【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart9at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart9 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト955:名前は開発中のものです。 23/04/01 20:44:21.85 8nwhsLTc.net >>938 お前はかなわないって思うならそれでいいじゃん ここはそういうの議論する場じゃないんで 956:名前は開発中のものです。 23/04/01 20:52:27.06 Lq4jIjUU.net 既にAIを校正出来る神クラスと何もできないKSクラスに二分されてる権 所詮道具 957:名前は開発中のものです。 23/04/01 21:29:28.58 8t89HAXG.net はい次の質問どうぞ 958:名前は開発中のものです。 23/04/01 22:23:29.90 PEXbi78H.net Dotsって全く資料が用意されてないけどもしかして誰も使ってないのでは? 959:名前は開発中のものです。 23/04/01 22:43:20.21 OWzb22n6.net 進んでる人はもうAIしか使ってない 960:名前は開発中のものです。 23/04/02 06:11:04.05 f5Z+Er0o.net じゃあおまえ遅れてるな 961:宵闇大使 ◆SoVpkB15jY 23/04/02 13:18:59.24 EgD8S5DQ.net 質問でふ(^^ Unity2019→2021にアセット移してアプグレしたら一部のスクリプトの挙動がおかしくなりまひた(^^ 具体的には(^^ private void OnTriggerEnter(Collider other) { if (other.tag=="Enemy"&& other.gameObject.GetComponent<AI>()==true) { other.gameObject.GetComponent<AI>().メッシュ.SetActive(true); other.gameObject.GetComponent<AI>().メッシュ2.SetActive(true); } } こんな感じのスクリプトなのでふが下記の画像のように上の編集画面ではしっかりと反映されてモンスターが表示されるのにプレイ画面では反映されまふぇん(^^ 原因が分かる方、何卒お手柔らかに解決策をご教授お願いしまんこ(^^ ボッキング!(^^ https://i.imgur.com/Chhtzp4.png 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch