【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart9at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart9 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト817:名前は開発中のものです。 23/03/10 11:22:41.42 v+0QHCrH.net >>805 わかりました ファイルが破損してしまったりするんでしょうかね Googleドライブに入れるのはやめておきます 818:名前は開発中のものです。 23/03/10 11:52:09.70 OkB4FvGW.net キャラクターごとに専用のテクスチャを用意するのが一般的だと思うんですが そうではなく金属や肌や布といった素材テクスチャを用意して これを別々のキャラクターのパーツに指定して共有させるのって何か問題がありますか キャラごとに専用のテクスチャ持たせるよりVRAMは節約できそうですが 819:名前は開発中のものです。 23/03/10 12:02:45.85 ioQPLob0.net 使い回しは多キャラの基本 820:名前は開発中のものです。 23/03/10 12:09:02.76 OkB4FvGW.net >>808 使い回したいですよね らくちんですし 821:名前は開発中のものです。 23/03/10 12:38:52.62 HHLKr0P7.net scriptable objectについて質問です。 メモリの消費を抑えられるのが利点だと書かれている解説を読みました。 例えばscriptable objectに100体のモンスターの情報を持たせたとして、10体しか使わなかったとき、残り90体分の情報はメモリにとって邪魔になるはずです。こういった状況では必要な分だけscriptable objectから取り出してリストに格納、そのリストを参照するという実装をするのでしょうか? なにか良い方法があったら教えてください。 よろしくお願いします。 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch