RPG Maker Unite総合スレ_01at GAMEDEVRPG Maker Unite総合スレ_01 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト806:名前は開発中のものです。 23/05/08 14:39:17.10 yDx3cHHJ.net >>793 画像貼り忘れた https://i.imgur.com/R9z3qfJ.png 807:名前は開発中のものです。 23/05/08 14:40:01.66 4a4RRWwu.net ありがとう、助かる 808:名前は開発中のものです。 23/05/08 14:43:17.19 zyWrHBe9.net >>794 す、少ねー! またUnity側で弄ればどうとでもなるだろうが 809:名前は開発中のものです。 23/05/08 14:45:37.37 TiKnqjmK.net >>793 初心者は基本は3Dは考えない方がいいってことですか? 810:名前は開発中のものです。 23/05/08 14:46:42.97 yDx3cHHJ.net まあそのうち誰かがUniteのマップに普通のUnityシーンを使えるプラグインを開発してくれるのを待つか Orkとか別のRPGアセットを買うか馬琴使うかだな 理論上はUnityで出来ることはなんでもできるけど 割とツクール部分で完結型の仕組みになってるから既存のUnityのアセットと組み合わせるのは大変そう 811:名前は開発中のものです。 23/05/08 14:47:24.82 E6A3j+LI.net まだ触ったばっかだしこれで何が出来るとかも全く分からんけど 単純にツクールエディタとしては今のとこはまともに動いてる気がする エディタのレイアウトがお仕着せじゃなくてかなり自由度があって タブの配置と大きさ決められたり、別ウィンドウにしたりが個人的にいい感じ ただキャラとかモンスターとか膨大な量の項目を選択する時にも キーボードの上下が対応してなくて全部マウスで選ばなきゃ いけないのが地味にストレスかなぁ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch