ゲーム製作 雑談スレ【part19】at GAMEDEVゲーム製作 雑談スレ【part19】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト6:名前は開発中のものです。 23/01/06 15:12:32.36 PBjWqfY6.net MADやYouTube動画はアニメやゲームの絵や音声使ってもそこまで問題視されないのに ゲーム作りって使ったら非難されるのはなんで? 7:名前は開発中のものです。 23/01/06 15:55:12.28 6Aq3il1w.net MADが本当に非難されてないのか知らないけど 非難されてないなら任天堂なんかがそれで動いた前例が無いからじゃないかな 一度前例が出来れば非難されるようになるはず 8:名前は開発中のものです。 23/01/06 16:11:39.83 ZPOGZFnP.net 最近の基地がい共は公式素材使ったものですら平然と収益化するから わけわからなくなってそうだけど、以前はMADなんていちいち言わなくても 収益化厳禁だって作る側も見る側もわきまえてたからその名残 9:名前は開発中のものです。 23/01/06 17:07:05.87 +ZhdqYAX.net MADの存在そのものが知られていなかった時代なら そりゃ影響なんて無視できるってだけの話 単純に規模=人数が増えれば、被害もキチガイの絶対数も増える 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch