ゲーム製作 雑談スレ【part19】at GAMEDEV
ゲーム製作 雑談スレ【part19】 - 暇つぶし2ch452:名前は開発中のものです。
23/01/22 09:22:37.44 q7aKtvKy.net
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!

453:名前は開発中のものです。
23/01/22 13:16:50.83 2XPkQdET.net
正直UnityにHDRPが搭載されてUnreal Engineの存在意義が薄れた
ブループリント主義者やC++しかわからない歴戦の猛者意外Unityでよくね?
になるよな

454:名前は開発中のものです。
23/01/23 13:42:52.14 GYtaqYTh.net
完成間近で、これつまらなくね?
って思ったらどうしてる?

455:名前は開発中のものです。
23/01/23 13:47:54.45 dK6IlYEt.net
ワナビーは出禁

456:名前は開発中のものです。
23/01/23 13:56:02.81 5jC5MJFK.net
>>449
とりあえず完成させればいいんじゃね?

457:名前は開発中のものです。
23/01/23 14:06:00.74 zTIlfxLO.net
これがワナビーの自演か

458:名前は開発中のものです。
23/01/23 14:07:43.79 1otSbqG6.net
>>449
お蔵入り
俺も先日そうした

459:名前は開発中のものです。
23/01/23 14:12:11.25 jxin/Qhe.net
913 改訂版 2022/11/15(火) 09:28:41.94 ID:Dltv/Uxo
ワナビー202x ← 統一教会
名無しワナビー202x ← 改称後の統一教会
糞害ババア ← 統一教会を擁護・利用する偽善者売国奴のアホノミクス痴民党のネトウヨ工作員
アンチワナビー ← 真の愛国者
という構図と考えるとわかりやすい

460:名前は開発中のものです。
23/01/23 14:15:35.14 x3cSggOC.net
>>451
キチガイは専用の隔離病棟スレに逝けや

461:名前は開発中のものです。
23/01/23 14:21:51.91 mLc3yroD.net
>>449
お蔵入り
企画の段階で気づかなきゃね

462:名前は開発中のものです。
23/01/23 14:45:50.63 pZmKsdF6.net
相変わらずワナビーが荒らし始めるとスレが荒れるねw

463:名前は開発中のものです。
23/01/23 15:40:02.16 Xr6e7KZX.net
雑談すれが、荒らしを引き受ける役目があって、ほかのスレを保護するのに役立っている。
荒らしと荒らしが雑談するスレでもかまわんだろう

464:名前は開発中のものです。
23/01/23 16:03:12.05 5bEgh9E6.net
荒らすなキチガイ

465:名前は開発中のものです。
23/01/23 16:18:58.85 2WiAu6MS.net
皆でワナビーを凹ろうぜ!

466:名前は開発中のものです。
23/01/23 17:51:15.03 VYYod7YD.net
ワナビーは一回チャットGTPに質問投げてみなよ
嫌がる事なく延々と回答してくれるよ

467:名前は開発中のものです。
23/01/23 20:35:52.81 /mvnKzoJ.net
>>449

いや、>>451が言ってる通り。どうしようもなくなっても一区切りとして完成形を作るべき。レベルデザインとか絵が仮だとしても、ゲームとして立ち上げからエンド、また開始ができるまでを一つとして作り上げるべき。

468:名前は開発中のものです。
23/01/23 21:06:40.34 icHUyNjC.net
荒らすなキチガイ、ボケ!

469:名前は開発中のものです。
23/01/24 01:48:23.70 ORxZ6Fip.net
ワナビが沸いた途端怒涛の単発IDで盛り上がる
どうしてもスレをワナビ話で埋めたい勢力が居着いてここも終わってしまったな

470:名前は開発中のものです。
23/01/24 02:41:30.13 rhZd+NpQ.net
と単発が自身の狙いを解説

471:名前は開発中のものです。
23/01/24 05:44:35.43 FbQfnrkJ.net
単発ガー単発ガー

472:名前は開発中のものです。
23/01/24 06:41:24.36 v9J2kjlN.net
何のゲームなら完成するんや 分からんつらい

473:名前は開発中のものです。
23/01/24 06:51:54.08 8t3Xv8cw.net
ワナビーは出禁

474:名前は開発中のものです。
23/01/24 10:14:38.17 6aYz1TSd.net
>>467
お前には無理 キチガイだから無理

475:名前は開発中のものです。
23/01/24 11:03:16.68 ILw/2lpR.net
久々に覗いたらいつものワナビとその仲間たちが暴れてた。

476:名前は開発中のものです。
23/01/24 13:32:29.35 +tLQGd4n.net
皆でワナビーを凹ろうぜ!

477:名前は開発中のものです。
23/01/24 14:53:14.09 efgZmfjx.net
久々に覗いたってワードがなんか嘘くさいな

478:名前は開発中のものです。
23/01/24 15:09:10.56 rO43nOwt.net
だなw

479:名前は開発中のものです。
23/01/24 15:13:55.62 AYz+T6xm.net
うむw

480:名前は開発中のものです。
23/01/24 15:44:45.29 cIfs/F2Q.net
そろそろ単発おじさんくるぞ

481:名前は開発中のものです。
23/01/24 17:02:16.96 0S3pHhBq.net
自演すんな

482:名前は開発中のものです。
23/01/24 17:35:44.36 zoJTSHUe.net
自演ガー自演ガー

483:名前は開発中のものです。
23/01/24 19:13:05.37 EasKyCzt.net
ワナビー=自己紹介おじさん

484:名前は開発中のものです。
23/01/24 21:27:13.76 4CwW9Ylg.net
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!

485:名前は開発中のものです。
23/01/24 21:28:37.04 82nyeyCv.net
ここまで全部一人なんか?

486:名前は開発中のものです。
23/01/24 21:34:19.87 7JT1+8fw.net
自己紹介乙

487:名前は開発中のものです。
23/01/24 21:40:11.69 1sulQ5tu.net
マジかよ>>480がワナビーによる自己紹介なんかw

488:名前は開発中のものです。
23/01/24 21:54:55.71 ZIbR0kdJ.net
初めて2chに来た頃
(なんでこの掲示板一人が延々しゃべってんだ・・・?)って思ったな

489:名前は開発中のものです。
23/01/24 22:08:40.15 +grcRRva.net
キチガイの認識こわっw

490:名前は開発中のものです。
23/01/24 22:12:05.91 9MxM3fqI.net
スマホゲームってあんまりアプリアプデしない設計なのか?誰か教えて

491:名前は開発中のものです。
23/01/24 22:21:51.36 GPiy/AKZ.net
スマホアプリは1~2か月に一回アプデするぐらいじゃない?

基本的にはリソースとアプリのビルド分けて管理して、リソースだけ更新するのがメジャー

492:名前は開発中のものです。
23/01/24 23:03:14.69 5HF+lZUX.net
なるほど、Unityであるアセットバンドルみたいなやつか

493:名前は開発中のものです。
23/01/24 23:04:59.08 qVjX1wmL.net
IDが一致してない限りは、どんなに言動が似てても可能性があるな程度に考えておかないと頭のおかしい人の振る舞いになってしまう
このスレ見てれば分かるだろ?

494:名前は開発中のものです。
23/01/24 23:10:52.97 rhZd+NpQ.net
雑談スレで確証とか良識とか押し付けようとするのも相当
荒らしの可能性指摘されるのが嫌なんやろなあ

495:名前は開発中のものです。
23/01/24 23:36:28.31 GPiy/AKZ.net
>>487
そうだね
ワイもUnity使いだからアセバンで話してた
結構前にはPlaystoreの規約でアプリサイズに150MBに抑えるようになったから
アプリにはプレハブすら載せない仕組みにしてるな
だから大手ゲーム(プリコネなり、馬なり、へブバン)あたりは最初にプレハブとか数GBDLする仕組みになってる

IOSは2GBまでOKだから載せられる分は載せてるね

496:名前は開発中のものです。
23/01/25 20:57:28.63 LcwbNp6F.net
推理考察ノベルゲーム
『ダンガンロンパ その3』
第2話「週刊少年ゼツボウマガジン」
(19:04~開始)
hts://youtu.be/JVVQ0aFpimA

497:名前は開発中のものです。
23/01/25 22:16:30.97 vXxctmG8.net
これ踏んじゃうバカいるんだろうなあ

498:名前は開発中のものです。
23/01/25 23:25:53.48 9h0tSnaK.net
>>491
荒らすなクズ実況者

499:名前は開発中のものです。
23/01/25 23:50:49.73 yAR0J413.net
>>492
踏んでもいいけどダウンボートすればいいんじゃね?

500:名前は開発中のものです。
23/01/26 00:18:49.99 goboqI7H.net
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!

501:名前は開発中のものです。
23/01/26 10:25:31.83 fsGK62/P.net
449だがみんなの言う通りとりあえず完成させることにした
なんか気が楽になったのかこうしたほうが面白いとか追加点が思いつくようになった
ただ全部直すのは無理だから部分気合いを入れて作ってる

502:名前は開発中のものです。
23/01/26 11:17:56.53 g0hMZVwp.net
ワナビーは出禁

503:名前は開発中のものです。
23/01/26 14:31:47.58 cCGtqMTg.net
作りたいゲームではなく作れるゲームだな

504:名前は開発中のものです。
23/01/26 15:09:14.04 hKBXlk+R.net
ワナビーは出禁

505:名前は開発中のものです。
23/01/26 15:13:16.96 uA9Y+CaQ.net
確かにそうだわ
作りたいゲームは作れず作れるゲームだけ作り続けてはや12年

506:名前は開発中のものです。
23/01/26 15:17:25.82 OUvuE/JS.net
流石にそれは技術の勉強不足では
それか表現力がないか

507:名前は開発中のものです。
23/01/26 15:49:50.19 cCGtqMTg.net
>>501
作業量の問題があるでしょう

508:名前は開発中のものです。
23/01/26 15:52:38.61 xPWPw3wc.net
というかアイデアが多分出ないんだと思うわこれが作りたいでもわからないこうやろう
ができない

509:名前は開発中のものです。
23/01/26 16:34:19.67 uiknp5MW.net
ワナビーは出禁

510:名前は開発中のものです。
23/01/26 17:44:32.38 naRWqddw.net
>>502
12年あって作業量の問題はないだろ
あるとしたらそもそもゲーム開発向いてないよ

511:名前は開発中のものです。
23/01/26 20:20:19.41 Hd2GOBLf.net
一番かんたんなところから始めて、どこまで出来ていて、
どこから先が難しくて出来ないのか?

512:名前は開発中のものです。
23/01/26 20:48:00.71 M6SaPMKL.net
剣で戦うゲームか銃で戦うゲームがいいかで
9年悩んでます

513:名前は開発中のものです。
23/01/26 20:51:03.27 cCH2cmL8.net
ワナビーは出禁

514:名前は開発中のものです。
23/01/26 21:58:55.83 +7iujL3L.net
>>507
一生悩め

515:名前は開発中のものです。
23/01/26 23:35:12.59 qkdBfnru.net
>>488
IDがクッキー消せば変わることさえ知らんのか

516:名前は開発中のものです。
23/01/26 23:43:21.39 rGV3VJZI.net
幕張メッセゲームイベント
『配信者ハイパーゲーム大会』3/25~26
2DAYS(本配信あり) 出演者全公開
URLリンク(twitter.com)
(deleted an unsolicited ad)

517:名前は開発中のものです。
23/01/27 00:11:09.38 ECQs32EP.net
糞荒らし実況者はダウンボート攻撃な

518:名前は開発中のものです。
23/01/27 07:03:38.05 GKJeDL0C.net
ジャンルとしてはストーリーのないパズルものとか、からスタート?

519:名前は開発中のものです。
23/01/27 07:23:32.05 UmY58Hfp.net
>>507
拳で

520:名前は開発中のものです。
23/01/27 07:25:37.25 UmY58Hfp.net
ワシはUnityのHDRPで狩りゲーから始める
TerrainTool楽しすぎワロタ
VFX Graphもめちゃくちゃ楽しそう(まだいじってない)

521:名前は開発中のものです。
23/01/27 13:09:43.37 Rkfs7e0L.net
皆でワナビーを凹ろうぜ!

522:名前は開発中のものです。
23/01/27 18:13:06.33 GKJeDL0C.net
おすすめゲームジャンルは何?完成させたい

523:名前は開発中のものです。
23/01/27 18:15:36.33 C9KZy9Nv.net
一匹インベーダーゲーム

524:名前は開発中のものです。
23/01/27 20:09:20.33 LOrERPch.net
913 改訂版 2022/11/15(火) 09:28:41.94 ID:Dltv/Uxo
ワナビー202x ← 統一教会
名無しワナビー202x ← 改称後の統一教会
糞害ババア ← 統一教会を擁護・利用する偽善者売国奴のアホノミクス痴民党のネトウヨ工作員
アンチワナビー ← 真の愛国者
という構図と考えるとわかりやすい

525:名前は開発中のものです。
23/01/27 21:06:28.88 wjBni0DJ.net
フリーゲーム製作してアップロードしたんだけど、違和感抜けなくて
どうやってみんなは活動してるの?
アドバイス求む<作品をアップして精神を維持する方法とは?

526:名前は開発中のものです。
23/01/27 21:19:36.26 VZ4Jas2+.net
Qiita書いてみれば?

527:名前は開発中のものです。
23/01/27 21:21:06.73 aquhWVcr.net
>>520-521
荒らすなキチガイ

528:名前は開発中のものです。
23/01/28 00:23:00.17 m5P/HNcX.net
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!

529:名前は開発中のものです。
23/01/28 08:53:31.27 v/gmw/Zy.net
長年、ファミコンやゲームボーイ、プレステ等のコンシューマー上で
動くゲームの開発をしてみたいと思っていた。
それが、devkitProの存在を知った事から、あれよあれよと言う間に実現した。
ファミコンは無理だけど、GBAやNDS、64、Wii、switchのプログラムまで開発できる。
windows、Mac、Linuxと、メジャーなOSならすべて用意されている。
devkitPRO自体は、昔から存在していたらしい。
なのに、日本人の間では、全くと言って良いほど、広まらなかった。
だけど、世界中では多くの人が、様々なゲームを開発し、発表している。
任天堂は日本の企業で、日本人向けゲームが最大の市場だったのに、
気がつけば日本人だけが蚊帳の外に置かれている感じ。
なんなんだろう、このモヤモヤ感?

530:名前は開発中のものです。
23/01/28 09:11:08.96 LWzXrjC4.net
そりゃ、日本人は任天堂の社畜に牛耳られてるからだろ

531:名前は開発中のものです。
23/01/28 09:14:54.50 LWzXrjC4.net
北朝鮮とか中国とかロシアとかの国民が情報統制されてるのと同じ状況なんだよ
ゲーム(任天堂etc)の事だけじゃなくてあらゆる面で日本人は情弱

532:名前は開発中のものです。
23/01/28 09:22:21.50 8SohNyOW.net
>>524
うむ。
情弱の売国奴どもがアホノミクス痴民党を支持して、
売国政権の共犯者として国益を破壊し続けてるってことだな。

533:名前は開発中のものです。
23/01/28 09:54:15.77 h2hOafpI.net
まあ一番悪いのは民主党と共産党なんですけどね

534:名前は開発中のものです。
23/01/28 12:35:13.55 GEBHCgDo.net
それ主犯格(自民系)と実行役(民主系)で罪を押し付けあってるだけじゃんw

535:名前は開発中のものです。
23/01/28 13:52:00.84 iUHUCDm4.net
いきなりRPGでもいいのか?
ミニげで差別化出来ると思えん

536:名前は開発中のものです。
23/01/28 16:04:31.32 0unP/vb+.net
ワナビーは出禁

537:名前は開発中のものです。
23/01/28 16:30:24.53 TLogpLuG.net
>>530
今噂のチャットGTPにその質問投げてみたよ
お前らこれからこいつに質問しなよ
RPGは大規模なゲームジャンルの一つであり、様々な要素を組み合わせる必要があります。 ゲーム開発に慣れていない場合は、小規模なゲームを作ることから始めることをお勧めします。
小規模なゲームは、より短期間で完成させることができ、作成にかかる費用やリソースも少なくなります。また、小規模なゲームは、より独創的なアイデアを試すことができ、差別化することができます。
ですので、最初は小規模なゲームを作ることから始め、経験を積んでから大規模なゲームに挑戦することをお勧めします。

538:名前は開発中のものです。
23/01/28 16:31:14.92 TLogpLuG.net
チャットGPTならおんなじ質問幾ら繰り返しても一切怒らず返答してくれるよ

539:名前は開発中のものです。
23/01/28 20:33:50.04 ViPJ1D1j.net
皆でワナビーを凹ろうぜ!

540:名前は開発中のものです。
23/01/28 20:48:21.55 c0rsEtaT.net
『ダンガンロンパする その5』
▽第3話「装甲勇者」
(18:03~)
hps://youtu.be/76QR6mR1pOo

541:名前は開発中のものです。
23/01/28 22:09:45.56 YMezCzZU.net
糞荒らし実況者は低評価の刑

542:名前は開発中のものです。
23/01/28 23:13:12.72 6pBz7r/7.net
(・∀・)イイネ!!

543:名前は開発中のものです。
23/01/29 00:30:48.54 YN4ht/yV.net
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!

544:名前は開発中のものです。
23/01/29 09:09:23.75 AT1/FmR4.net
>>536
低評価攻撃するなら複垢推奨やでw

545:名前は開発中のものです。
23/01/29 12:07:00.44 f/5Wmuxm.net
低評価攻撃って相手の再生回数増やすだけで意味無いって言われてるけど知ってる?

546:名前は開発中のものです。
23/01/29 14:21:54.59 LkgW4se0.net
ゲーム紹介動画作りなおそうと思ってるんだけどみんなどうやって動画作ってるの?
無料でいいソフトとかあったら教えて

547:名前は開発中のものです。
23/01/29 20:39:23.64 socdSRk0.net
>>541
clipchamp

548:名前は開発中のものです。
23/01/29 22:28:15.53 LkgW4se0.net
Windows標準なんだなんか良さそうじゃん
ありがとう

549:名前は開発中のものです。
23/01/29 23:06:26.30 YfPUH7v4.net
『一狩り行く男達。with坂本&すぎる&shu3』

「ニコニコ老人会Ⅲ」
モンハンライズ裸縛り
UNK×幕末志士×ナポリの男たち
(20:02~開始)

htt://www.
twitch.tv

550:名前は開発中のものです。
23/01/29 23:54:32.62 wzE+bfOC.net
>>544
荒らすなキチガイ屑実況者

551:名前は開発中のものです。
23/01/29 23:59:47.01 KxpukOaV.net
荒らし実況者=ワナビー説

552:名前は開発中のものです。
23/01/30 00:02:18.56 xMT7R303.net
最近話題のChatGPTってUnity用のC#スクリプトも作ってくれるんだな
まだシンプルなものしかできないみたいだけど
将来的にはゲームエンジンに特化したAIプログラマーも出てくるんだろうか

553:名前は開発中のものです。
23/01/30 00:08:18.35 nGr2cVVS.net
>>546
なるほど、ありえるな
ゲーム作る気なんて永遠にないのにワナビーを演じてネガティブ反応をそっちに集めといて
そのことで実況荒らし犯罪をしやすくしようとしてるというわけか
火事場ドロボーとかのクズ人間のやりそうな手口だな

554:名前は開発中のものです。
23/01/30 01:07:04.02 4J5DcCBQ.net

俺「var hoge =うんたらかんたら・・・と」

将来
俺「ChatGPTさんに『hogeという宣言させて何とかを代入させて』・・・と」


になるだけで実はそんなに変わらない可能性高いがね
C♯用のコマンドがChatGPT用のコマンドに変わるだけで

555:開発中のものです。
23/01/30 08:40:26.72 liAVB5T3.net
ChatGPT使ってC#プログラム作って
荒らしの実況者のアカウントの全動画を自動で低評価攻撃すればいいんじゃね?

556:名前は開発中のものです。
23/01/30 09:18:25.92 aVhFSVu8.net
>>550
複垢と合わせ技すればより効果的やでw

557:名前は開発中のものです。
23/01/30 15:01:00.54 KmOxJ5GN.net
>>543
画面録画も簡単にできるからめっちゃ楽だぞ
ある程度ならこれで余裕ですね
URLリンク(youtu.be)

558:名前は開発中のものです。
23/01/31 08:46:23.16 tyB8MJ/m.net
初めてこのスレ見たけどお前らって絶対インディーゲームで金稼いだことないよなw
せめて月100万程度でも超えてから議論しろよwww

559:名前は開発中のものです。
23/01/31 09:05:33.99 YNDfCfsd.net
>>553
わかるw

560:名前は開発中のものです。
23/01/31 09:10:35.66 lhOeqH0I.net
>>553
はい、だから稼ぎ方を教えてください、おながいします!

561:名前は開発中のものです。
23/01/31 09:36:10.38 9crg6HTD.net
>>553
>>472

562:名前は開発中のものです。
23/01/31 10:07:51.30 POnCuh2B.net
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!

563:名前は開発中のものです。
23/01/31 10:20:54.22 FiGqI/fY.net
>>553から単発IDしかおらんというのが何を物語っているのやらw

564:名前は開発中のものです。
23/01/31 10:57:49.00 /BQ8gzHh.net
>>558
これはまた例の荒らしの実況者が登場するための地ならししてんじゃね?

565:名前は開発中のものです。
23/01/31 18:34:07.57 5WcpMxLO.net
ミニゲじゃないと完成厳しいかな?

566:名前は開発中のものです。
23/01/31 18:36:30.14 EVqMhTZc.net
オメーの実力と時間次第だろ
まあ、ミニゲームじゃねえと完成しないかなと思う時点でまずまともなゲームは作れねぇべ

567:名前は開発中のものです。
23/01/31 18:44:04.05 5WcpMxLO.net
>>561
ジャンル何がいいんだよ

568:名前は開発中のものです。
23/01/31 19:06:39.55 EVqMhTZc.net
だからさー、そんなんも自分で決めれないやつがゲーム作るなよ
クリエイターには技術よりも時間よりも燃え上がるような創作意欲が必要なんだよ
絵の初心者が「どうしたら上手くなれますか?」と言うのと同じ
自分の中にあるものを漠然としたまま適当に他人に聞いてるだけ
そんな熱意の欠片も無い質問にまともに答えるやつなんていない

569:名前は開発中のものです。
23/01/31 19:38:09.85 c6pY5Zdb.net
とりあえず、ミニゲーを7個つくれ。

570:名前は開発中のものです。
23/01/31 19:51:24.41 1/nfATON.net
昔小説書いてみようと思って色んな作品を参考に読んだり小説の書き方の本読んだりしたけど結局ショートショートの一本すら書けなかった
対してゲーム製作は面白いかどうかは知らんけど一応形にはできる
やっぱ向き不向きってのはあるんだろうな

571:名前は開発中のものです。
23/01/31 20:25:28.79 THTf6QUP.net
>>562
新しいジャンル作れ
お前がパイオニアだぞ

572:名前は開発中のものです。
23/01/31 21:16:03.65 r9r3qSNW.net
推理考察ノベルゲーム
(架空殺人裁判ゲーム)

『ダンガンロンパする。ACT.6』
▽コロシアイ学園生活:第4話
「All, All, Apologizes.」
日常→推理→裁判編
(18:07~放送開始)

htts://youtu.be/4uVZwvNVP7k

573:名前は開発中のものです。
23/01/31 21:30:00.39 EGPM2ZTJ.net
マジで>>559の推理どおり荒らしの実況者キタ━(゚∀゚)━!

やっぱりこいつの手口は>>548じゃん
クズ人間犯罪者のパターンどおりの行動原理でクソワロタw

574:名前は開発中のものです。
23/01/31 21:33:01.63 EGPM2ZTJ.net
つまり>>546の「ワナビーの正体は荒らしの実況者による自作自演説」が正解だったということにもなるし

575:名前は開発中のものです。
23/01/31 21:43:50.17 dNtmu2A9.net
と思わせられればいいなーwと思いつつ
自分でリンク貼って自分で解説して叩く
一石二鳥狙いの荒らし

576:名前は開発中のものです。
23/01/31 22:13:20.86 EGPM2ZTJ.net
ありゃま
図星だったかw
適当にカマかけたらクロでした

577:名前は開発中のものです。
23/01/31 22:15:14.29 gBqck2sn.net
レレレ~、バレバレですか?

578:名前は開発中のものです。
23/01/31 22:31:18.52 UaJ0ISx/.net
シューティングのほんとに単純なやつなら作ったことある
1面しかないし最後にボスが出て倒したらクリア!って

579:名前は開発中のものです。
23/01/31 22:34:07.19 c6pY5Zdb.net
ひきつづき、ミニゲーを継続してつくれ。

580:名前は開発中のものです。
23/01/31 23:01:47.51 Z8vv95z1.net
こいつゲーム制作に関係ないやんww
実況 ◆ 日本テレビ 74924
beチェック
1 名前:名無しさんにズームイン! 2023/01/31(火) 18:02:38.70
実況 ◆ 日本テレビ 74923
スレリンク(liventv板)
287 名前:名無しさんにズームイン! 2023/01/31(火) 21:42:32.81 ID:7MtEIUP50
推理考察ノベルゲーム
(架空殺人裁判ゲーム)
『ダンガンロンパする その6』
コロシアイ学園生活:第4話
「All, All, Apologizes.」
▽日常→推理→裁判編
(18:07~)
htt://youtube.com/live/4uVZwvNVP7k

581:名前は開発中のものです。
23/01/31 23:12:32.52 wtRnaw3o.net
そうやって宣伝すんなカス

582:名前は開発中のものです。
23/01/31 23:16:50.44 Z8vv95z1.net
567と575が同じやつってことだろ
日テレ板だ
要するにこいつに何言おうとどっから来たやつなのかもわからないし
ゲーム制作と無関係にやっているやつなので何言っても無駄ってこと
あと荒らしだ、と言いつつスレをそれだけの指摘で埋めていくのは
ゲームに関係あることを言っている荒らしのワナビーより悪い
荒らしだといってスレを埋めるだけなんだから

583:名前は開発中のものです。
23/02/01 01:58:22.21 WQJ0r7LF.net
ワナビって言ってるやつによって言葉の定義バラバラだから荒らしで統一してくれ
ツクラーがたまに言うエターナラーって造語のほうが分かりやすいわ

584:名前は開発中のものです。
23/02/01 04:05:12.99 00sPCmAi.net
てす

585:名前は開発中のものです。
23/02/01 07:26:24.12 kkTml7US.net
このスレのワナビは全部荒らしだから区別する必要ない
スレチとそれに触ってるのもな

586:名前は開発中のものです。
23/02/01 08:52:32.72 +6rvcA++.net
奴の正体がマルチポストの実況者てことが確定したんだし
これで心置きなく低評価爆撃スクリプト(✕複垢)を稼働させられるなw

587:名前は開発中のものです。
23/02/01 09:10:31.28 nFQEgcGC.net
皆で荒らし実況者=ワナビーを凹ろうぜ!

588:名前は開発中のものです。
23/02/01 09:33:58.45 9kXfHBzU.net
Google、文章から音楽を生成するAI「MusicLM」
URLリンク(pc.watch.impress.co.jp)
Googleは、入力された文章から音楽を生成するAIモデル「MusicLM」を発表した。Webサイトにて実際にAIが生成した音楽のサンプルを公開している。

776 名前は開発中のものです。 sage 2022/11/10(木) 09:37:34.12 ID:URjml0md
前衛(アタッカー)=プログラマー
前衛(盾、タンク)=AIシナリオライター
後衛(遠隔・魔法)=AI絵師
後衛(回復、バフ)=AIサウンドエンジニア
唯一生身の人間が善戦できる可能性があるのはプログラマーだけ
他はAIでもokの存在

589:名前は開発中のものです。
23/02/01 10:04:38.66 frvA33uj.net
>>581
もしかして実況者本人がやってると思ってるの?
信者か何かだろ
あと言うだけじゃなくてちゃんと低評価爆撃しろよ

590:名前は開発中のものです。
23/02/01 12:32:57.13 kkTml7US.net
>>581,582,583
ここらも全部自演だろ
自分でリンク貼ってあわよくば馬鹿が乗せられて爆撃するように誘導してる
まああまりに見え透いていて本気ではないだろう
あくまで主目的はこのスレを荒らすこと

591:名前は開発中のものです。
23/02/01 14:11:37.00 sk/CVCFY.net
相変わらず向こうの隔離スレが停滞するとここが荒れるパターンw

592:名前は開発中のものです。
23/02/01 14:57:35.73 3kDf08mX.net
ゲーム製作 雑談スレ←隔離スレ
【ワナビ歓迎】ゲーム開発者未満の雑談スレ ←隔離スレの派生スレ

593:名前は開発中のものです。
23/02/01 15:37:16.69 vfWWkwcl.net
ワナビーは出禁

594:名前は開発中のものです。
23/02/01 18:43:14.74 oWOH2Ld/.net
以上まで、今日もワナビーの自演ばっからしいw

595:名前は開発中のものです。
23/02/01 22:32:27.93 nDEL7bHL.net
ようやくSteamにそろそろ作品登録しておくかという段階に来たんだが
出品する時のSteamアカウントって普段使ってるアカウントとは別に作った方がいい?
普段のアカウントでも特に問題ない?

596:名前は開発中のものです。
23/02/02 00:02:02.59 fuo8Ua4F.net
>>590
自分は個人用とオフィシャル用でアカウント分けてる。
多分分けなくても良いのかも知れないけど購入してくれたユーザーからの要望や質問とか不具合報告を書き込む「コミュニティハブ」(専用掲示板みたいなもの)に返信するときに自分のアカウントが表示され、そこから「この人はどんなゲームをしているのか?」とか所有しているゲームが見れるのでオフィシャルとして隠しといた方がいいと思う場合は分けていた方がいいかな?と思う。

余談だけどsteamからのアドバイスとして書き込みに対しての開発者の返信はユーザーの誤解を正す時などに限り極力控えた方がいいとある。
理由としてはユーザー同士のコミュニティの活性化を促す為とのこと。

597:名前は開発中のものです。
23/02/02 00:08:11.84 kUeGu8RF.net
>>590
あとユーザーからの相談窓口として登録するメールアドレスも分けといた方がいい。
理由は個人のメールの中にオフィシャルのメールが埋もれて見落としてしまわないようにするため。
あと売上を振り込まれる銀行口座も分けた方がいいかも。理由は将来的に売上があがった時に確定申告が楽だから。

598:名前は開発中のものです。
23/02/02 00:23:53.12 kUeGu8RF.net
>>590
あとsteamで販売すると海外の自称インフルエンサーと名乗る人から「実況するから無料でキーをくれ」というメールが大量にくるのでsteamに登録するメールアドレスは分けといた方が楽かな。
これら自称インフルエンサーは大体詐欺で内容のバリエーションとしては
「実況したいから無料でキーくれ」
「steamの販売対象外の国(国家間で制裁を受けている国がある)だから無料でキーくれ」
「貧しい生活だから~」
などいろいろ。
多分無料でキーを渡すとG2A?等の鍵屋に転売される。

599:名前は開発中のものです。
23/02/02 06:37:37.58 6AYXESzA.net
いきなりrpg完成させてもいいのかい?

600:名前は開発中のものです。
23/02/02 06:42:50.43 QQsARD4z.net
>>594
いいよ

601:名前は開発中のものです。
23/02/02 09:12:56.34 OlsxAPn+.net
ワナビーの自演劇場

602:名前は開発中のものです。
23/02/02 09:26:53.08 Nb6Wayed.net
>>591
>>592
なるほど、丁寧なアドバイスでとても参考になったよ。
アカウントは分ける事にする。サンクス
>>593
Steamでサポートページにメールアドレスを記載するとボットが自動でキーを要求する詐欺メール送ってくるから記載しない方がいいという記事をどこかで見た記憶があるけど
サポートページで公開されるメアドはSteamアカウントのメアドとは別に設定できるんだよね?

603:名前は開発中のものです。
23/02/02 09:55:45.70 /Oc4gQxZ.net
皆でワナビーを凹ろうぜ!

604:名前は開発中のものです。
23/02/02 13:41:37.96 fA3bqFjq.net
>>594
俺も初めてのゲーム制作はRPGだぜ
短編ならなんとかなりそう、お互い頑張ろう

605:名前は開発中のものです。
23/02/02 13:41:38.54 fA3bqFjq.net
>>594
俺も初めてのゲーム制作はRPGだぜ
短編ならなんとかなりそう、お互い頑張ろう

606:名前は開発中のものです。
23/02/02 15:13:59.04 7XWZFmFL.net
>>594
俺も初めてのゲーム制作はRPGだぜ
短編ならなんとかなりそう、お互い頑張ろう

607:名前は開発中のものです。
23/02/02 16:18:09.32 o/vxXvPQ.net
荒らすなキチガイ

608:名前は開発中のものです。
23/02/02 17:58:27.53 kUeGu8RF.net
>>597
steam登録のメルアドと商品サポートページに掲載するメルアドは別々でOK。
あくまでも自分の場合だけどsteam登録用はブランド名の入ったメルアド(例えばcapcom.co.jpみたいな)でサポートページ記載のは商品名の入ったメルアド(streetfighter.co.jp)にしている。

609:名前は開発中のものです。
23/02/02 18:09:01.11 kUeGu8RF.net
>>597
あとサポートページに記載するメルアドだけどsteamで自分の商品ページを設立するのに記載が必須になっている。
正確には「サポートのやり取りができる自分のウェブサイトのURL」か「メルアド」か「サポート用電話番号」のどれか1つ以上の記載が必要になる。

610:名前は開発中のものです。
23/02/02 18:22:40.95 6AYXESzA.net
ゲームを完成させるには決めるにはどうしたらいいんだろうか
決められない

611:名前は開発中のものです。
23/02/02 18:26:31.63 kUeGu8RF.net
>>597
詐欺メールの判別だけど自分の場合は送り主のメルアドをGoogle検索にかけると「steamの詐欺メール一覧」みたいなまとめページみたいのに引っ掛かる。
記載が英語なので翻訳して読んでみると詐欺メールの内容等が書いてある。
(一覧にない場合もある)
有名実況者を名乗って来る場合も多いが、その詐欺メールのメルアドと本物の実況者のメルアドを比較すると一文字違いの偽物だったりする。
いろいろな理由付けでメールが来るが「無料でキーをくれ」はほぼ詐欺だと思う。

612:名前は開発中のものです。
23/02/02 18:47:05.94 hP05Rmye.net
TwitterのAPI有料化らしいけど影響ある奴居る
ログイン連携とかしてたらヤバいらしいけど

613:名前は開発中のものです。
23/02/02 19:51:43.81 Nb6Wayed.net
>>606
詳しい説明サンクス。
ゲームタイトルごとにドメイン取る余裕はないけど
自サイトはあるからゲーム別のページ用意してURL記載しておく事にするよ。

614:名前は開発中のものです。
23/02/02 21:07:43.17 kUeGu8RF.net
>>608
経験則の話だけど良ければ参考に。
steamのページは仮でもいいから早くアップした方がいいよ。(あとでスクリーンショットや動画や説明文は変えれるので)
発売日まではsteamの近日発売の項目に並ぶから埋もれることないのでこの期間にいかにウィッシュリスト(お気に入り登録)の数を集めるかで初動の販売数が変わってくるよ。
実開発と違う大変さがあるけど頑張って!

615:名前は開発中のものです。
23/02/02 21:37:43.36 B3rwr4ad.net
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!

616:名前は開発中のものです。
23/02/02 22:06:08.91 DgiPzqN4.net
そっかサポート関連はsteam上のコミュニティだったりメッセージだったり使えばよくて
開発者に直接メール送る必要ないんか

617:名前は開発中のものです。
23/02/02 22:33:35.70 Nb6Wayed.net
>>609
経験ないから経験則の話はとても助かる。
まだ直ぐに売れる状態じゃないけど登録は先にしておくよ。
近頃Steamではタルコフとか大多数とかUE5のスーパーマンのゲームとか
他人のゲームを勝手に売ろうとする偽出品事件が度々発生しているようで
そんな事件が続くと審査とか規制強化されそうだけど、変に販売者に厳しくなりすぎない事を願ってる。
とはいえ自分のゲームを勝手に売られても困るけど。

618:名前は開発中のものです。
23/02/03 03:09:40.74 jvJtqSCx.net
steamで体験版が普段一日10ダウンロード位のゲームなんだけど
ある日突然ロシアから一日に体験版が5000ダウンロード以上されてたんだけど何されたんだと思う
ちなみに売り上げは全然増えて無かった

619:名前は開発中のものです。
23/02/03 10:53:58.61 voimwKKC.net
北方領土

620:名前は開発中のものです。
23/02/03 16:26:40.88 5hygxjnU.net
>>613
わからないけどプチバズりがあったとか?Twitterで商品名で検索してみるとか?

621:名前は開発中のものです。
23/02/03 18:02:39.39 +KPqoB1d.net
安倍晋三信者はプチン信者

622:名前は開発中のものです。
23/02/03 19:55:36.61 DXKpiU3B.net
どのジャンルだと完成すると思う?
優先順位を付けたい

623:名前は開発中のものです。
23/02/03 20:02:39.76 aZ848amM.net
ワナビーは出禁

624:名前は開発中のものです。
23/02/03 20:36:46.46 ZtnfC5IC.net
もうすぐ完成します。いまhpを作成中。
あとはサンプル動画を作成して申請です。

625:名前は開発中のものです。
23/02/03 21:41:04.78 Okb3Lz9p.net
キチガイは出禁

626:名前は開発中のものです。
23/02/03 22:03:21.32 ZtnfC5IC.net
>>620

少しでも露出を。と思ったのですが、ここへは禁止でしたか。失礼しました。

627:名前は開発中のものです。
23/02/03 22:57:41.08 WoPFMZ4T.net
キチガイは>>620なので気にしなくていいぞ

628:名前は開発中のものです。
23/02/03 23:40:16.57 jvJtqSCx.net
>>615
色々検索してみたけどそれっぽいもんなかったな
ちなみに激増してたのはLifetime free licensesって項目だけで他は増えてないみたいだった

629:名前は開発中のものです。
23/02/04 01:05:38.44 s1xc72TS.net
>>623
自分は体験版ないのでその項目は表示されてないですね。
製品版の


630:Lifetime steam unitsとかしかないですね。 力になれなくて申し訳ない。



631:名前は開発中のものです。
23/02/04 12:20:34.84 PqJAVB2R.net
ゲームは2dに絞ったほうがいいのかね?

632:名前は開発中のものです。
23/02/04 12:25:52.98 jSZBSD13.net
ワナビは入出禁

633:名前は開発中のものです。
23/02/04 12:54:34.21 rGrgiip3.net
このスレは普通に雑談するにはどれを無視すりゃいいの?
煽ってるのは当然として、質問してるのも自演に見えちゃうんだが

634:名前は開発中のものです。
23/02/04 13:01:25.46 uLuXBGoj.net
質問は質スレあんだからわざわざここでする必要ないわね

635:名前は開発中のものです。
23/02/04 13:23:40.70 Rq4ac9CP.net
皆でワナビーを凹ろうぜ!

636:名前は開発中のものです。
23/02/04 13:45:58.60 g6ytiatC.net
>>627
荒らしが居着いてる過疎スレで雑談とか無理
冷やかしレスは冷やかされた当事者じゃなくても萎えるから
自分が使ってるツールのスレを使うしかない

637:名前は開発中のものです。
23/02/04 15:10:00.70 rGrgiip3.net
>>630
なるほどね
Unity以外は更に過疎ってるし、5chでゲーム開発の話題は厳しいか
じゃあredditかなあ

638:名前は開発中のものです。
23/02/04 15:55:34.32 841sHvaD.net
>>631
それが分かってるなら何でまだ書き込んでるの?
はじめてここで質問しましたって感じで書いてるけど

639:名前は開発中のものです。
23/02/04 15:58:28.39 841sHvaD.net
文句言いながら粘着するのってもしかして他では何言っても誰からも反応無いからとか?

640:名前は開発中のものです。
23/02/04 16:25:45.55 PqJAVB2R.net
話題のインディーの情報ってどこから仕入れてる?
ていうかトレンドとか追うかお前ら

641:名前は開発中のものです。
23/02/04 16:30:44.13 s1xc72TS.net
>>613
プチバズりの返答したものだけど体験版と製品版は同じものだたったりする?体験版の方は一部コメントアウトして制限かけてる作り方というか。
かってな想像で信憑性あまりないと思うけど体験版を逆コンパイルしてコメントアウト解除してるとか?

642:名前は開発中のものです。
23/02/04 16:32:59.41 dlsjh2mZ.net
>>631
まぁほぼ死んでるのもあるけど書き込めば反応くるかもしれないぞ

643:名前は開発中のものです。
23/02/04 16:33:07.00 s1xc72TS.net
>>619
長い道のりお疲れ様です。もう一踏ん張り、頑張って。

644:名前は開発中のものです。
23/02/04 16:45:52.01 s1xc72TS.net
>>627
「どれを無視するか」ではなく「どれに返答したいか」で考えた方がシンプルでいいと思う。

645:名前は開発中のものです。
23/02/04 20:40:07.68 gq4Tx/0H.net
最終回まであと2章。
『ダンガンロンパする。その7』
コロシアイ学園生活:第5章
「疾走する青春の絶望ジャンクフード」
刺殺→爆発事件
▽日常→推理→裁判編
(18:08~)
hts://youtu.be/vOJutWBAwWg

646:名前は開発中のものです。
23/02/04 22:57:24.88 AwqChMS2.net
>>637
ありがとうございます。
はい、がんばります。

647:名前は開発中のものです。
23/02/05 00:03:54.23 0IBCO4NA.net
>>639
ダークウェブにも攻撃対象アカウント情報を拡散しとくか

648:名前は開発中のものです。
23/02/05 00:07:23.88 BdoKxHMm.net
あいつら利益になることや義憤に駆られることしがやらんぞ

649:名前は開発中のものです。
23/02/05 00:15:50.90 kaRLaKkZ.net
ソンビPC使って低評価爆撃をDDoSすればいいんじゃね?

650:名前は開発中のものです。
23/02/05 00:34:32.33 u/kUteq5.net
>>635
まさに体験版は一部コメントアウトして作ってる
ただ逆コンパイルできたとしてもライセンス数が増えた意味が分からんかった
それはそうと割れ対策皆さまやってますか?
Steamの接続中確認するくらいしかやってない

651:名前は開発中のものです。
23/02/05 01:29:59.31 9ajQaKSM.net
>>641
中学生かな

652:名前は開発中のものです。
23/02/05 01:42:40.91 qJyYr177.net
>>644
自分は対策してないですね。
当初はIL2CPPでビルドしプログラムの難読可をする想定でしたが自分の作ったものはウィンドウを手動で閉じた時に「本当に終了しますか?」のような警告を表示する仕様なのですが、その部分でエラーが発生したので通常の方法でビルドしました。
そのせいかわかりませんがナゼか中国の購入者からだけ返品率が異常に高いです。(真相はわかりませんが)

653:名前は開発中のものです。
23/02/05 05:07:01.10 u/kUteq5.net
IL2CPPって難読化関連なのか
スマホのゲーム作る時はよくわからんまま強制的にその設定選ばされてた記憶が

654:名前は開発中のものです。
23/02/05 08:32:07.50 m8lONfFL.net
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!

655:名前は開発中のものです。
23/02/05 09:08:37.75 17y+PkoM.net
IL2CPPビルドにするとソースは難読化されるがクラス名やメソッド名は難読化されないので
別途難読化ツールを使わないと簡単にクラックされる
Monoは論外でソースコード全部公開してるようなもん

656:名前は開発中のものです。
23/02/05 10:41:52.04 BFbeoA53.net
コード自体がスパゲティで難読化してる自分は…

657:名前は開発中のものです。
23/02/05 10:44:55.89 Y0yy2yMY.net
コメントアウトした個所はコンパイル時に無視されるから
逆コンパイルしようにも処理自体が含まれてないのでは

658:名前は開発中のものです。
23/02/05 11:38:10.48 BFbeoA53.net
>>651
どこかで見ましたが、unityのソースはコメントアウト文も一緒に逆コンパイルされて出てました。そんな無駄を入れるなんて馬鹿な?と思いましたが真相はどうでしょうか。

659:名前は開発中のものです。
23/02/05 11:43:48.88 a3Km7L+l.net
それは逆コンパイラが見やすくするために勝手に付けたコメントじゃないのか?

660:名前は開発中のものです。
23/02/05 12:02:52.20 E7pF8Sbq.net
平和になってると思ったらキチガイワナビーが珍しく向こうの隔離病棟スレにいるぞw

661:名前は開発中のものです。
23/02/05 12:32:31.80 qJyYr177.net
>>647
自分はunityなんだけどunityからビルド時の難読可は変数だけだったかも。(違ってたらゴメン)なので対策としては弱いみたい。有料のアセットだかでもう少し高度なものがあったと思う。
あくまでも難読可なので完全な対策は難しいみたいね。
妄想だけど完全にブラックボックス化できて開発者が設定したパスを設定せず逆コンパイルすると中身のコードが破壊するような仕組みがあればいいんだけどね。

662:名前は開発中のものです。
23/02/05 12:33:59.85 2idxmpdC.net
>>654
ここでそのお気持ち表明することに何の意味があるの?
そんなことしてるからワナビの自演とか言われるんだよ
それとも本当に自演なのかな

663:名前は開発中のものです。
23/02/05 12:47:10.09 G7lUobWq.net
>>649
>>655
難読化アセットは公式から推奨されてないんだよね
別に有名開発者でもないし特別な技術を使ってるわけでもないから難読化はあんまり考えてない
でも万が一売れてコード流用されたら嫌だよね
公式でなんかやってくれればいいのに

664:名前は開発中のものです。
23/02/05 13:10:23.06 pXvKzSCO.net
オープンソース限定とはいえ俺もそこらのコード流用してるから何とも言えんw
まあネットで自由に使ってくださいというものを流用するのと、わざわざリバエンして流用するんじゃ悪質度は比較にならんけど

665:名前は開発中のものです。
23/02/05 15:58:57.94 qJyYr177.net
>>657
自分も難読可させてないんだよね。自分はsteamなんだけど幸いにも各国の皆さんは普通に購入してくれてると思う。(中国だけ怪しい動きしてるけど)
多分メジャータイトルとか、高めの値段設定のだと割られたりするのかなと想像するけど。

666:名前は開発中のものです。
23/02/05 18:37:25.14 yaD2twA0.net
>>652
MOD作るために色々デコンパイルしていますが、コメントが出てきたことなんて一度もありませんでしたね

667:名前は開発中のものです。
23/02/05 23:16:38.58 G7lUobWq.net
>>659
最近だとヴァンパイアサバイバーズがスクリプトや画像をぶっこ抜かれて勝手にスマホ版出されたのと
体験版公開したらコードそのまま流用されて同じようなゲーム出されたケース
の2つかな
2つとも法的な対処取るだけで結構大変だし個人だとやってらんないだろうな
というかパブリッシャーついててもそんなんまでできる体力ないしやられたら泣き寝入りだと思うわ
結局対策は先に売ってしまうしかない

668:名前は開発中のものです。
23/02/06 00:04:43.64 aktg6alk.net
デモ版作る時はisDemo=trueみたいな変数用意して切り替えたら難読化しても対策厳しくて
コンパイルオプションかなんかで重要な処理なりデータが存在してないようにすれば比較的安全って認識でいいかね?

669:名前は開発中のものです。
23/02/06 01:31:13.32 Bjmgqbxv.net
>>662
プリプロセッサディレクティブを使用して、特定の区間をコンパイル対象に含めないようにすれば確実に効果はあると思います

670:名前は開発中のものです。
23/02/06 06:44:35.65 0+MPXLXB.net
>>660
そうですか、ありがとうございます。
やはり嘘だったのですかね。

671:名前は開発中のものです。
23/02/06 21:03:38.93 EwNgQBJ9.net
勝つのは希望か絶望か。
学園デスゲーム、衝撃の最終回。
推理考察ノベルゲーム
『ダンガンロンパする。FINAL』
▽コロシアイ学園生活:第6章
「最後の学級裁判/さよなら、絶望学園。」
(18:03~)
htts://www.youtube.com/watch?v=AnDE3sZnm18

672:名前は開発中のものです。
23/02/06 22:40:13.59 AVHGoAqS.net
報復爆撃

673:名前は開発中のものです。
23/02/07 02:08:34.66 JzTJPwI6.net
勝手にボーン入れてくれるありがたいやつMixamoだけかと思ってたけど
AccuRIGってのも結構いいね
なんかMixamoだとウェイトがうまくいかないときはこっちのほうが使える

674:名前は開発中のものです。
23/02/07 03:36:43.87 Qok0bB+J.net
そういえば前に2Dのボーンアニメーション作ろうとして挫折した記憶があるな
なんかタイムライン弄って動きの調整とかしてると辛くなってくるんだよね
ああいう作業に向いてないなと思った

675:名前は開発中のものです。
23/02/07 10:17:04.73 Jn9ANOW9.net
知るかボケ

676:名前は開発中のものです。
23/02/07 10:41:36.32 QLd1sH7r.net
絶対に話を広げさせない強い意志を感じる
スレタイも読めないワナビは沸点も低い

677:名前は開発中のものです。
23/02/07 11:02:58.65 sQguC+2H.net
慣れると楽しくなってくるぞ
おっぱいプルんプルんさせたり

678:名前は開発中のものです。
23/02/07 11:17:45.01 Qok0bB+J.net
おっぱいにもボーン入ってるのか
それはそうとあの手の作業もなんだかんだで言って適性はあると思うがな

679:名前は開発中のものです。
23/02/07 15:59:57.12 G6AOLU4T.net
わかる
自分はLive2d触ってみたけど身体とかエフェクトの動かし方が公式のモデル見てもさっぱりなんだよ

680:名前は開発中のものです。
23/02/07 16:54:01.62 2u9fkXDZ.net
liv2Dクソ高いしな

681:名前は開発中のものです。
23/02/07 17:44:53.99 oD66J5ar.net
知るかボケ

682:名前は開発中のものです。
23/02/07 22:30:00.75 GOuBhHyZ.net
steamのストアに登録して半年でやっとウィッシュリスト200だぜ…
もうだめぽ

683:名前は開発中のものです。
23/02/07 23:05:26.90 St9Ro8KS.net
何作登録したか知らんけど
んなもん刺さるまで登録せーよ

684:名前は開発中のものです。
23/02/07 23:43:16.75 MM4LWVmS.net
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!

685:名前は開発中のものです。
23/02/07 23:45:42.49 GOuBhHyZ.net
>>677
やっぱり数うちゃ当たるが正解かね?1本1万かかるけど
当然その場合別ジャンルで挑戦したほうがいいよね

686:名前は開発中のものです。
23/02/07 23:51:19.03 mBxA4naH.net
1万本撃てや!

687:名前は開発中のものです。
23/02/08 00:19:05.27 yIqVC3/w.net
千本ノックどころじゃない万本ノックw
単にsteamにとっての上客になってるだけやんwww

688:名前は開発中のものです。
23/02/08 00:19:50.98 Kn4xkknD.net
steamは1本1万とはいえ金かかるからちょっと無理、ストア用アセット作るのも結構手間がかかるし
1か月くらいでちゃっちゃと作ってitchとかふりーむで公開して反応が良かったものを本格的にやるというのが一番現実的かね
無料で出せるのはitch,ふりーむ、Dlsiteくらい?

689:名前は開発中のものです。
23/02/08 00:32:30.06 l+kdvT/2.net
steamにまんまと貢いじゃおうYo!

690:名前は開発中のものです。
23/02/08 03:12:50.97 UwVedxF8.net
登録料一万って言っても一本千円なら20本くらい売れれば元が取れるわけで
ウィッシュリスト200なら登録料くらいは余裕で回収できるっしょ

691:名前は開発中のものです。
23/02/08 03:38:16.78 UwVedxF8.net
steamの何がヤバいかって言うと低評価×5のクソゲーがあったとして
最低でも5人はその糞ゲーを金払って買ってるって事で無料ゲー中心のサイトとの違い
正直登録料10万くらいにした方がいいと思う

692:名前は開発中のものです。
23/02/08 04:06:06.23 FyPEuuV3.net
ワナビーつまらなくなってまた戻って来たのか
マジで一人でやってそうだな

693:名前は開発中のものです。
23/02/08 04:32:39.27 Av5Gouma.net
ワナビってこんなんじゃないかと推測してみたんだけどどうだろう
人から愛されていると勘違いしてしまう病気のおばさんが
みんなが楽しんでいると「思い込んで」延々と自演を繰り返している
もっと言うとワナビーのふりをして質問を書き込むとそれが啓蒙になると「思い込んで」質問を繰り返している
何を言われても自分は人の為になる事をしていると勘違いしてしまう為、その行為をやめる事はしない

694:名前は開発中のものです。
23/02/08 05:51:36.02 QNx1BUG3.net
Steamでフリーのやつもあるけど
あれは登録料払ってまでフリーにする意図は何なんだろう?

695:名前は開発中のものです。
23/02/08 09:17:28.23 pZ+KJc7U.net
承認欲求

696:名前は開発中のものです。
23/02/08 09:22:28.82 lcM9KdSH.net
フィッシング詐欺

697:名前は開発中のものです。
23/02/08 09:56:27.32 YkQb8Gwg.net
登録料一万って言っても一本14285円なら1本売れれば元が取れるんじゃね?

698:名前は開発中のものです。
23/02/08 10:42:33.81 3OnP7aBQ.net
Steamはどんなクソゲーでもコレクター精神で買う層がいるからちょっとは売れる
クソゲーじゃなければさらに売れるから出すならSteamって聞いたけどホントなの?

699:名前は開発中のものです。
23/02/08 11:11:21.05 V6Ac8ZRS.net
>>691
実際は一本売れるにつき
・売れた国で税金が引かれた分がsteamに入ってくる。
・そこから30%がsteamの取り分として引かれる。
・残りの70%が日本の銀行に振り込まれるがその際は円ドルのレートに換算され振り込まれるがその際銀行側の手数料として幾らか引かれる。(金額は銀行による)
ちなみにアメリカと日本は税金の取り決めをしているのでアメリカで売れた場合はアメリカの税金は引かれない。

700:名前は開発中のものです。
23/02/08 11:26:05.49 tnka7BCZ.net
世の中プラットフォーム作ってマージンで儲けるのは強いからな

701:名前は開発中のものです。
23/02/08 11:30:52.37 3OnP7aBQ.net
こんだけ抜かれるのにパブリッシャーから出すなんてありえんなマジで

702:名前は開発中のものです。
23/02/08 11:43:43.91 V6Ac8ZRS.net
>>676
半年でウィッシュリスト200ならまだやれることはあると思う。
一先ず人の目に触れさせるように以下のことをやってみる。
・細かいバージョンを定期的に行う。それに伴う「アップデートのお知らせ」を行う。
(steamのトップのページと自分のページに表示される)

・アップデートに合わせアートワークオーバーライドを変更する。(商品のバナーのデザインをUPDATE!


703:等の文言を付け目立つ装飾のものに変更し期間限定で商品のバナーをそれに変更できる機能) これにより多く並んでいる商品リストの中から自分の商品をユーザーの目にとまりやすくさせる。 ・セール直前に上記対応を行う。これによりウィッシュリスト登録した人のところにセールのお知らせが行く際に自分の商品のバナーがアートワークオーバーライドのデザインでお知らせしてくれる。 これによりユーザーはアップデートされたことを知り購入の意欲に繋げさせる。



704:名前は開発中のものです。
23/02/08 12:00:10.77 V6Ac8ZRS.net
>>692
多分噂止まりだから意味のない話だと思う。それを希望的観測に物事を進めるのはあまりよろしくない。

705:名前は開発中のものです。
23/02/08 12:09:51.87 a6kyasI+.net
>>693
知らなかった
30%持って枯れちゃうんだね

706:名前は開発中のものです。
23/02/08 13:38:37.34 x1Q9X0Xs.net
今どきApple税もGoogle税も15%なのにな

707:陰キャのゴリラ
23/02/08 14:22:02.66 ZrBdJj4kO
ソウナンカシランカッタナ~

708:名前は開発中のものです。
23/02/08 14:18:51.42 V6Ac8ZRS.net
>>699
それでもsteamで販売するのはユーザー数の多さだろうね。
steamの説明だと世界249ヵ国で月あたりsteamのアクティブにしてるユーザーが1億3200万人とのこと。
販売する側はそれをどう捉えるかを考えた上で販売するプラットホームを選べばいい。

709:名前は開発中のものです。
23/02/08 14:21:38.12 Qjt2lvcK.net
海外で売れるもの作らないと駄目ってことか

710:名前は開発中のものです。
23/02/08 14:25:12.40 7wMedlIu.net
別に国内ウケするものでも十分な売上は叩き出せる
そもそもこんな所に海外狙いの大物がいるわけないだろ
大物になりたい小物か、大物のフリをしてる素人しかいねーよ

711:名前は開発中のものです。
23/02/08 14:42:24.39 V6Ac8ZRS.net
>>703
steamで販売すれば世界中の人に見られるから国内外はあまり気にしなくていい。
やるとしたらローカライズくらい。小規模なプロジェクトで手間なら最初は日本語対応のみで後々英語対応でもよい。
(やるとしたら文章をJsonファイルで管理しとくくらい)
他の国の人が気に入ってくれた場合コミュニティで「●●語に対応してほしい」と要望がきたりする。
今はGoogle翻訳等いろいろあるのでそこまで大変なことでもない。

712:名前は開発中のものです。
23/02/08 14:52:48.82 Nm7V7da0.net
ドイツ人が「翻訳協力するんで頼むからドイツ語入れてくれ!」とか言ってきたりするな

713:名前は開発中のものです。
23/02/08 15:16:26.76 3tVLNv6q.net
俺「ドイツ語で言われてもわからん」

714:名前は開発中のものです。
23/02/08 15:20:31.35 +ouIdF7B.net
どこのどいつだ

715:名前は開発中のものです。
23/02/08 15:23:23.33 vb9zbNNc.net
都々逸

716:名前は開発中のものです。
23/02/08 15:31:18.80 FoRCr14I.net
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!

717:名前は開発中のものです。
23/02/08 18:10:34.89 Yu39QbDH.net
>>707-709が微妙に話が繋がってて草

718:名前は開発中のものです。
23/02/09 14:34:09.81 RD05ZjEb.net
「どこのどいつだ?」
「都々逸」
「よっしゃああああああーーーーっ!!!!!」
「妙に話が繋がってて草」
ある意味高度なキャッチボールには平均以上のIQセンスが要求されると思う
会話の成立しない低脳ワナビーは出禁にされて当然だろう

719:名前は開発中のものです。
23/02/09 16:55:23.16 WxTmt/fi.net
誰も構ってくれないから、どう思って欲しいのか自分で解説って
何遍同じことやるんだよ

720:名前は開発中のものです。
23/02/09 17:31:59.49 WfPvNksu.net
はじめに一本Steamでゲーム出して
大文字小文字が違うだけの別のアカウント作って同じゲーム再リリースしようとしてる奴が居るんだけどこいつにダメージだけ与える方法ないかな
URLリンク(store.steampowered.com)


721:/2263430/DarkBlood_Gaiden/ https://store.steampowered.com/app/1832760/DarkBlood_Reborn/



722:名前は開発中のものです。
23/02/09 18:24:44.92 ejttSoKj.net
>>713
詳しくはわからないけど一本リリースするごとに都度steamに登録の一万円払ってると思うんだけど。
だとしたら向こうもイカサマしてるわけではないからいいのでは?

723:名前は開発中のものです。
23/02/09 18:28:08.82 WfPvNksu.net
いいか悪いかは聞いてないよ
炎上商法みたいにならずダメージだけ与える方法ってないかなって事が知りたい

724:名前は開発中のものです。
23/02/09 18:36:45.25 ejttSoKj.net
>>715
悪いかどうかわからないものに誰も賛同しないのでは?

725:名前は開発中のものです。
23/02/09 18:38:34.57 WfPvNksu.net
のでは?のでは?

726:名前は開発中のものです。
23/02/09 18:41:28.32 WfPvNksu.net
賛同しろなんて言ってないよ方法知ってたら教えてって言ってんだよ
知ってる奴が居たらラッキーくらいで

727:名前は開発中のものです。
23/02/09 18:42:42.23 xglujc1d.net
あっこいつ、同じゲームReleaseしてんじゃんアカウント変えてよつセコいんだよ糞が
よし俺様がお仕置きしてやろー

こんな感じ?

728:名前は開発中のものです。
23/02/09 18:45:31.45 WfPvNksu.net
そうだよ
だからお仕置き方法あったら教えろよ

729:名前は開発中のものです。
23/02/09 18:46:07.87 ejttSoKj.net
>>718
すまんな。イジメみたいであんたの思想気持ち悪いわ。
勘弁だわ

730:名前は開発中のものです。
23/02/09 18:47:51.20 WfPvNksu.net
>>721
そうかわかった
じゃあバイバイ

731:名前は開発中のものです。
23/02/09 18:53:51.07 WfPvNksu.net
そうそうそのせこい奴はこいつね
スレリンク(gamedev板)
福岡インディーゲーム協会の会長だってさ

732:名前は開発中のものです。
23/02/09 19:38:43.96 2HRXf2NT.net
valveはすげー普通にBANしてくると思うけど

733:名前は開発中のものです。
23/02/09 19:48:51.36 V9tZZho6.net
よくわからんが
外伝と書いてあるし
ファイナルファンタジー1とファイナルファンタジー2も違いがパッと分かるものでも
ないからこれも続編なんじゃね?
名前を変えて作ってるのがよくわからんけど
今の時点で同じゲームだという証拠はない

734:名前は開発中のものです。
23/02/09 20:17:28.94 suOPnLFm.net
Valveに金を払ってる以上、俺らが干渉する必要も方法もないとは思うが
これはこれで結構示唆に富むというか実験としては結構面白いな
まず売れないだろうけど、万一売り上げが新旧で大幅に違ったら成功するかどうかは結局は運ということが証明されてしまうかもしれないw
少なくとも一度失敗したゲームを再浮上させるよりは適当に変更して無理やり新規タイトルとして売ったほうがいい、と考えたわけだしな

735:名前は開発中のものです。
23/02/09 20:22:45.11 v1syHyik.net
ゲームの内容が一緒かどうかは知らんがセコいのは確定だな
同じアカウントで出したら悪影響があるって予想してやったんだろうし

736:名前は開発中のものです。
23/02/09 20:27:09.71 v1syHyik.net
ゲームを更新もせず放置してる運営であるって事実を隠そうとしてるんでしょ
ある意味ユーザーを騙そうとしてない?

737:名前は開発中のものです。
23/02/09 20:38:55.75 VOj5rwA7.net
面白くて革新的な試みって言うよりは悪質デベロッパーがよくやる事って話なだけでは?

738:名前は開発中のものです。
23/02/09 22:07:48.60 i/8gxsn3.net
どうでもいいですよ。他人の行動にダメ出し等するよりwinwinになる方向や自分の時間に費やした方がいいですよ。

739:名前は開発中のものです。
23/02/09 22:37:54.78 5rNG/pSp.net
>>730
つかぬことをお聞きしますがもしかして貴方は上のせこいデベロッパーさんだったりしませんか?

740:名前は開発中のものです。
23/02/09 22:51:03.83 ejttSoKj.net
えらい底辺な話してるな。

741:名前は開発中のものです。
23/02/09 22:52:23.62 suOPnLFm.net
底辺から抜け出す方法がわからないんです・・・

742:名前は開発中のものです。
23/02/09 22:57:46.02 i/8gxsn3.net
>>731
上のせこい人?とは別人ですが、セコイ感じの人では有ります。

743:名前は開発中のものです。
23/02/09 23:02:39.63 oUBl52a9.net
>>731
お前の世界狭すぎだろ

744:名前は開発中のものです。
23/02/09 23:09:52.99 5rNG/pSp.net
上の人は別スレでずっとコテハンやってたからこのスレに居てもおかしくないんですけどね

745:名前は開発中のものです。
23/02/10 02:34:22.79 O7FQobKe.net
このスレ、一人の特定妄想マンがおるよね

746:名前は開発中のものです。
23/02/10 08:15:59.61 pybndWYK.net
また自己紹介か

747:名前は開発中のものです。
23/02/10 10:08:52.80 NRy1qRly.net
と、さっそく的外れな特定をするキチガイ

748:名前は開発中のものです。
23/02/10 10:34:07.91 3aMJm5PT.net
創作の世界はガチの人が多い印象
技術解説サイトとか素材配布サイト見てたら
管理人の近況報告みたいなのあってお前精神病患者だったのかってのが割とある
ガチの人でもなんとかなる世界なのかもしれない
あまり気にしないほうがいいよ

749:名前は開発中のものです。
23/02/10 11:09:10.23 5/flmH57.net
コテハンがこのスレに書き込んでる可能性に言及したら妄想扱いするのか
単なる予想なのにね、なぜだろうね
予想が当たってても外れててもどうだっていいじゃん。赤の他人でそいつに特に思い入れ
なんかないんでしょ
つまらない話なら別のもっと面白い話題出してくれて全然いいんだよ?

750:名前は開発中のものです。
23/02/10 11:11:33.99 5/flmH57.net
いつもワナビーワナビー言って騒いでるスレなのにね面白いよね

751:名前は開発中のものです。
23/02/10 11:32:12.91 OfmFoLOA.net
ガチだった・・・

752:名前は開発中のものです。
23/02/10 11:56:08.21 3aMJm5PT.net
何が妄想扱いされてるのかも理解できてないじゃん

753:名前は開発中のものです。
23/02/10 12:02:19.04 uzDcd0b5.net
今steamでストアページ作ってるけど意外と時間かかるね
設定する項目がめっちゃ多い
最低必要スペックとかどうやって調べるんだろう?

754:名前は開発中のものです。
23/02/10 12:26:26.65 5/flmH57.net
いいよ必死になって否定する根拠教えてよ
書き込んでる事はもちろん証明できないけど書き込んでない事も証明できんぞ?w

755:名前は開発中のものです。
23/02/10 12:28:37.66 5/flmH57.net
もし本人じゃないなら
証明できない事を証明できると思ってる方が頭おかしい気がするのですがどうでしょうか?

756:名前は開発中のものです。
23/02/10 12:37:29.95 /8qhFrzQ.net
ガチやな

757:名前は開発中のものです。
23/02/10 12:52:56.19 5/flmH57.net
ちゃんと根拠言ってくれないと本人の自演みたいに見えちゃうよ?

758:名前は開発中のものです。
23/02/10 12:54:47.23 5/flmH57.net
予想は間違ってるかもしれんよ?ただの予想だから
でも何で絶対ありえないって知ってるのか知りたいのさ

759:名前は開発中のものです。
23/02/10 13:01:58.48 sj0Uq9Yp.net
特定妄想マンて呼ばれてて納得w

760:名前は開発中のものです。
23/02/10 13:36:16.05 fI1m7fyt.net
創作系の界隈って勝手にマウント取り始めたり
突然お気持ち表明始めたりする人が多くて
何とも言えない気持ちによくなる

761:名前は開発中のものです。
23/02/10 14:11:50.18 WjUMTUN/.net
確かにまあ、そのくらい現実と妄想の境界が危うくなるマジキチになるくらい妄想に没入してないと、
非現実的な世界観を構築できないのかもしれんけど
良い悪いは別にして単なるシンプルな事実として、要するにその精神状態ってキチガイやな

762:名前は開発中のものです。
23/02/10 14:46:58.21 5/flmH57.net
何で切れてるの?コテハンがスレに書きこんでる可能性を言われて
赤の他人なら他人の行動なんて分からないでしょ?
理由教えてよ一切答えてないよ?釣りで書いてるならしょうがないけど

763:名前は開発中のものです。
23/02/10 15:49:31.51 qqPqRk4e.net
ツイッターなんかのゲーム製作のコミュニティってどうなん?
なんか変な足の引っ張り合いありそうで抵抗あるわ

764:名前は開発中のものです。
23/02/10 16:10:16.22 cZySUWhC.net
>ツイッターなんかのゲーム製作のコミュニティ

そんなもん、ない
ただゲーム制作中だと名乗ってるやつがフォローしてるだけ

765:名前は開発中のものです。
23/02/10 16:44:58.65 GfQbRycR.net
別にかかわらなくてもフォローしとけば成功談、失敗談が流れてくるから有用になるかもしれない

766:名前は開発中のものです。
23/02/10 18:14:34.64 BgQSfx5G.net
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!

767:名前は開発中のものです。
23/02/10 19:48:35.75 6xdq+2qZ.net
日本人はやたら他人の足を引っ張りたがる
そんなヒマあるなら自分の作品をもっと作ればいいのに

768:名前は開発中のものです。
23/02/10 21:08:28.04 yHmdm/3S.net
作る人は作ることに集中するから
足を引っ張るのは元々ロクに作ってないやつらだよ

769:名前は開発中のものです。
23/02/10 21:12:44.75 z73zw0So.net
要するにワナビーは出禁

770:名前は開発中のものです。
23/02/11 08:29:01.72 BWQUcLG/.net
>>753
その傾向はあるなあ
ステータス配分が偏ってたり

771:名前は開発中のものです。
23/02/11 15:30:13.90 RJriqm+i.net
「プロジェクトメンバーが仕事しなくてゲーム製作が滞った」
なら足引っ張られたと言えるけど
「5chの荒らしに構ってたらゲーム製作が滞った」はただの自業自得

772:名前は開発中のものです。
23/02/11 18:33:55.79 hPjHb2au.net
ここは暇つぶしにしか見ないわ
バカか荒らしてたらガハハって書き込んで終わり
ガハハ

773:名前は開発中のものです。
23/02/11 21:06:59.12 fHjyJHn4.net
ワシが帝王である

774:名前は開発中のものです。
23/02/11 22:54:20.10 1eHOZVZR.net
じゃワシは皇帝な

775:名前は開発中のものです。
23/02/12 01:16:00.82 rkwLrzea.net
では余は天帝といったところであろうか

776:名前は開発中のものです。
23/02/12 01:19:11.85 NdD6SaLB.net
では余は伏羲である

777:名前は開発中のものです。
23/02/12 01:23:39.55 /9H6U5vQ.net
ワタシは宇宙の帝王ザカリテ

778:名前は開発中のものです。
23/02/12 01:24:36.43 /9H6U5vQ.net
シロノワールある限り、コメダは安泰

779:名前は開発中のものです。
23/02/12 02:33:50.74 9P9w/T9h.net
この板ってガチプロの人いるの?

780:名前は開発中のものです。
23/02/12 02:34:14.33 9P9w/T9h.net
ガチプロっていうか個人じゃなくて企業で働いてます的な

781:名前は開発中のものです。
23/02/12 03:22:32.57 fSPHgatf.net
キチガイの孤独な連投

782:名前は開発中のものです。
23/02/12 08:27:34.70 I7by10kI.net
他人の情報が欲しいならまず自分の情報をある程度提供するべきじゃないですかね

783:名前は開発中のものです。
23/02/12 08:56:13.06 9P9w/T9h.net
自分は初心者ですね

784:名前は開発中のものです。
23/02/12 09:06:59.79 A5p4J4fE.net
皆も羨むガチプロだよ
ただしゲーム制作の全てにおいてガチプロかと言うとそうではなくて
細分化した行程のほんの少ししかできない

785:名前は開発中のものです。
23/02/12 09:07:49.19 A5p4J4fE.net
なんなら全体を横断して作業できるお前らの方が少数製作の時必要

786:名前は開発中のものです。
23/02/12 09:47:08.90 9P9w/T9h.net
>>776
クラス単位で制作してる感じですか?

787:名前は開発中のものです。
23/02/12 09:56:12.84 qYBlOwxr.net
ワナビーは出禁

788:名前は開発中のものです。
23/02/12 10:02:20.76 HWbeskHY.net
割と色々出来る気がするけど企業じゃないな

789:名前は開発中のものです。
23/02/12 10:25:04.17 S5qDCCo5.net
企業所属だが自分のセクション以外のことはまったくできんわ

790:名前は開発中のものです。
23/02/12 14:21:15.63 w78ktxF8.net
荒らしの実況者出現の悪寒

791:名前は開発中のものです。
23/02/12 14:55:15.27 OsjyuGdn.net
自演予告ワロタ

792:名前は開発中のものです。
23/02/12 18:39:04.38 i9hQX5Iv.net
今日の夜24時5分に史上最強の自演を行う
震えて待て!!

793:名前は開発中のものです。
23/02/12 19:39:05.96 I7by10kI.net
ここにどんな奴が居るのか一番詳しいのはいつも動画のURL貼ってる奴なのかもな

794:名前は開発中のものです。
23/02/13 00:45:36.24 545b79yI.net
>>783-784
特定妄想マン乙

795:名前は開発中のものです。
23/02/13 10:37:36.75 M0GYZZRK.net
いつものキチガイが(こいつは自演ダーなどという)特定妄想に取り憑かれた精神病患者であるという、自己紹介をしたのが昨日のスレw
さて今日はどう暴れる?

796:名前は開発中のものです。
23/02/13 10:54:52.72 bhcsJTq3.net
ライターが暴走してミステリー系のエロゲがSF戦記ものになってしまった。
ライター「クリーチャーもデザインしてくれ、鬼武者とかベルセルク見たいな奴。」
ライター「デザイン?パクってくれば良いじゃねーか。」
ライター「『当初の企画と違うだろ?』シナリオなんて書いてるうちに変わるんだよ。」
9割型完成してるけどほんとに完成させていいのかこれ・・・

797:名前は開発中のものです。
23/02/13 11:32:32.19 Dos93Tj7.net
知るかよ
お前がしっかり手綱握って管理しなかっただけの話

798:名前は開発中のものです。
23/02/13 11:52:37.02 5CjaWT2u.net
暴れキタ―(゚∀゚)―!!

799:名前は開発中のものです。
23/02/13 12:10:31.18 l4Dm4jOv.net
審査通りました。数日後にリリースします。

800:名前は開発中のものです。
23/02/13 12:13:50.44 399rxgfk.net
ワナビーは出禁

801:名前は開発中のものです。
23/02/13 12:26:53.46 Rg5OJIfy.net
おめでとう!

802:名前は開発中のものです。
23/02/13 12:34:10.28 l4Dm4jOv.net
>>793
ありがとう!

803:名前は開発中のものです。
23/02/13 13:27:22.36 kGvIOabr.net
>>787
アンチワナビがワナビ(>>782)を擁護してて草

804:名前は開発中のものです。
23/02/13 13:38:15.35 RqkSvxkZ.net
特定妄想マン乙

805:名前は開発中のものです。
23/02/13 13:50:03.49 kGvIOabr.net
特定妄想マンはこいつな(>>713)
「特定妄想マン」って言ったのはこいつ(>>737)
その言葉が気に入ったから言いまくってるのか
言われて悔しかったから逆に言いまくってるのか知らんが
どっちにしても会話できないキチガイになってるぞ

806:名前は開発中のものです。
23/02/13 14:03:42.82 k7rXI3+h.net
>>797
お前の794とか796の
こいつがアンチワナビーだー、ワナビーだー、特定妄想マンだー
っていう特定内容にウソが混ざっててつまりお前の妄想に過ぎなくなってる
だからお前こそが特定妄想マンと呼ばれる人物であることが正しい
796はお前の自己紹介てことになる

807:名前は開発中のものです。
23/02/13 14:17:09.81 kGvIOabr.net
>>798
いや特定妄想マンって言い出したのは>>737で間違いないし
>>737がおそらく>>713のことを指して言っているであろうことは
普通に流れみたら誰もがそう思うから妄想ではない
そしてキチガイがその「特定妄想マン」を好んで使い出したのも事実

808:名前は開発中のものです。
23/02/13 15:09:03.59 C9vFi0Iy.net
>>791
おめでとう
伸びるといいな

809:名前は開発中のものです。
23/02/13 16:16:04.63 smqFSWiH.net
steam?
数日後リリースって言うと誰か特定出来ちゃいそうだけど大丈夫

810:名前は開発中のものです。
23/02/13 17:06:23.74 4bKkAfqY.net
Google Stadiaの可能性も・・・

811:名前は開発中のものです。
23/02/13 17:11:17.66 Gzh4dV3A.net
そもそもワナビーの狂言だろう

812:名前は開発中のものです。
23/02/13 19:56:47.93 ij+DJKt7.net
Googleだとわからんな

813:名前は開発中のものです。
23/02/13 20:08:51.30 6naUkAhs.net
薩摩の男の五箇条
1.何かに挑戦し成功した者
2.何かに挑戦し失敗した者
3.自らは挑戦しなかったが、挑戦した人を手助けした者
4.何もしなかった者
5.何もせず、批判している者

814:名前は開発中のものです。
23/02/13 20:13:25.48 6naUkAhs.net
もっとも評価されるのは、何かに挑戦しそれを成し遂げ、成功した者である
次に評価されるのは、失敗を恐れず挑戦した者を責めることは出来ない
得手不得手を見極め、成功する為に助力することは、評価されるべきである
何もしない者は評価されない。自身の可能性を諦めることは、何もしないことと同義である
最も愚かな者である。可能性への挑戦も諦め、人のことを悪く言うだけの者である。

815:名前は開発中のものです。
23/02/13 20:20:04.30 rIKLYVHQ.net
得手不得手を見極めることが出来ないまま助力する奴と
何かに挑戦しそれを成し遂げた上で他人を叩く奴はどこに位置づけされますか?

816:名前は開発中のものです。
23/02/13 20:22:41.20 rIKLYVHQ.net
人の評価方法のようですがなんか考慮漏れが多そうですね

817:名前は開発中のものです。
23/02/13 20:24:26.21 AhgT7NU2.net
うわ
月曜の昼間から予告荒らし実行してやがる

818:名前は開発中のものです。
23/02/13 22:01:35.55 pDdlRwKH.net
>>800
ありがとうございます。まぁ伸びはしないと思いますw
前からアプリURL貼ってるので特定は都度されてるんで、今更な気がします。

819:名前は開発中のものです。
23/02/13 22:11:43.26 yYnym96X.net
野球マン?

820:名前は開発中のものです。
23/02/13 22:18:58.49 pDdlRwKH.net
>>811
ここ数日で野球マン?て人がアップしたら迷惑をかけるかもしれませんので、念のため別人です。

821:名前は開発中のものです。
23/02/13 23:07:41.45 ZE2eB0+Y.net
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!

822:名前は開発中のものです。
23/02/13 23:36:32.51 U0rKXkx2.net
メンバー募集したいんだけど集英社ゲームクリエイターズCAMPって利用したことある人いる?どんな感じ?

823:名前は開発中のものです。
23/02/13 23:40:16.91 d9YyQCfb.net
前スレあたりでロゴ画像とかあげてた人か
他にURL出してるのは野球マンしか知らん

824:名前は開発中のものです。
23/02/14 00:10:55.85 DEPmb8Ni.net
UEのRPGの人か

825:名前は開発中のものです。
23/02/14 00:40:40.71 DEPmb8Ni.net
近日登場欄見て観たけどそれっぽいの見つからんかったな
もしかしてタイトル変わった?

826:名前は開発中のものです。
23/02/14 07:16:59.96 YsFe6s1r.net
あああの人ね
中身はポピュラーなRPGしてたし、売れるかは別にして完成度は高そう

827:名前は開発中のものです。
23/02/14 08:31:06.60 aDC54okG.net
前スレ、前々スレ見たけど野球マンしか見つからなかった
今スレよりもワナビーと糞害ババアによる荒らしが吹き荒れてたw

828:名前は開発中のものです。
23/02/14 09:14:24.38 aTnL6sbY.net
また俺の話してる
俺とは別人だよ
俺は今パズルゲーム作ってる

829:名前は開発中のものです。
23/02/14 10:53:52.53 0v/cGNmh.net
制作に半年かかって10万くらいしか売れなかったとき
俺なにやってんだろと我に返ってしまう

830:名前は開発中のものです。
23/02/14 11:21:05.65 GU9DLTBA.net
造語症のキチガイってまだいたのか
クソコテと一緒でステルスしてただけか

831:名前は開発中のものです。
23/02/14 11:38:00.16 GU9DLTBA.net
>>821
生活困窮者じゃないなら別にいいだろ
その金で開発環境アップデートさせて効率上げたらいい

832:名前は開発中のものです。
23/02/14 12:54:50.76 wuoviuJS.net
講談社ゲーの第三弾発売されてるけど今までより調子良さそうじゃん

833:名前は開発中のものです。
23/02/14 19:50:35.23 uozRbYzK.net
>>824
結局良いものあんのあれ?

834:名前は開発中のものです。
23/02/14 20:00:04.84 r9zdnLpG.net
思うけど、最近の2ちゃんねらーは
自分で聞いたゲームを自分で調べて実行し自分でゲームを判断する能力が
欠けていると思うんだよね
ゲーム欠乏症とでもいうか

835:名前は開発中のものです。
23/02/14 20:15:40.77 uVBgkNF5.net
Steamのアクセスツールがダイレクトナビゲーションばかりでアクセス解析の意味をほとんどなしてないんだが、これなんか解析する方法ないの?

836:名前は開発中のものです。
23/02/14 23:15:01.38 lvkuBHp6.net
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!

837:名前は開発中のものです。
23/02/15 00:31:39.45 k0UAMgt6.net
ノーリファラーって参照元が参照元の情報渡さないようにする設定だから無理じゃね

838:名前は開発中のものです。
23/02/15 10:11:40.02 UljvTlpI.net
UEのRPGの人って俺のことかな、前にPV晒して微妙な反応もらったけど
俺ならストアページ申請したら説明が足りない!って言われて再申請中です
ゲームは早くて4月になりそう
近日リリースの人がんばれ!

839:名前は開発中のものです。
23/02/15 10:47:41.39 qVCZ4ELj.net
じゃあ近日リリースの人って誰だ思いつかない

840:名前は開発中のものです。
23/02/15 12:29:48.98 /aUdr8K4.net
>>830
ありがとうございます、リリースできました。

841:名前は開発中のものです。
23/02/15 12:50:30.40 5WPtsjwB.net
>>831
ワナビーの狂言てことじゃね?

842:名前は開発中のものです。
23/02/15 13:26:15.29 aOBul9lv.net
なるにぃクラファン達成したんだな
喉元過ぎれば…ってやつか
例のゲームはどうなったんだろう

843:名前は開発中のものです。
23/02/15 13:54:27.19 k0UAMgt6.net
ここで宣伝をして誰の記憶にも残っていないといういう事は、行動が人の記憶に残りにくいタイプなのかもしれない
自分にも当てはまるが、コンテンツを制作する上でかなりデメリットになる特性なので気を付けたほうがいいかも

844:名前は開発中のものです。
23/02/15 19:43:53.70 /6UqzPyV.net
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)
URLリンク(i.imgur.com)

845:名前は開発中のものです。
23/02/15 23:25:11.89 qKymCr36.net
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!

846:名前は開発中のものです。
23/02/16 02:17:15.65 OZieup/7.net
講談社ゲー第三弾の人中国人の低評価攻撃食らってるけど何が中国の人の気に障ったのか不思議

847:名前は開発中のものです。
23/02/16 05:07:41.60 P+7a/H1o.net
どの人か知らんけどTwitterの過去ツイートで反中発言でもしたんじゃないの?

848:名前は開発中のものです。
23/02/16 10:33:51.40 ek+4vN+n.net
底辺作者の性格
・自尊心が非常に強く、自分が傷つけられると激落するが、平気で他人を馬鹿にしようとするところがある。
・食べ物に対して執着心が強く、常に自分だけで独占しようとするところがある。
・基本的にネガティブシンキングで、後ろ向きな発言も多く見られる
・身勝手なところがあり、責任をもって行動することがない、なにか悪いことをしても他人の責任にして逃げる癖がある。
・気分屋な一面もあり、その時の気分次第で、平気で他人を裏切る。
・一人で何もできず、他人に依存することが多い。
・自分の非は認めないくせに、人の非は徹底的に攻撃する。
・世間の目を気にして、表面上はいい子を装っているところがある。
・他人の秘密などを暴露したり、時に暴言・失言も見られる。

849:sage
23/02/16 12:55:04.36 YnOyNB1S.net
>>840
自己紹介ありがとう

850:名前は開発中のものです。
23/02/16 16:32:38.69 5CzTpEt3.net
スマブラの桜井さんが動画でパラメーターは日本語の口語で○で持たす的なこと言ってたけど

851:名前は開発中のものです。
23/02/16 16:33:21.74 5CzTpEt3.net
普通英語じゃね?
パラメーター日本語とか環境依存文字の○とかでもたせたらエラーが出ないか心配になる

852:名前は開発中のものです。
23/02/16 16:34:03.65 5CzTpEt3.net
これね
URLリンク(youtu.be)

853:名前は開発中のものです。
23/02/16 17:28:10.66 BmRs1/c8.net
講談社の違う冬...は二人プレイ専用なのに通話機能がないんだな。
遊ぶには対面プレイか、ゲームとは別に通話アプリを用意する必要がある、これは辛い。

854:名前は開発中のものです。
23/02/16 17:53:41.26 AoH8TrLi.net
>>844
もう一回ちゃんとよく動画内容を確認して訂正した方がいい
このままだと君の知性が問われるぞ

855:名前は開発中のものです。
23/02/16 17:58:15.59 5CzTpEt3.net
>>846
というと?

856:名前は開発中のものです。
23/02/16 20:24:49.40 GuBHw8Qy.net
そもそもパラメータってあんま使わんような
制作者的には引数とか値って言うから
ユーザー側はパラメータなんて言葉使うかな?
ステータスとはちょっと違うと思うけど
たいていはステータスの言葉を拡大解釈してるような

857:名前は開発中のものです。
23/02/16 20:32:15.14 /bllpGuZ.net
ステータス(能力)のパラメーター(数値)か。843の動画は、プログラマー以外の人がパッと見でもパラメータをいじれる「ソフト」を作っておくみたいな感じかな。確かに後で何となく修正するにも便利だなこれ

858:名前は開発中のものです。
23/02/16 23:32:59.90 Uo74EQ13.net
よっしゃああああああーーーーっ!!!!!

859:名前は開発中のものです。
23/02/17 01:12:11.12 yO75IxcG.net
UnityはSerializeFieldもしくはpublicにすることでインスペクターからパラメーター変更できるよ

860:名前は開発中のものです。
23/02/17 02:43:05.62 N3O7sUNG.net
ちょっと見た感じ処理とデータは分けて実装しろって言ってるだけに見えたけど
そんな事語るチャンネルなの?

861:名前は開発中のものです。
23/02/17 07:00:59.06 N9//g+jc.net
動画の要点はパラメータ化というより、プロジェクトの分業の際の仕様の伝え方では?

862:名前は開発中のものです。
23/02/17 07:35:38.27 Qm2yGJjF.net
データシートで分けた方が、テスト時の調整は格段にしやすくなりますね。

863:名前は開発中のものです。
23/02/17 09:15:02.90 OSTuIsHu.net
>>852
まぁ普通だよね

864:名前は開発中のものです。
23/02/17 12:37:39.37 Hqr1SWOX.net
チーム作業考えるなら
汎用ソフトで調整できるようにしたい

865:名前は開発中のものです。
23/02/17 12:46:48.58 QH3ey1jq.net
そもそも動画の人よく知らないんだけど大規模プロジェクトのプロマネの専門家って感じなのかね
企画立案とかそっち系の人じゃなかったりする?

866:名前は開発中のものです。
23/02/17 13:02:48.38 T9U0CC5Q.net
叩き上げでエンジニアからプロデューサーになったレジェンドやぞ

867:名前は開発中のものです。
23/02/17 13:05:37.63 N3O7sUNG.net
レジェンドなのはいいけどさ一人で全部やってたわけじゃないんでしょ
何が得意分野なの?

868:名前は開発中のものです。
23/02/17 13:32:46.46 QV5+TwVd.net
ググれ

869:名前は開発中のものです。
23/02/17 14:03:19.65 yXiBC2lM.net
普段ヤフー使ってるんですが!(怒)

870:名前は開発中のものです。
23/02/17 14:07:44.07 9+tErFnD.net
桜井さんへの好き嫌いはあれど、何の人なの?って、ゲーム製作しててもそういう人いるんやな…なんか…すごいな

871:名前は開発中のものです。
23/02/17 15:02:36.55 N3O7sUNG.net
桜井さんの凄いところ語ってよ
ホントに何も知らんので何言われても否定しないから

872:名前は開発中のものです。
23/02/17 15:15:40.22 4DdbZ3GU.net
桜井さんのすごいとこ
50代に見えない

873:名前は開発中のものです。
23/02/17 15:39:46.36 iyRds7of.net
厚かましい信者だな
直接関わる可能性があって初めて知っているべき人であって
ゲーム製作してるなら程度で知っているべき人なんていないわ

874:名前は開発中のものです。
23/02/17 15:46:16.55 pyn3TMgm.net
信者って要するに非製作者のワナビーなんだろ

875:名前は開発中のものです。
23/02/17 15:46:39.42 jaqKo6Rg.net
厚かましく説明してる信者なんて誰もいないのに勝手にそう思ってるのかなりホラーだな

876:名前は開発中のものです。
23/02/17 15:55:49.99 Oe/fYZdw.net
とんでもない大物らしいよ
アンチが20万人くらいいるらしい
桜井政博・大乱闘スマッシュブラザーズアンチスレ Part235
スレリンク(ghard板)

877:名前は開発中のものです。
23/02/17 16:01:30.29 jaqKo6Rg.net
俺個人としては一応レジェンドへの敬意ってことでYouTubeのチャンネル登録して
講義動画の中身見ずにタイトルだけ見て「そりゃそうだろ」って思って終わり
言ってることは初心者というかユーザー向けに言ってることだからわざわざ聞く必要はないかなー

878:名前は開発中のものです。
23/02/17 16:13:29.47 YlqIbMv/.net
>>865
気を悪くしたならごめん…色んな層の人がいるもんな。知っているべきとまでは言わないよ

879:名前は開発中のものです。
23/02/17 16:13:44.25 iyRds7of.net
別に信者ってわけじゃないだろって主張ならわかるけども
>>862が言ってることを言い換えれば
「ゲーム製作してる人なら桜井が何してる人かは知ってて当然
え、知らないの?うわぁ..まじか(ドン引き)」
これで厚かましくないは無理があるね

880:名前は開発中のものです。
23/02/17 16:24:03.80 oiMRePOo.net
喧嘩やめなよ・・・

881:名前は開発中のものです。
23/02/17 16:30:28.27 lM+w4BwD.net
まぁ、ここではいつものパターンやぞ
とりあえず反応が良ければ何でもこんな感じの流れに持ってくる

882:名前は開発中のものです。
23/02/17 16:34:55.46 YlqIbMv/.net
>>873
そうなのか、安心した
romるわ…

883:名前は開発中のものです。
23/02/17 17:51:59.13 okuKH3cx.net
>>863
アイデアマン

884:名前は開発中のものです。
23/02/17 20:18:03.71 Oe/fYZdw.net
アイデアマ


885:ンねえ 小島監督がメタルギアをコナミの商標から自分名義に変えたがっていたけど 実際どこからどこまでをアンを出しているんだろうね 桜井さんの教えている内容を聞くと結構広範囲に言ってくるけど自分が源流のものだけとなると



886:名前は開発中のものです。
23/02/18 18:14:57.49 GnJFRadF.net
パラメータのシステムの具体的なイメージサンプルとして、
グーグル検索ででてくるドル円計算機などがそれっぽいと思う

887:名前は開発中のものです。
23/02/18 20:05:42.32 e1mutypy.net
信者が一杯いる人って一人くらいはその人に詳しい人が居てこの人凄いエピソードみたいなもん語りだすもんだけど
みんなダンマリになるってある意味凄いな

888:名前は開発中のものです。
23/02/18 20:29:17.23 Kfd71iUy.net
ヲチしかできないワナビが
荒らしのきっかけ作ろうとしてるだけだからな
求められてもないのに、連レスでurlって時点で反応したくない


次ページ
最新レス表示
レスジャンプ
類似スレ一覧
スレッドの検索
話題のニュース
おまかせリスト
オプション
しおりを挟む
スレッドに書込
スレッドの一覧
暇つぶし2ch