RPG Maker Unite総合スレ_01at GAMEDEVRPG Maker Unite総合スレ_01 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト550:名前は開発中のものです。 23/05/03 16:36:47.56 jb3Dj8q0.net これってUniteで作ったゲームにUnityの幾つかの機能(ポストエフェクト等)を加えるだけだよな? これでHD2Dだの3Dゲーム作るってUniteの要素どこにある? Unityだけでよくね? 551:名前は開発中のものです。 23/05/03 16:46:10.99 jb3Dj8q0.net Unityで作るあらゆるゲームをUniteがアシストする(例えばRPG用制作UIが提供される)なら、紹介の仕方おかしくね? なぜいろんなゲームをUniteがアシストするところを紹介しない? これはそうじゃないってことでは? 552:名前は開発中のものです。 23/05/03 16:48:17.52 jb3Dj8q0.net Uniteが紹介が紹介してるのはどれもツクールの画面しかない ここから推測できることは、基本的に”Uniteの型に嵌ったゲーム”しか作れないということではないか? 553:名前は開発中のものです。 23/05/03 16:49:51.13 jb3Dj8q0.net 要するにUnityがUniteをアシストする側なんだよ 逆なんだよ 554:名前は開発中のものです。 23/05/03 16:52:46.75 0dNllCIV.net >>542 まずUnityというゲームエンジンが大前提にあって その上にRPGMakerUniteというツクール風にゲーム制作をアシストするアセットを載せるんだよ ツクラー向けに分かりやすく例えるならUnityとUniteの関係は RPGツクールMVとYanflyエンジンの関係に近い 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch