中のものです。 23/04/09 22:25:31.03 hy4t+9hS.net >>214 でも5割はないわ せいぜい2割が限度 223:名前は開発中のものです。 23/04/09 22:34:33.48 uixCX188.net 講談社ゲームラボの支援金って変換義務とか売上から換金とかあるんですか? もらったらもらっただけっていう夢のような話? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch