ゲーム製作 雑談スレ【part20】at GAMEDEVゲーム製作 雑談スレ【part20】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト335: それらは定価のままではやっていけないなんて意見も聞く 336:名前は開発中のものです。 23/03/30 16:18:06.35 NmhMJEY5.net 結局何年かけていくら儲けたの? 税金だってむしり取られるし ローカライズや移植にだって費用掛かるだろうし そこまで利益出てるとは思えないんだけど 337:名前は開発中のものです。 23/03/30 16:43:49.60 GE7NWa+K.net 移植等もクラファンだっけ 338:名前は開発中のものです。 23/03/30 17:40:54.44 6XDYfHJZ.net 儲けたくてゲーム作ってんの? オレは自分の作ったゲームをたくさんの人に遊んでほしくて作ってるからそれらは素直にうらやましいし凄いと思うよ 339:名前は開発中のものです。 23/03/30 17:57:04.63 Z784iXDV.net 地罰なんとかの作者の笑えるとこは、講談社に1000万どころか2年で2000万支援してもらった後に見込みなくて実質支援打ち切られて、案の定支援なしでもたどり着けそうなアクション部分のみ体験版くらいしか出せないという最底辺のディレクター能力露呈してしまったことよ 滑稽だけどさ、2年と2000万あっても体験版しかできないけどクラファンで1億おねシャス!って言えるのは道化としては最高だわ。こいつの100日は自分の力だけで売れたインディ作者の1日くらいのクリエイティブ力なんじゃねーかとマジで思う でもね、センスがないとは思うけど悪いとは言えないよ。支援もクラファンもさ、出すほうが悪いのよ。ハイタカさんには胸張って作品完成までクラファンしてて欲しい 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch