RPG Maker Unite総合スレ_01at GAMEDEVRPG Maker Unite総合スレ_01 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト800:名前は開発中のものです。 23/05/08 14:28:17.54 OiXi/R6u.net Androidビルドって簡単にできるんだよね? MZはちょい大変みたいな話聞いてやってなかったから手触り簡単に確認できそうで楽しみだわ 801:名前は開発中のものです。 23/05/08 14:30:03.60 0tsftrah.net >>719 >>756 >>779 これだったようだね 802:名前は開発中のものです。 23/05/08 14:30:38.82 zyWrHBe9.net バグとかリリースノートに書いてある未対応箇所で困ってる所はない? 良さげなら購入してアプデ待ちながら扱い方学ぼうかな 803:名前は開発中のものです。 23/05/08 14:35:12.01 kKuqU/S3.net >>779 報告ありがとう 今日帰ったら買うわ 804:名前は開発中のものです。 23/05/08 14:37:10.88 lv9vAlvd.net unity unite 紛らわしいんじゃい 805:名前は開発中のものです。 23/05/08 14:38:55.57 yDx3cHHJ.net >>786 HD2Dにするには返って大変かもね 既存の仕組みを壊すにはまず既存の仕組みを知らないといけないわけだし 自分で一から作った方が早い 用意されてるシーンは6つだけでツクール側でマップ増やしてもシーンが増えるわけじゃない と言うことは特定のシーンの中(おそらくSceneMap)からツクールウィンドウ側で編集したデータだけ読み込んで表示してるということ この仕組みに介入しないとマップを3D表示にする事は出来ないのでだいぶスクリプトの改造が必要 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch