ゲーム製作 雑談スレ【part21】at GAMEDEVゲーム製作 雑談スレ【part21】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト19:名前は開発中のものです。 23/04/07 19:25:12.44 4DV8tp/N.net ホームレスが空き缶を集めてホームレス界のトップに立つゲーム 20:名前は開発中のものです。 23/04/07 19:29:32.74 94xf9XGf.net 大手メーカーのタイトルについて、そのプロトタイプやメカニクスをどうやってるのか具体的に語る際の手本となるような記事ってあったっけ?! シリーズやIPの著名度に依存せずw 21:名前は開発中のものです。 23/04/07 19:36:44.24 rWkn8YWs.net https://tadaup.jp/loda/0407193609032606.jpg お前らじゃん 22:名前は開発中のものです。 23/04/07 19:47:48.11 sf6keetk.net ビッグマウスの姿勢で出した作品の評価が、期待されつつも厳しい意見ばかりなのに、意見をしっかり受け止めて生配信もするのはすごいと思った 前までは正直いけすかんと思ってたが尊敬だわ 23:名前は開発中のものです。 23/04/07 19:58:32.75 KEZddT8k.net >>19 昔の日本の大手の作り方は、トップが机上で決めてそれにともなってプログラマーやグラフィッカーが動く上意下達形式。しかし現場の声を聞く暇がないスケジュールだとこれヤバイと思っても納期があるからクソゲーが量産された。 しかしUE等のゲームエンジンを使ったプロトタイプを作るやり方を基本にする流れができた https://automaton-media.com/devlog/report/epic-games-japan-unreal-engine-4-guide-in-cedec-kyushu-2016/ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch