【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart9at GAMEDEV【ゲームエンジン】Unityなんでも質問スレpart9 - 暇つぶし2ch■コピペモード□スレを通常表示□オプションモード□このスレッドのURL■項目テキスト594:名前は開発中のものです。 23/02/12 21:43:50.64 9P9w/T9h.net 狩りゲー用の敵キャラのコライダーってメッシュコライダーとかのほうがいいのかな? 595:名前は開発中のものです。 23/02/12 22:01:34.46 ki86wm0r.net >>586 そういうのは複数のコライダーで組み立てる方式で作るみたい 596:名前は開発中のものです。 23/02/12 22:32:32.14 F5MmoooZ.net MESHは意外と大木のでサークルとかにするといいよ 正確に当てる必要はないで 597:名前は開発中のものです。 23/02/12 22:33:13.02 9P9w/T9h.net >>587 なるほどサンクスです 598:名前は開発中のものです。 23/02/12 22:48:28.68 9sEpwnd5.net 複雑で細かいメッシュよりも、積み木みたいなほうが軽いし部位破壊とか部位ごとの処理がしやすいからね 599:名前は開発中のものです。 23/02/12 22:54:34.72 9P9w/T9h.net なるほど 600:名前は開発中のものです。 23/02/12 23:42:10.39 eHQwTxV2.net コライダのことで横から質問なんですが 親オブジェクト>(子)ボディー>(孫)手 コライダあり>(孫)足 コライダあり みたいなの関係で当たり判定取る場合 手と足のオブジェクトにスクリプト貼り付けて判定とるんでしょうか? 親オブジェクトだけにスクリプト貼り付けて手と足の当たり判定取れたりしますか? 次ページ最新レス表示レスジャンプ類似スレ一覧スレッドの検索話題のニュースおまかせリストオプションしおりを挟むスレッドに書込スレッドの一覧暇つぶし2ch