【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart9at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart9 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト950:名前は開発中のものです。 23/04/01 03:13:19.55 PEXbi78H.net ツクールRPGも結局普段のツクールと同じ感じならあえてUnityでやる必要もないのでは?と思ってしまう ビルドインパイプラインだけの対応のようだし オクトパストラベラーみたいな2D3Dが簡単に作れるようになるとかなら違ってただろうけどね 951:名前は開発中のものです。 23/04/01 10:18:14.91 PEXbi78H.net Dotsって何なのだろう? いまいちわからん どうやってキャラクターを動かしてどうやって敵と戦うのか そういったサンプル用意してくれないとどう扱っていいのかわからん 数万体のオブジェクトを同じモーションで動かしてるサンプルとかゲームで使えないでしょ 952:名前は開発中のものです。 23/04/01 11:05:59.22 SjjnjfVx.net >>934 限界がある個人程度のオリジナリティが創造性に限界の無いAIクリエイティビティに歯が立つとは思えんけどねえ 953:名前は開発中のものです。 23/04/01 13:29:52.85 ojQdKbzs.net 馬鹿と鋏は使いようってことじゃないの どれだけAIがオリジナリティあふれる提案したとしても、 使ってる人間が無能だと生かすこともできずにごみ箱行きだろ 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch