【UE4】Unreal Engine 総合 part13【UE5】at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 総合 part13【UE5】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト929:名前は開発中のものです。 23/07/08 04:54:40.98 HtF4RyAg.net uefestみて思ったのは、UE視点として、フォトナのアセットはおおよそ使えるってのは魅力 ただ使えるだけじゃない、プレーヤは必ずローカルに持ってるってのもいい 日ごろ(プレイ中に)目にするあれやこれや、だぜ これはでかいんじゃないか 930:名前は開発中のものです。 23/07/08 08:09:15.34 GyQ75yEU.net UEFNのコリジョン糞だな インポートした建物のコリジョン入り口は塞がるわ、くちゃくちゃになるわでうまくいかん メッシュをそのままコリジョンにできないのか? 知ってる人いたら教えてくれ 931:名前は開発中のものです。 23/07/08 17:16:17.25 l9QQFIqk.net >>918 このスレにある 932:名前は開発中のものです。 23/07/08 18:24:41.99 /tcEQu4X.net UEFNで作って島公開したら万単位の人たちに遊んでもらえて自尊心の満たされ具合がやべえwww つか島でええんかな?w他の呼び方ある? 933:名前は開発中のものです。 23/07/08 18:54:35.77 /96DW8X9.net Epic Games、Unreal Engine 5.3のロードマップを公開。「Skeletal Editor」が実験的機能として導入される | ゲームメーカーズ https://gamemakers.jp/article/2023_07_04_42968/ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch