【UE4】Unreal Engine 総合 part13【UE5】at GAMEDEV【UE4】Unreal Engine 総合 part13【UE5】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト161:名前は開発中のものです。 23/05/17 11:34:11.19 vm0X0XF/.net 4でも重かったら諦めてunityに戻るよ(´・ω・`) 162:名前は開発中のものです。 23/05/17 11:37:52.70 wulR/cOi.net 自分もUnityやってるしそれもいいんじゃね 163:名前は開発中のものです。 23/05/17 12:06:49.98 vm0X0XF/.net 雛形作るのは圧倒的にunrealが楽だからそこが魅力 164:名前は開発中のものです。 23/05/17 13:22:18.07 vm0X0XF/.net 4にしたら普通にunity editorより軽いしメモリも少なかった 165:名前は開発中のものです。 23/05/17 13:41:22.31 AC00c02H.net つまり5はゴミ 166:名前は開発中のものです。 23/05/17 18:56:10.46 vm0X0XF/.net 面白いステージの作り方、考え方はある? 抽象化した考え方をしたいんだけども 167:名前は開発中のものです。 23/05/18 10:10:57.71 oTXdYFxD.net 何のステージ?ジャンルにもよるだろ 168:名前は開発中のものです。 23/05/18 10:13:05.19 oTXdYFxD.net グラフィック要件じゃなけれはユニティでも変わらんだろドローコールポリ数気にしなくてもいいUE5 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch