【UE4】Unreal Engine 総合 part13【UE5】at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 総合 part13【UE5】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト829:名前は開発中のものです。 23/07/03 08:56:52.79 eKbG4ScH.net リア充じゃなくないか? おま環って話やろ 830:名前は開発中のものです。 23/07/03 09:22:14.52 REV6q7Zq.net ローカライズで日本語と英語を対応して何も設定せずにパッケージ化したら、どっちがデフォルトになるんだろ?OSの言語? 831:名前は開発中のものです。 23/07/03 09:55:54.86 nA5VQehq.net 6月にUE5がMacサポートするみたいなの見たけど実際フォトナするにはMacは使えないみたいな状況があって、正直これじゃテストもできないんじゃないかと質問してみた ゲームとか興味なかったからよくわからないんだ 832:名前は開発中のものです。 23/07/03 11:00:18.17 86h7GjG5.net UE5がMac対応するのとフォトナは何も関係ないだろ そもそもUE5とUEFNは別物だぞ 833:名前は開発中のものです。 23/07/03 11:03:03.48 py1Cditn.net iOSとかブラウザアプリ以外をMacで作るのは物好きでないとな 特にゲーム系は修羅道だよ 834:名前は開発中のものです。 23/07/03 11:40:01.27 cwQ+Axak.net >>822 UEFNはフォトナを出来るのが前提なんだよね? てことはフォトナをプレイヤーとして遊ぶ層が対象の顧客な訳だけどさ、そんな高スペpcをみんな持ってるものなの? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch