ゲーム製作 雑談スレ【part19】at GAMEDEVゲーム製作 雑談スレ【part19】 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト322:名前は開発中のものです。 23/01/17 18:26:23.78 emK44jXj.net たけしの挑戦状に看板が壊れているラーメン屋が出てきたような 323:名前は開発中のものです。 23/01/17 18:44:56.92 LuFiFkPR.net >>317 有難いけど、今はゲームエンジン使えって時代だから、 それらの時代の技術って今はもうあまり使えないとか、 そんなことは無いのでしょうか? って言うか、逆にその辺の話を知りたいな。 324:名前は開発中のものです。 23/01/17 19:05:16.14 Vc+brRpr.net >>317 お前を消す方法 325:名前は開発中のものです。 23/01/17 19:08:05.80 emK44jXj.net その時代の技術を使えなくすると 現代のゲームエンジンを使っても ワイヤーフレーム表示でなぜか 激重にはなるでしょうねー、 という見当はつきますねー 貴重なご意見ありがとうございます 326:名前は開発中のものです。 23/01/17 19:09:24.48 emK44jXj.net ワードのイルカ、懐かしい 327:名前は開発中のものです。 23/01/17 19:11:32.91 zQ3Nj92E.net >>317 釣りじゃないベースで書きますが ファミコンの開発から任天堂に -> 任天堂でファミコンの開発 って感じにわかりやすい文章にした方がよいかと あとWindowsの開発ってOSの話? 見てる感じ、ハード屋さんかハードに乗せるOS屋なのかな? 基本的に主語の使い方が下手なので文章の構成から考えた方が良いと思います あと個人的な知見の共有ですが Kindleは大衆向けすぎて埋もれるのでやめた方が良いですよ ZennやNoteの方がまだ需要ある内容だと思います おすすめはZennですね Kindleで売れる書籍は元々インフルエンサー気質の技術職の方に出版社からオファーをかけている場合が多いので 売れる技術書籍=出版社がプロモしている 場合が大半なので、Kindleなんてレッドオーシャンで勝負しない方がいいです 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch