23/03/06 22:41:39.05 T/GhJOtt.net
流れを説明すると
プロジェクトを新規作成する
↓
任意の場所にプロジェクトフォルダーができる
↓
パッケージをインポートする
↓
プロジェクトフォルダーの直下のアセットフォルダーにパッケージフォルダーがコピペされる
↓
このコピペ自体はOSの機能だからプロジェクトを保存しなくても戻らない
こんな感じ
プロジェクトウィンドウはプロジェクトフォルダー直下を見てるだけ
だからOSのエクスプローラー機能からそのフォルダーになんか入れればそれがUnityでも簡単に反映される